キャンプツーリングのオススメレシピ 気分はカウボーイ!の「簡単チリコンカン」に挑戦
2022/05/23 13:00 バイクのニュース
2022/05/23 13:00 バイクのニュース
映画などでカウボーイ達の野営シーンを見ると、焚き火で肉を焼いたり、バンダナでコーヒーを淹れたりと野趣溢れる姿が魅力的です。中でも豆を使った煮込み料理「チリコンカン」は定番中の定番。便利な缶詰を使って簡単に調理することができるようなので、キャンプツーリングの食事として挑戦してみました。具材選びや調理方法はいろいろありますので、あくまでも参考です。
まず材料ですが、豚のひき肉と玉ねぎ、そして豆(ミックスビーンズ)を用意します。ミックスビーンズは缶詰やレトルトパックなどがあります。味付けの元には、トマトジュースやトマトソースなどを使う方法もありますが、今回はミネストローネ用のソースを使いました。そこにチリパウダーやアウトドアスパイスを使って調整します。
キャンプツーリングにオススメの缶詰レシピ 「さばみそ煮」缶で作る簡単アラビアータ
調理器具はキャンプの定番アイテム、ダッチオーブンです。一般的には10インチから12インチサイズですが、バイクツーリングで持ち運ぶには大きく、重すぎて不便に感じます。最近はアルミ製など利便性の良いものもありますが、鉄鍋の場合は今回使用する6インチ(約15cm)もオススメです。重さを少し我慢すれば、ソロから2人のキャンプで十分な量が作れます。
まずはオリーブオイルを熱して玉ねぎとひき肉を炒めます。今回はバイキング西村さんプロデュースの「バカまぶし」というスパイスを使用してみました。カレー風味のスパイスで、洋食にとても合います。さらに辛味を増したいのでチリパウダーを多めに投入。味付けは自由なので、好みに合わせて色々とトライすると面白いです。
最後に豆を投入してグツグツ煮込めば完成。水分を少なくすることも、逆にスープ仕立てで作ることもできるので、その日の気分に合わせて作ってみてください。
「不人気」のポルシェ928 現代に復活 レトロなV8スポーツカー、レストモッド公開
イギリスの高級車ブランド「ベントレー」がターボ搭載40周年! グランドツアラーの頂点を歩んできた10台がパレード
可搬式(移動式)オービスの取り締まり件数が減少傾向…? その理由を大胆予想
ブリッツ、高性能オイルフィルターに『コペンGRスポーツ』と『スイフトスポーツ』を追加
フェラーリ・レーシング・デイズ2022…F1マシンや『XX』がデモ走行[フォトレポート]
オートエクゼ、マツダ2/デミオ用「フューエルリッドカバー」発売 専用設計&かんたん取りつけ
日本一営業日が短い駅が3年ぶりに再開…予讃線津島ノ宮駅 8月4・5日
ポルシェ・タイカン リコール届出 シート配線不具合 472台対象
ワンコも喜ぶ!愛犬とのドライブ旅行やキャンプを快適に過ごせる三菱のミニバン「デリカD:5」
【MotoGP】6位ミラー、オランダGPでのペナルティに「ふざけた決定」と不満。2戦連続ロングラップペナルティ受ける
フェラーリ 296GTS 日本上陸…V6でオープンでハイブリッド
「めっちゃ好き!」斬新顔の新型「ラパンLC」にユーザー興味津々!? “まるでカフェ”なオシャ内装も相まって好評の声多数!
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり