ヴィップス、人種差別発言でレッドブルを”クビ”もハイテックからF2参戦継続。一方主催側は決定に反発
2022/06/30 08:35 motorsport.com 日本版
2022/06/30 08:35 motorsport.com 日本版
レッドブルのドライバー育成プログラムに所属するユーリ・ヴィップスは、人種差別的な発言によりレッドブルからの契約が解除された。しかし今季ヴィップスがFIA F2を戦うハイテックは、彼をチームに留めることを選択した。
事の発端となったのは先週。ヴィップスがTwitchでゲーム配信中に人種差別的な言葉を使用し、これがソーシャルメディア上で広く拡散。多くの非難が浴びせられた。
■レッドブル、育成ドライバーのヴィップスとの契約解除「チームはいかなる人種差別も容認していない」
これを受けてレッドブルは当初、ヴィップスの全活動を停止し徹底的な調査を行なうとしてきたが、チームは「いかなる形態の人種差別も容認しない」として6月28日(火)に彼との契約を解除した。
アルピーヌに一体何が? アロンソ後任に育成ピアストリのF1昇格を発表も、本人は「乗らない」
角田裕毅にはF1で勝つための可能性が備わっている……レッドブルのマルコ博士評価「それが育成プログラムの目指すところ」
周冠宇、F1デビュー決定後のSNSでの暴言に傷ついたと明かす「その多さにかなり驚いた」
「今も毎日思い出す」メルセデスのウルフ代表、”まさか”の展開でタイトル逃した2021最終戦がトラウマに?
シュバルツマン、フェラーリからF1公式セッションデビューへ。ライセンス変更でFIAのロシア籍排除を回避
リメンバー・NFL?「ポーパシングの健康被害リスク軽視するな」とメルセデス代表
アルピーヌ、F1チーム加入拒否主張のピアストリについて「我々が獲得権を持っている」と契約の有効性を強調
マグヌッセン、復帰して実感した”F1のすごさ”「F1はオンリーワンなんだ」
「これは我々からの意思表示だ」とレッドブル、メルセデスからの人員引き抜きを説明。PU部門の強化進める
ライコネン、NASCARカップカーでテスト走行! F1以来のレース参加へ向け「十分な準備がしたかった」
NASCAR参戦のライコネン、チームメイトも速さは申し分無しと高評価。ただ「レースの激しさ」には苦戦も予想
メルセデス、”ゼロポッド”固執の理由を説明「他をコピーしただけでは、ある程度までしかいけない」
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?