現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「裏切り?」FF化にファンは涙! FRを捨てたクルマは正解or失敗?

ここから本文です

「裏切り?」FF化にファンは涙! FRを捨てたクルマは正解or失敗?

掲載 更新 25
「裏切り?」FF化にファンは涙! FRを捨てたクルマは正解or失敗?

FRの持つ優位性は今どこに

 かつてクルマの駆動方式は、高級車、大型車は後輪駆動(FR)が主流だった。前輪に駆動力がかからないフリーな状態になっていることによりステアリングフィールが自然なものになり、振動関係が有利でもあるため、大パワーへの対応のしやすさやコントロール幅の広さといったメリットによりスポーツモデルもFRを選択した。

日本の旧車が消えていく! 90年代の国産スポーツカーが異常高騰しているワケ

 一方で実用車はエンジン前置きでキャビンやラゲッジスペースを広く取れることや、コストの安さといった強みを理由に前輪駆動(FF)ということが多かった。

 このあたりを考えるとFFは普及品、FRはより高級、スポーティなものとも言えるのだが、元号が平成になったあたりから様相が変わり始めたように思う。タイヤの性能向上や4WDの普及といった技術の進歩があり、FFの高級車や大型車、FF車で300馬力オーバー、FFベースの4WDで400馬力のスポーツモデル、なども珍しくなくなったのだ。そのためFRを捨てFFとなったブランドやモデルも多い。いくつかの例でその是非を考えてみることにしよう。

トヨタ スターレット

 現在のヤリスの前身となるトヨタのコンパクトカーであるスターレットは、2代目モデルまでFR車だった。当時トヨタ車は全体的にFF化が早くはなかったこともあり、FRゆえにコントロール幅が広いこともあって、スポーツドライブの入門車としての資質は高かった。

 スターレットは1984年登場の3代目モデルでFF車になるのだが、これはコンパクトカーということを考えれば、冒頭に書いた広さやコストといったメリットの方が大きく、非常に正しい進化だった。また3代目スターレットはNA車でも車重が軽かったためパワフルだった。加えてモデルサイクル中盤でターボ車を設定するなどスポーツ性も忘れておらず、入門カテゴリーのモータースポーツベース車という重要な役割への対応も抜かりがなかった。

 スターレットには、FF化のデメリットはなかったと断言できる。スターレットはFRからFFへの移行の理由が読み取れる序章とも言える。

ボルボのミドルクラス以上

 ボルボのミドルクラス以上のモデルは、ボルボというメーカーが小さいためなかなかFF車を作れなかったという事情もあったのか、長年FRだった。

 FRが長年続いた理由には「冬場のスウェーデンに代表される雪道では、アクセルオンでリアを流すことでも曲がれるFRの方が有利だから」という主張もあったという。

 しかし1992年登場の850からミドルクラス以上もFF化が進み、20世紀中にはボルボにFR車はなくなった。ボルボのFF化は前述の主張との矛盾はともかく、発進時にリアが滑らないなどの雪道でのFFの乗りやすさは事実である。

 ボルボにスポーツ性を追求するユーザーは最近ではそれほど多くはないし、スポーツモデルやハイパワーモデルは4WDで対応できる現在の技術を考えれば、こちらも正しい変化といえるだろう。

アルファロメオ

 アルファロメオはBMWと並ぶスポーティなプレミアムブランドだけに、昭和の時代まではFR車中心のラインナップだった。

 しかしクオリティの低さなどが原因で80年代にはアルファロメオの経営は傾き始め、86年にはフィアット傘下となった。フィアット傘下になってからはフィアットとのプラットホームの共用など、FRへのこだわり以前の、会社の存続のための状況もあってか、長らくアルファロメオからFR車がなくなった。

 ジュリエッタが2010年に復活したがこちらもFFとしてだった。それでもアルファロメオはその中でプレミアムかつスポーティなモデルを作り続け、運転して楽しい点などクルマ自体も悪くはなかった。

 しかしアルファロメオ自身、ファンともにFR車への未練は捨てきれなかったようで、現在のジュリアとステルビオはマセラティと共同開発されたFRのプラットホームを使ってFRを復活させている。今後のFR復活、発展が期待される一石かもしれない。

BMW 1シリーズ

 BMW最小の1シリーズも2代目となる先代モデルまでは、BMWの伝統に従ってFR車だった。 しかし昨年登場した現行3代目モデルからはBMW社内の「2シリーズ以下はミニのFFプラットホームを使う」という方針によりFF車となった。

 1シリーズのFF車化を認めたくないマニアがいるのも分かるが、1シリーズくらいの車格のモデルであればFFのデメリットよりもむしろメリットの方が多く、2リッターターボのようなハイパワー車は4WDで対応すれば問題ない。総合的に考えればFRというイメージがなくなったのは惜しいが、正しい変化と言わざるを得ないだろう。

 FRファンもいるクルマ界だが、是々非々をまとめて言うならば「現代のクルマであればスポーツカーやスーパーカーのような相当マニアックなジャンルでない限り、駆動方式よりもクルマ次第」というのが結論だ。最終的な判断はあくまでも完成したクルマで行うべきだろう。

