現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 9月の軽販売、ダイハツが1位 スズキは追い上げへ新型スペーシアを予告!

ここから本文です

9月の軽販売、ダイハツが1位 スズキは追い上げへ新型スペーシアを予告!

掲載
9月の軽販売、ダイハツが1位 スズキは追い上げへ新型スペーシアを予告!

ダイハツが8月に続き首位 1647台差

執筆:Naojiro Onuki(大貫直次郎)

【画像】好調タント、次期型スズキ・スペーシアと比較【デザイン/内装を見る】 全22枚

部品や材料の供給状況を鑑みながら“生産の調整”を続け、合わせて新型車・特別仕様車を積極的にリリースしている日本の自動車メーカー。2023年9月の新車販売は、その成果が数字となって示された。

軽自動車の新車販売台数は、同7.9%増(16万5285台)と2か月連続でのプラス。

一方、登録車の9月の新車販売台数は、前年同月比12.5%増(27万2208台)と9か月連続でのプラスを成し遂げる。

結果として、トータルでの9月の国内新車販売台数は、同10.7%増の43万7493台と、13か月連続での前年実績超えを達成した(自販連/全軽自協の速報値)。

軽自動車の9月のブランド別新車販売台数は、生産ラインの回復を果たしたダイハツが前年同月比7.1%増の5万2708台を販売して、2か月連続でのシェアトップに就く。

最大のライバルのスズキは同6.5%増の5万1061台を記録したものの、1647台の差で第2位に甘んじた。

一方でホンダは同4.6%増の2万8628台、日産は同8.0%増の1万8643台、三菱自は同52.0%増の7027台とプラスを継続する。

そして、OEM供給を受けるブランドではマツダが同28.4%増の3350台、トヨタが同22.3%増の2346台とプラスを達成したものの、スバルは同30.7%減の1507台と前年実績を大きく下回った。

モビリティショーに次世代スペーシア

9月の新車販売の動きについて業界団体の関係者は、「前年9月の新車販売台数が39万5163台と低調に推移していたこともあり、本年9月は10.7%の2ケタ増を成し遂げた。ただし、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年9月の54万8209台にはまだ届いていない。材料および部品の供給不足は着実に緩和しつつあるが、“現状の受注残に対応するだけの増産体制”の実現は、また道半ばの状況にある」と解説。

今後に関しては、「新車需要は新型車を中心に底堅く、また発売スケジュールが遅れていた新型車が秋から冬にかけて各メーカーから相次いでリリースされる予定」

「2019年以来4年ぶりの開催となる東京モーターショー改めジャパン・モビリティショー2023も、新車販売の市場を盛り上げる要因となるだろう。さらに、前年同期の新車販売台数が低迷していたことから、来月以降も前年実績を上回る公算が大きい」と予測した。

こんな記事も読まれています

ヤマハが新型車「PG-1」をベトナムで発表! エンジンスペックが明らかになり、タイ仕様になかった車体カラーも
ヤマハが新型車「PG-1」をベトナムで発表! エンジンスペックが明らかになり、タイ仕様になかった車体カラーも
WEBヤングマシン
えっ! タイヤが外れた…ナゼ?相次ぐ乗用車のタイヤ脱落事故! 重要な「正しい取り付け方法」とは
えっ! タイヤが外れた…ナゼ?相次ぐ乗用車のタイヤ脱落事故! 重要な「正しい取り付け方法」とは
くるまのニュース
ますます日本導入してほしくなってきた! 三菱エクスフォースに追加されたアクセサリーがカッコよすぎる!
ますます日本導入してほしくなってきた! 三菱エクスフォースに追加されたアクセサリーがカッコよすぎる!
ベストカーWeb
新型フォレスターはゴツさ控えめの軽快路線! 新たなSUBARUデザインをデザインのプロが分析する
新型フォレスターはゴツさ控えめの軽快路線! 新たなSUBARUデザインをデザインのプロが分析する
WEB CARTOP
トヨタの次世代EV専用車のデザインアイコン、クロスオーバーで提示
トヨタの次世代EV専用車のデザインアイコン、クロスオーバーで提示
レスポンス
ザウバーF1、2024年は周冠宇に安定したパフォーマンスの発揮を求める「少しの不振もミスも許されない」
ザウバーF1、2024年は周冠宇に安定したパフォーマンスの発揮を求める「少しの不振もミスも許されない」
AUTOSPORT web
今年のベストEVを選ぶ! 「ジャパン EV オブ・ザ・イヤー 2023」投票開始
今年のベストEVを選ぶ! 「ジャパン EV オブ・ザ・イヤー 2023」投票開始
くるくら
サイバートラックに超小型版が登場! 価格も3万3000円と手ごろ! 問題は人が乗れないこと!?
サイバートラックに超小型版が登場! 価格も3万3000円と手ごろ! 問題は人が乗れないこと!?
ベストカーWeb
中央道、年末年始の渋滞は最大20km。 上りの小仏トンネルで発生【年末年始 渋滞予測2023-2024】
中央道、年末年始の渋滞は最大20km。 上りの小仏トンネルで発生【年末年始 渋滞予測2023-2024】
くるくら
今年の1台は「新型プリウス」に決定! 日本カー・オブ・ザ・イヤーの各部門で受賞した4モデルも紹介
今年の1台は「新型プリウス」に決定! 日本カー・オブ・ザ・イヤーの各部門で受賞した4モデルも紹介
くるくら
いつか一緒に働けたら……。アロンソ、空力の鬼才ニューウェイのマシンは未体験も「彼と同時期にF1にいれて幸運」
いつか一緒に働けたら……。アロンソ、空力の鬼才ニューウェイのマシンは未体験も「彼と同時期にF1にいれて幸運」
motorsport.com 日本版
ホンダは75周年! ランボは60周年! ついでにCARトップも55周年! 2023年はアニバーサリーラッシュだった
ホンダは75周年! ランボは60周年! ついでにCARトップも55周年! 2023年はアニバーサリーラッシュだった
WEB CARTOP
「ポルシェ911」が海抜6734mに到達する高度世界記録を樹立! チリの「オホス・デル・サラード火山」で世界新記録を達成
「ポルシェ911」が海抜6734mに到達する高度世界記録を樹立! チリの「オホス・デル・サラード火山」で世界新記録を達成
LE VOLANT CARSMEET WEB
ドゥカティ「KTM&アプリリアへの優遇措置は防ぎたかったけど妥協した」日本メーカー復活への協力が重要と判断
ドゥカティ「KTM&アプリリアへの優遇措置は防ぎたかったけど妥協した」日本メーカー復活への協力が重要と判断
motorsport.com 日本版
F1昇格できなかったことを嘆くF2王者プルシェール。しかしスーパーフォーミュラと鈴鹿に感銘「速いマシンだし、世界最高のサーキットだ!」
F1昇格できなかったことを嘆くF2王者プルシェール。しかしスーパーフォーミュラと鈴鹿に感銘「速いマシンだし、世界最高のサーキットだ!」
motorsport.com 日本版
PHEV国内販売1位2位の『ミツビシ・アウトランダー』『エクリプスクロス』に改良モデルが登場
PHEV国内販売1位2位の『ミツビシ・アウトランダー』『エクリプスクロス』に改良モデルが登場
AUTOSPORT web
メルセデスAMG新型「CLE53クーペ」世界初公開! 新たに登場したパフォーマンスクーペは449馬力の3リッター直6エンジン搭載
メルセデスAMG新型「CLE53クーペ」世界初公開! 新たに登場したパフォーマンスクーペは449馬力の3リッター直6エンジン搭載
VAGUE
あの車両はもしかして!?覆面パトカーはいるけど「覆面バイク」はいないのか?
あの車両はもしかして!?覆面パトカーはいるけど「覆面バイク」はいないのか?
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.0182.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0296.0万円

中古車を検索
スペーシアの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.0182.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0296.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村