現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > Q3目指した角田裕毅、予選18番手に強いフラストレーション「何もミスはなかった。RB21はとにかくウィンドウが狭い」

ここから本文です

Q3目指した角田裕毅、予選18番手に強いフラストレーション「何もミスはなかった。RB21はとにかくウィンドウが狭い」

掲載 更新 24
Q3目指した角田裕毅、予選18番手に強いフラストレーション「何もミスはなかった。RB21はとにかくウィンドウが狭い」

 2025年F1オーストリアGPの予選で、レッドブルの角田裕毅は18番手となり、Q1で敗退した。

 金曜FP1では17番手だったが、FP2で7番手に入り、土曜のFP3でも9番手と、2回のプラクティスでトップ10に入っていた。予選Q1では、各車が最初のランを終えた段階で、角田は1分05秒386で12番手。2回目最後のアタックではそのタイムをわずかに縮める1分05秒369にとどまり、18番手に沈んだ。

2番手に0.521秒差。驚速ノリスが今季3回目のPP獲得。角田裕毅は無念の結果【予選レポート/F1第11戦】

 Q1を6番手で通過したチームメイト、マックス・フェルスタッペンとのQ1タイム差は0.263秒だった。

■角田裕毅(オラクル・レッドブル・レーシング)FP3 9番手(1分05秒139/17周)予選 18番手(Q1=18番手1分05秒369:ソフトタイヤ)

「今週を通してペースが良かったので、今日はすべてをまとめるだけでした。それだけに(こういう結果となり)気分が良くないです」

「予選が自分の思いどおりにいかなかったことに、本当にフラストレーションがたまりますし、自分たちの思いどおりにいかないことに、うんざりしています。僕たちはすべてをうまくまとめられるようにならなければなりません」

「(Q1での)1周目と2周目での違いが大きすぎました。バランスにかなり苦しみ、1回目のプッシュと2回目のプッシュでは感触がとても違っていました」

「2回の走行の間に何かが起きたのです。マシンの何が違ったのかを突き止める必要があります。走行間で行ったフラップ調整が関係している可能性もあります」

「自分たちが良い結果を出すことができることは分かっています。実際、最初のプッシュはかなり良い感触でしたし、マシンのフィーリングは一貫して良好でした。でも、肝心な最後のプッシュでは、マシンに対して快適なフィーリングを持てませんでした」

「Q1ではマックスとの差は小さかったです。このように僅差の予選セッションでは特に、マシンをもっとラップごとに信頼できる一貫したウィンドウに入れるために取り組む必要があります。明日は厳しいレースになるでしょうが、挽回するためにベストを尽くします」

(走行直後のインタビューで語り)「ウォームアップなどで自分が何か間違えたとは思っていません。バランスがまったく違っていたのですが、説明するのが難しいです。たとえペースが良くても、こういう結果になってしまうのは本当にフラストレーションがたまります。終盤、バランスが良くなかったことで、タイムをまとめることができませんでした。エンジニアたちと話をしなければなりません」

「予選の前までは、うまくいっており、自信を持てていました。でも予選でうまくまとめることができなかったのです。いくつかの理由があって、それがフラストレーションの原因です」

「今日はQ3を期待していました。自信を感じていましたし、アプローチや進歩の仕方については正しい方向に進んでいると確信しています。でも、こういう非常に狭いウィンドウのマシンでは、できるだけ一貫性が欲しいです。マックスも似たような報告をしていたと思いますが、少なくとも彼はこのマシンについて知っていて、どう扱うべきかを理解しています。そのため、彼は、走行間に驚きがあっても、1周のなかで適応できるのです」

(レッドブルRB21はF1で経験した中で最も狭いウィンドウのマシンかと聞かれ)「そうですね。難しいマシンであるとは思いますが、同時に運転できないほどではありません。ただ、とてもウィンドウが狭いです」

「本当に本当にフラストレーションがたまっています。18番手や19番手のようなポジションからスタートすることに本当に疲れています」

「でも、ポジティブな要素はあります。ペースはこれまで以上に良かったですし、マシンに対する理解も深まりました。ただ、ロングランはまた別のシナリオになります。当然ながらダーティエアもありますし、どんなマシンに乗っていても難しいです。自分たちに何ができるかを見てみます。ポイントを獲得するためにベストを尽くします」

[オートスポーツweb 2025年06月29日]

