全長3920mmのBセグメント・コンパクトハッチバックEV
2025年1月10日にルノー「5(サンク) E-TECH エレクトリック」が「欧州カーオブザイヤー2025」を受賞し、注目を集めています。
【画像】サンクが令和に蘇った! ルノー新型「5」のすべてを写真で見る(30枚)
ルノー・ジャポンによると、日本での導入は検討中の段階ということですが、どのような特徴を持ったクルマなのでしょうか。
サンクE-TECH エレクトリックは2024年2月26日、スイスで開催された「ジュネーブ国際モーターショー」にて世界初公開されました。
新型サンクは、1972年に登場した初代「5」のデザインやコンセプトをベースに、バッテリーEVとして再構築されたBセグメントのコンパクトハッチバックモデルです。
1984年に2代目へと進化し、1990年には後継の「クリオ(日本名:ルーテシア)」へと移行しましたが、このたび34年ぶりにサンクの名が復活しました。
ボディサイズは全長3920mm×全幅1770mm×全高1500mm、ホイールベースは2540mmで、ルーテシアよりもやや小ぶりなサイズに仕上げられています。
車両重量はバッテリー容量によって異なり、40kWh仕様で1350kgとされています。
搭載されるモーターは70kW(95馬力/215Nm)、90kW(120馬力/225Nm)、110kW(150馬力/245Nm)の3種類。
リチウムイオンバッテリーは40kWhと52kWhが用意され、それぞれWLTPモードで最大航続距離300kmと400kmを実現します。
110kW仕様では、0-100km/h加速が約8秒、80-120km/hの追い越し加速は7秒、最高速度は150km/hに設定されており、日常の走行性能としては十分なスペックといえるかもしれません。
ベースとなっているのは新開発の「AmpR Small」プラットフォーム(旧CMF-B EV)で、既存のキャプチャーやルーテシアと部品を共有しながらコストの抑制も図られています。
外観デザインには、1972年の初代モデルで印象的だったヘッドライトや縦型リアライト、カラールーフトリムといった意匠をモチーフにしながらも、現代的な処理が随所に施されています。
とくにボンネットのベントグリルは、EVならではの充電インジケーターとして機能を変えて搭載されており、近づくと点灯する演出も加えられています。
LEDヘッドライトも、ドライバーの接近に反応してウインクする仕様が用意され、未来的なギミックとして注目されています。
欧州での価格は約408万円から
一方で、インテリアではクラシックなサンクのテイストを現代的に昇華させたデザインが特徴です。
2層構造のパッド入りダッシュボードや、角の丸い長方形の計器クラスターを採用。
メーターパネルには7インチまたは10.1インチのディスプレイが装備され、5つのビューから表示を切り替えることができます。
センターコンソールのマルチメディアディスプレイは10インチに統一され、グラフィカルなインターフェースを採用。カラー表示による視認性の高い情報表示が可能です。
リアシートは60:40分割可倒式で、荷室容量は277リッター、床下収納を含めると326リッターとされ、日常使いにも配慮されていると言えそうです。
欧州仕様車では、「ポップイエロー」と「ポップグリーン」、「パールホワイト」、「スターリーブラック」、「ミッドナイトブルー」の計5色がラインナップ。
さらに、2025年3月12日に欧州で受注が開始された特別仕様車「ローラン・ギャロス」においては、ロゴや装飾の随所にテニス四大大会のひとつ全仏オープン(ローラン・ギャロス)を想起させるデザインモチーフが施されているようです。
シフト操作には独特なコラムシフトを採用しており、その先端部はテニスラケットのグリップを模した形状となっています。
ダッシュボードには金属ストリップと「Roland-Garros Paris」のロゴがバックライトで配置され、オレンジのスマートフォン充電器や縁取りのフロアマット、ブラッシュ仕上げのドアシルなど、インテリア全体に特別感を持たせる仕様となりました。
ルノー・ジャポンもこの新型サンクの国内導入を検討していると明らかにしており、今後の動向が注目されます。
※ ※ ※
レトロな意匠と現代的な装備の融合により、ユニークな存在感を放つ新型モデルは、日本市場でも個性的なEVとしての展開が期待されます。
ただし日本市場への導入時期など詳細は未定だということです。
現在の欧州における販売価格はエントリーモデルで2万5000ユーロ(日本円で約408万円)、特別仕様車ローラン・ギャロスは2万9995ポンド(約576万円)です。(Peacock Blue K.K.)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
日産「8人乗りミニバン」に反響殺到! 「スポーツカー並み」「助かりました」「良い走り!」の声も!高性能4WD&地上高アップの「イーフォース」搭載のセレナが凄い!
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
ホンダ、大型EV開発を中止 米国市場でのEV計画に再びブレーキ、ハイブリッド重視へ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント