路面電車には「軌道法」が適用されるが…
クルマを運転する人は、その道路の最高速度を気にしながら走行することが多いはず。道路交通法が第22条で「車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない」と定めているからです。
鉄道の運転手は、出発するときに『出発進行!』と言わないときがある!?
それでは、街中でクルマと並走することも多い路面電車について速度規制は存在するのでしょうか。法律、そして実際の運用面から考えます。
そもそも大部分の路面電車には「軌道法」という法律が適用されます。「鉄道事業法」が適用される、JRなど一般の鉄道とは法的な位置付けが異なるのです。
そして、路面電車の運転については、軌道法に基づいて定められた「軌道運転規則」に細かい規定があり、最高速度については第53条で「(略)……最高速度は毎時40キロメートル以下、平均速度は毎時30キロメートル以下……(略)」と決められています。
では路面電車はいつも最高速度の40km/hで走れるのでしょうか。答えは「ノー」です。道交法は第22条2項で「路面電車又はトロリーバスは……(略)……道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては当該命令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない」としているからです。
つまり路面電車の最高速度は“原則”40km/h。ただし線路が敷かれた道路の最高速度が40km/h以下の場合は、道路の最高速度を順守する必要があります。
信号無視で取り締まり対象にも
路面電車を運用する現場はどうなっているのでしょうか。
大阪と堺を結ぶ阪堺電車によると、道路上を走る「併用軌道」という区間では基本的に、法令に基づいた速度で走行しているとのこと。ただしカーブやポイントなどでは、20km/h以下や15km/h以下といった、さらに安全な速度に抑えているといいます。なお速度は、機械やプログラムなどのシステムではなく、一般的なクルマと同様、運転士によって管理されています。
路面電車が多い広島市などを管轄する広島県警察本部によると、併用軌道を走る路面電車は法令上「車両」であるため、信号無視やスピード違反といった取り締まりの対象にもなるそう。「違反が認められれば、路面電車でも特に区別することなく取り締まります」(交通指導課)。
ただし実際には停留所間の距離が短いことから、違反に相当するだけの速度を出すことは「現実的に難しい」のだそうです。
ちなみに、併用軌道に対して「新設軌道」というものがあります。通常の線路のようにバラスト(砂利)を敷き詰め、その上に枕木を並べてレールを固定した軌道で、たとえば東京都内を走る都電荒川線や東急世田谷線の大部分の区間がこれに該当します。阪堺電車や広島電鉄も一部区間はこの新設軌道です。
新設軌道区間は、路線や区間にもよりますが、軌道法ではなく鉄道事業法で扱われることがあり、最高速度についても通常の電車と同様に規制されることが多いようです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
免許更新時に勧誘される「交通安全協会」って何者? 年会費数百円だけど、入会メリットあるの? しかも「任意」なのになぜ強制っぽい雰囲気?
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「コンパクトマシン」がスゴイ! 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」とは
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
海自の最新ステルス艦が「世界で最も美しい街」に到着!日本からはるばる南半球へ
ガソリン高騰は「車持ち」だけの問題じゃない? 物価高騰、税金…実は全員に関係あり! 大きすぎる無関心の代償
レクサス新「RX」発表! 斬新「スピンドルボディ」が超カッコイイ「ラグジュアリーSUV」! 走行性能強化? デザイン変更? 668万円の「新モデル」何が変わったのか
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
テスラ『モデルS』が2026年型で劇的に変わる!? これが最終デザイン予想だ
もはや絶望!? 「羽田空港」駐車場“破滅の混雑”問題… 途方にくれる「予約合戦」で攻略法はある? 受付開始後「ソッコー満車」対策方法は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
バスは優先通行もあるし、スピード違反くらいかもしれないけれど、
タクシーの一般道70km/h走行、無理な割り込み、バス停への客待ち停車、ギリギリでのウインカー表示(出さないヤツも)などなど、二種免取り上げろよ。
SDGsスバライシネw
で、路面電車が道路交通法上の車両であるという間違った記述もそのまま。
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
2025.02.16 18:14
掲載
乗りものニュース