文:AUTOSPORT web

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ベトナムの売れ筋車ワンツーはビンファストとヒョンデ! それでも憧れのクルマはトヨタ・三菱・マツダ!!
ベトナムの売れ筋車ワンツーはビンファストとヒョンデ! それでも憧れのクルマはトヨタ・三菱・マツダ!!
WEB CARTOP
唯一無二の「ロープウェイ風モノレール」廃止後どうなった? 車両は新天地へ 「スカイレール」の今
唯一無二の「ロープウェイ風モノレール」廃止後どうなった? 車両は新天地へ 「スカイレール」の今
乗りものニュース
世界でたった“ヒトツ”の特別な一膳!? 400年の伝統を誇る若狭塗の技術と希少な銘木が融合した高級箸「縞黒檀極(きわみ)箸置き揃え」の魅力とは
世界でたった“ヒトツ”の特別な一膳!? 400年の伝統を誇る若狭塗の技術と希少な銘木が融合した高級箸「縞黒檀極(きわみ)箸置き揃え」の魅力とは
VAGUE
トヨタ新「“2人乗り”ランドクルーザー」発表! フルフラットの超「“広々”荷室」採用! 超高耐久な実用仕様「コマーシャル」英国で登場
トヨタ新「“2人乗り”ランドクルーザー」発表! フルフラットの超「“広々”荷室」採用! 超高耐久な実用仕様「コマーシャル」英国で登場
くるまのニュース
クラシックカーのパーツ盗難に、インフルエンサーによる展示車両の破損と逮捕。高まるF1人気の裏で現場への負担が増加
クラシックカーのパーツ盗難に、インフルエンサーによる展示車両の破損と逮捕。高まるF1人気の裏で現場への負担が増加
AUTOSPORT web
トヨタがオプションを後付けできるサービス開始!! 買ったあとから愛車が劇的進化!?
トヨタがオプションを後付けできるサービス開始!! 買ったあとから愛車が劇的進化!?
ベストカーWeb
「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
レスポンス
【カブト】のフルフェイスヘルメット「KAMUI-3」に、新グラフィック「PRISMA」が追加!ビビッドな色彩はアート!
【カブト】のフルフェイスヘルメット「KAMUI-3」に、新グラフィック「PRISMA」が追加!ビビッドな色彩はアート!
モーサイ
大きな話題となったメルセデス・ベンツ E63 AMGのエンジン変更【10年ひと昔の新車】
大きな話題となったメルセデス・ベンツ E63 AMGのエンジン変更【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
おや、今度はカウル付きで登場!? 次世代「CB」のコンセプト「CB1000F」の派生モデル?? 「CB1000F SE コンセプト」を鈴鹿8耐ホンダブースで
おや、今度はカウル付きで登場!? 次世代「CB」のコンセプト「CB1000F」の派生モデル?? 「CB1000F SE コンセプト」を鈴鹿8耐ホンダブースで
バイクのニュース
【時代の証言_日本車黄金時代】求めたのは時を超えて輝く品質。「10年基準」で作った流麗セダン、ユーノス500の価値
【時代の証言_日本車黄金時代】求めたのは時を超えて輝く品質。「10年基準」で作った流麗セダン、ユーノス500の価値
カー・アンド・ドライバー
今度の「バーグマン400」はゴールドホイール! スズキがニューカラー3色を発表、7/18発売
今度の「バーグマン400」はゴールドホイール! スズキがニューカラー3色を発表、7/18発売
WEBヤングマシン
ポルシェ1-2、初日最速は6号車。ヴァルキリー2台がトップ10入り【第5戦FP2レポート】
ポルシェ1-2、初日最速は6号車。ヴァルキリー2台がトップ10入り【第5戦FP2レポート】
AUTOSPORT web
スバル製「新たな日の丸航空機」が飛んだ! 防衛装備庁に実験機を納入 試験飛行の映像が公開される
スバル製「新たな日の丸航空機」が飛んだ! 防衛装備庁に実験機を納入 試験飛行の映像が公開される
乗りものニュース
「やっぱアライ」「トランスフォマー!!?」最新ヘルメット発売一覧【2025年7月版】
「やっぱアライ」「トランスフォマー!!?」最新ヘルメット発売一覧【2025年7月版】
WEBヤングマシン
ホンダ斬新「N-BOXの軽トラ」に再注目! 全長2.9mの“お手頃サイズ”&“大人2人”がヨユーで寝られる「めちゃ広ッ空間」と連結可能! 車中泊もイケちゃう「N-TRUCK/N-CAMP」ってどんなクルマ?
ホンダ斬新「N-BOXの軽トラ」に再注目! 全長2.9mの“お手頃サイズ”&“大人2人”がヨユーで寝られる「めちゃ広ッ空間」と連結可能! 車中泊もイケちゃう「N-TRUCK/N-CAMP」ってどんなクルマ?
くるまのニュース
フォルクスワーゲン史上でニュル最速タイムを記録した「Golf GTI エディション50」登場!
フォルクスワーゲン史上でニュル最速タイムを記録した「Golf GTI エディション50」登場!
Auto Messe Web
【メルセデス・ベンツ】すべてのEVユーザーが使える最大150kWの急速充電スポット誕生
【メルセデス・ベンツ】すべてのEVユーザーが使える最大150kWの急速充電スポット誕生
Auto Prove

みんなのコメント

24件
  • suj********
    角田は解雇されるだろう。
    ただそれは角田の能力が低いからではない。
    このとんでもなくピーキーなマシンはこの後もハジャーやリンドブラットといった若い才能を喰い潰していくだろう。
  • twjdad
    なんで1回目に感触良いのにフラップ弄ったりすんだろ。感触良いならそのままタイヤ変えて何回もアタックすれば良いのに。また余計な事して自滅。観てる方もウンザリ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村