12月6日、F1と中国グランプリは開催契約を2030年まで延長したことを発表した。
F1中国GPの開催契約は2025年が節目となっていたが、2024年最終戦アブダビGPの初日に、2030年までの新たな契約が結ばれたことが発表された。
■Moto2ゴンザレス、日の丸ハチマキ着用で“即時クビ”要求の中国スポンサーに謝罪「政治的な意図はなかった」
中国GPは上海国際サーキットを舞台に2004年から開催。2019年にはF1の1000レース目という節目のレースも行なわれた。新型コロナウイルスのパンデミックによって4年間開催されない時期が続いたものの、2024年には復活し、初の中国人フルタイムF1ドライバーの周冠宇(ザウバー)が集ったファンの前で初めて走行した。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【MotoGP】ドゥカティの血でヤマハに遠州“やらまいか”的精神復活? リスクも辞さない新体制で暗黒時代に光明見えた
知っておいて損はない……どのF1マシンにも必ず付いている、目立たないけど重要な5つの機能
【コラム】鈴鹿サーキットでのF1日本GPは、春開催になっても観戦券の売れ行き好調。でもそこにある危機感……将来に向け、今やらなければ
F1活動休止中のペレスが今後のキャリアについて語る「復帰したいかどうか、半年かけて考えていく」
マクラーレン、フェラーリ、ウイリアムズ……F1“名門御三家”の全てに所属するのはサインツJr.が歴史上4人目。他3人はレジェンド揃い
1リッター50円以上の税金がかかるガソリン価格が補助金終了で高騰! 悲鳴を上げる国民に政府は税金をどうする?
“中国の都市部”で日本車が苦戦の理由。中国メーカーの本当の恐ろしさは“弱肉強食とスピード”にある
【このW12ベントレーなんぼ?】W12搭載の「ベントレー コンチネンタル フライングスパー」がたったの330万円?何で?欲しいかも・・・
フェアレディZワゴン! 中身は最新ガワはケンメリ! 日産系自動車大学校が作ったカスタムカーの自由すぎる発想に感動!! 【東京オートサロン2025】
高速のSA・PAで「普通車用の駐車スペース」が空いていませんでした。「大型車スペース」に止めている人が結構いますが、問題ないのでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント