現地でしか食べられないものを食すのもツーリングの醍醐味
ライダーは季節のグルメが大好き(なはず)。その時期、その場所でしか食べられないグルメがあるとツーリングに行きたくてウズウズしてくるのではないかと思います。
【画像】桜えびがギッシリ!! 由比港漁業協同組合が運営している「浜のかきあげや」が提供する「かきあげ丼」を画像で見る
で、今回はそんな食いしん坊ライダーのために、今がシーズン真っ最中の桜えびのお店を3軒紹介させていただこうと思います。第一弾は「浜のかきあげや」です。
「浜のかきあげや」は由比港漁業協同組合が運営しているお店で由比港の中にあります。国道1号のバイパス沿いだからアクセスも良好で迷子になる心配もなし。駐車場も広大です。
港の中だからお店の雰囲気は最高。桜エビ漁に出る船を眺めながら食事をすることができます。
漁協直営だけに鮮度の高さも折り紙付きで、価格もかなり良心的だから大人気。休日ともなると多くの人が訪れます。連休の時に整理券をもらったら150組待ちだったとか、4時間待ったなんて話も聞くくらい。噂なので真偽の程は定かではありませんが、そういう言葉をアチコチで聞くくらいに人が訪れるということです。
ちなみにこの日は土砂降りだったのに列ができていました。もしも春と秋の桜えびシーズンの休日に行くのであれば、覚悟していったほうがいいでしょう。
ギュウギュウに詰まった桜えび
かき揚げやっていうくらいですから、テッパンはかき揚げ丼です。漁師が作るだけあってかき揚げも豪快。衣が厚めな感じもしますが、実際には桜えびがギュウギュウに圧縮されているような感じで、食べてみると桜えびと衣が絶妙なバランス。ファンが多いというのもうなずけます。
もし生桜エビ丼があったらコチラもトライしておきたい。生桜エビは天候などによって提供されないこともありますが、もしもメニューに並んでいたらオーダーしておきたいもの。なんたって漁協の提供する生桜エビですからね。
ちょっと食べたら、用意されているダシ汁をかけていただくと風味と味が激変します。ゴトーはダシ汁かけた方が好きなんですよね。最初に生桜エビを夢中で食べ過ぎてしまうと最後は単なるダシ汁丼になってしまうので注意が必要です。
問題は「かき揚げも生桜エビも食べたい!」ってなること。だからどちらを選ぶかでメッチャ悩むんですが、桜エビのかき揚げ単品があるので、生桜エビ丼とかき揚げ単品という組み合わせもできます。たくさん食べる人なら丼二つ頼んでしまうというのも手でしょう。
駐車場には漁協のお土産もの屋さんがあります。食事のあとはこちらもお忘れなく。
ちなみにゴトー、先日行ったときはかなりの量のお土産を購入していったんですが、家族全員が仕事早上がりでプチ桜エビパーティをしたもんだから一瞬でなくなってしまいました。全員が「次は絶対に由比まで桜えびを食べに行く」と硬く決意したことはいうまでもありません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トラック2500台“お取り潰し” 窮地の日本郵便「提訴した相手」にも協力を乞う “物流の雄”は助けに応じるか?
日本専用の「“新”スーパーカー」発表! 500馬力超えの「V8」搭載&全長4.6m級ボディ採用! 30年ぶり復活の「イエロー」まとった「シボレー コルベット」登場
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売! “高級感&渋さ”アップの「レトロ仕様」な豪華内装あり! 「懐かしい」装備もり沢山で“昭和感サイコー”な「カローラ ツーリング」の組み合わせとは?
車のガラス「拭いたら余計汚れる」にイライラ…高額商品に代わってピカピカにできる「意外な“日常”アイテム」とは!? 実は「毎日捨てる物」に答えがあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?