こんな記事も読まれています

もてぎに「働くクルマ」が大集合、ゴールデンウィークにイベント開催へ
もてぎに「働くクルマ」が大集合、ゴールデンウィークにイベント開催へ
レスポンス
白熱する来季F1ドライバー市場、“主役”はレッドブル離脱噂のフェルスタッペン&新規参戦アウディ?
白熱する来季F1ドライバー市場、“主役”はレッドブル離脱噂のフェルスタッペン&新規参戦アウディ?
motorsport.com 日本版
もはや「スーパーカー」!? めちゃ“黒い”トヨタ「ハイエース」登場!“クセ強”1BOXバンが「カッコ良すぎ」と反響集まる
もはや「スーパーカー」!? めちゃ“黒い”トヨタ「ハイエース」登場!“クセ強”1BOXバンが「カッコ良すぎ」と反響集まる
くるまのニュース
『ホールデン・コモドア』国際交流戦に現れ、快走したオーストラリアンV8【忘れがたき銘車たち】
『ホールデン・コモドア』国際交流戦に現れ、快走したオーストラリアンV8【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ Gクラスの電気自動車がまもなくやってくる?──GQ新着カー
メルセデス・ベンツ Gクラスの電気自動車がまもなくやってくる?──GQ新着カー
GQ JAPAN
入賞枠拡大の新F1ポイントシステム案、ドライバーからは賛否両論「大きな切り傷に絆創膏貼るみたいなもん」との声も
入賞枠拡大の新F1ポイントシステム案、ドライバーからは賛否両論「大きな切り傷に絆創膏貼るみたいなもん」との声も
motorsport.com 日本版
スバル レガシィが生産終了へ──GQ新着カー
スバル レガシィが生産終了へ──GQ新着カー
GQ JAPAN
[音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
[音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
レスポンス
WECスパ、テストで負傷のハプスブルクが復帰へ。LMGT3クラスのエントリーリストには宮田莉朋の名前も
WECスパ、テストで負傷のハプスブルクが復帰へ。LMGT3クラスのエントリーリストには宮田莉朋の名前も
motorsport.com 日本版
ブリッツのストラットタワーバーにGR86 / BRZ(ZN8/ZD8)のフロント&リア用、『アクア』フロント用が追加
ブリッツのストラットタワーバーにGR86 / BRZ(ZN8/ZD8)のフロント&リア用、『アクア』フロント用が追加
レスポンス
日産新「4人乗り高級ミニバン」4月発売! “VIP”向けの豪華仕様は何がスゴい? 最上級837万円、特徴は?
日産新「4人乗り高級ミニバン」4月発売! “VIP”向けの豪華仕様は何がスゴい? 最上級837万円、特徴は?
くるまのニュース
【MotoGP】「今のMotoGPはTV越しに簡単に見られすぎている」オリベイラ、伝え方に工夫の余地ありと感じる
【MotoGP】「今のMotoGPはTV越しに簡単に見られすぎている」オリベイラ、伝え方に工夫の余地ありと感じる
motorsport.com 日本版
「F-CON V Pro+」の開発をHKSがスタート! 第1弾は先代トヨタ「86」とスバル「BRZ」から。直噴インジェクター制御にも対応
「F-CON V Pro+」の開発をHKSがスタート! 第1弾は先代トヨタ「86」とスバル「BRZ」から。直噴インジェクター制御にも対応
Auto Messe Web
マツダ ルーチェ・ロータリークーペ(昭和44/1969年10月発売・RX87型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト055】
マツダ ルーチェ・ロータリークーペ(昭和44/1969年10月発売・RX87型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト055】
Webモーターマガジン
綿貫舞空、EWCル・マンで3位表彰台。中古タイヤの経験を活かし「レースは勝負になると思っていた」
綿貫舞空、EWCル・マンで3位表彰台。中古タイヤの経験を活かし「レースは勝負になると思っていた」
AUTOSPORT web
哀川翔のラリーチームが5年ぶりにアジアクロスカントリーラリー参戦へ。ドライバーは川畑真人
哀川翔のラリーチームが5年ぶりにアジアクロスカントリーラリー参戦へ。ドライバーは川畑真人
AUTOSPORT web
ボルボっていうよりも……なぜかホンダ感漂うハッチバック「ボルボ480」ってナニモノ?
ボルボっていうよりも……なぜかホンダ感漂うハッチバック「ボルボ480」ってナニモノ?
WEB CARTOP
海外から注目浴びるも、参戦するのはプルシェールのみ。スーパーフォーミュラで外国人が増えるには何が必要?|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
海外から注目浴びるも、参戦するのはプルシェールのみ。スーパーフォーミュラで外国人が増えるには何が必要?|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

25件
  • ビジネスだから仕方ないよね。
    BMWなんかはよく近年まで持ちこたえたと思うよ。
  • コンパクトなFRって少ないからこそ1シリーズのっfかは惜しまれているのでしょう。
    しかもベース車両がMINIでは、全く方向性が。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

77.0154.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8325.0万円

中古車を検索
スターレットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

77.0154.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8325.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村