即ラリー参戦可能 アウディ「クワトロ」グループ4仕様は2000万円!
2021/01/12 08:30 くるまのニュース 3
2021/01/12 08:30 くるまのニュース 3
■いまや当たり前の4WDをスポーツカーに初導入したアウディ
「ヤングタイマー」と呼ばれる1980ー90年代のネオ・クラシックカーのなかでも、とくにアイコニックなアウディ「クワトロ」は、国際クラシックカー・マーケットにおける人気も年を追うごとに高まっているようだ。
4000ccクラスの加速力! ターボ搭載の激速「マツダ3」が発売
そこで、クラシックカー/コレクターズカーのオークション業界最大手のRMサザビーズ社が2020年10月末に開催した「LONDON」オークションに出品されたグループ4ラリーバージョンの解説および現況を探ってみることにしたい。
【名車への道】‘95 メルセデス・ベンツ SL500
英国チューナー渾身の1台! S30型「フェアレディZ」レース仕様に注目集まる
「アウディ RS5 クーペ」獰猛でありエレガンス。ライバルとは一線を画す、秘められたスポーティネス【2021 Audi RS SPECIAL】
【完売御礼】パガーニ・ウアイラ・ロードスターBC、日本上陸 3.9億円で40台限定
【完売御礼】パガーニ・ウライア・ロードスターBC、日本上陸 3.9億円で40台限定
「VWゴルフV TSIトレンドライン」122psTSI+7速DSG搭載。TSIシリーズの本命モデル!!【VW GOLF FAN Vol.16】
ワーゲンバスの魅力を徹底解説!
8000万円は安い? ポルシェでも2度と作れない「カレラGT」のスペックとは?
マセラティA6シリーズを象徴する「A6G 2000」が生誕70周年。稀少なワンオフのヴィニャーレ製クーペは日本人オーナーが所蔵!
クセありすぎ! 「GTV」で味わう変態アルファ ロメオ中古車生活
【試乗】ポルシェ 911GT2 RSの「ニュル市販車最速」の称号は、伊達ではなかった【10年ひと昔の新車】
世界最強レースマシン&ロードカー降臨!! トヨタ2021年WEC参戦車 ル・マン・ハイパーカー発表!!!
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある