新しいプジョー308 GTハイブリッドを発売
ステランティス・ジャパンは6月4日、新開発のマイルドハイブリッドシステムを導入した『308 GTハイブリッド』を発売した。
【画像】MHEVになったプジョー308 GTハイブリッド 全31枚
プジョー308は個性的なデザインと質感の高いインテリアそして軽量ボディがもたらすダイナミックな走りを強みに、Cセグメントの新基軸を打ち立てたコンパクトカーである。
新開発のマイルドハイブリッドシステムは、今回の308が初の搭載モデルとなる。
なお、従来『308 GTハイブリッド』と呼ばれていたプラグインハイブリッド(PHEV)モデルは、本モデルの発売を受けて『308 GT プラグインハイブリッド』とモデル名が変更された。
ボディカラーは『「オブセッションブルー』、『エリクサーレッド』、『ペルラネラブラック』、『オケナイトホワイト』の4色が設定される。
新しい『プジョー308 GTハイブリッド』の価格は、479万円からとなる。
新開発の48Vマイルドハイブリッド
新しい『プジョー308 GTハイブリッド』に搭載されるドライブトレインは、新開発の1.2Lガソリンターボエンジンと電動モーター内蔵の6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせた、48Vマイルドハイブリッドシステムとなる。
電動モーターのアシストにより、発進停止時の振動が抑制され、低速からの力強いトルクの立ち上がりとともにスムーズで心地よい加速が味わえる。
また、状況により30km/hまではモーターのみでの走行も可能となっており、信号待ちの多い市街地走行では、1時間あたりのエンジン使用率は約50%ほどになり、実用燃費が大幅に向上した。
ガソリンエンジン車と比較して燃費は約15%改善、WLTCモードで20.6km/Lを誇る。優れた燃費と排出ガスレベルの低減を両立することで、車両購入時の環境性能割は、輸入Cセグメント・ハッチバック車で唯一、1%が適用される。
搭載される1.2Lガソリンエンジンは、タイミングベルトからタイミングチェーンへの変更やミラーサイクル化、ターボの可変領域の拡大、ローラー式バルブリフターの採用やインジェクターの高圧化など従来より大幅に内容が刷新された。
それらの改良により、エンジンの最高出力は6psアップし、システムトータルでの最高出力は145psとガソリンエンジンモデルに対して約11%の出力向上を実現した。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
駐車枠に収めようと思ったら……ガリッ! 頼むから駐車場に「輪留めの高さ」表記しません?
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」に悲劇! まさかの「約139万円」の大赤字!? 「やってくれましたね」「なんで?」と困惑! スモーキー永田も関わった「4ドアモデル」が話題に
トランプ大統領「アメ車買え!」規制緩和しても問題は山積? そもそも興味ある人はどれくらい?
海自の「最新イージス艦」が中国艦隊を追跡!太平洋に“ダブル出現”した巨大な空母の画像が公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?