現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【JAPAN MOBILITY SHOW 2023】実車化されたら面白そう!日産がEVコンセプトカー「ハイパーアドベンチャー」を公開

ここから本文です

【JAPAN MOBILITY SHOW 2023】実車化されたら面白そう!日産がEVコンセプトカー「ハイパーアドベンチャー」を公開

掲載 更新
【JAPAN MOBILITY SHOW 2023】実車化されたら面白そう!日産がEVコンセプトカー「ハイパーアドベンチャー」を公開

日産自動車は、JAPAN MOBILITY SHOW 2023(一般公開日:2023年10月28日(土)~11月5日(日)、場所:東京ビッグサイト)に出展するEVコンセプトカーの第二弾となる「ハイパーアドベンチャー」(デジタルモデル)を発表した。

この「ハイパーアドベンチャー」は、自然を愛し、環境に配慮したライフスタイルを送りながら、アウトドアを思う存分楽しみたいユーザーに向けた本格SUVとなる。週末に近くの山へ遊びに行くときも、人里離れた場所へ数ヶ月にわたって旅するときでも、アウトドアにおける多様なニーズに応えてくれる。

いつか行ってみたい!ジープ「ラングラー」で行く砂漠のオフロードキャンプ

大容量バッテリーを搭載する同モデルは、長期間の旅や遠方へのドライブを可能とし、目的地に到着した後にはアウトドアアクティビティを楽しむための電源となり、照明や電気を必要とするアウトドア用品へも給電できる。

また、V2X(Vehicle-to-Everything)機能を通じてEVエコシステムの一部となり、クルマのバッテリーに蓄えた電力を自宅へ供給(Vehicle-to-Home)したり、車両から電力を電力網に供給(Vehicle-to-Grid)することで地域の電力インフラをサポートするなど、自宅でも旅先でも電力を適切にマネジメントすることが可能。さらに、進化した電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」により、雪道や山道などでも快適な乗り心地を実現し、安心してワクワクする走りを楽しむことができる。

エクステリアは、ダイナミックな面構成のボディパネルがアクティブさを表現し、ボディサイドに採用した特徴的な斜めのキャラクターラインが広々としたキャビンを強調している。また、フロントバンパーからフロントガラスに空気が抜けるエアダクトを持ち、スムーズなルーフラインからサイドウィンドウ、Cピラーまでを一体化させ、グラスエリアと車体後部を段差のないフラッシュサーフェスデザインとすることで、高い空力性能を実現。ホイールとフロント・リヤバンパーは、スノーギアであるアイゼンから着想を得た形状とすることで、雪道や悪路を掻き進むような力強さを表現した。



インテリアでは、インストルメントパネル前方にピラー間をつなぐワイドなディスプレイを搭載した。フロントガラスにカメラでとらえた車外の状況を映し出すことにより、運転時にはボディが透けたような大きく開けた視界が目の前に広がり、車内外の空間がシームレスにつながる感覚を味わうことができる。

広々とした荷室空間には、テントや大量のアウトドアギアを積み込むことが可能。後部座席はボタン操作で簡単に180度回転し、登山やウインタースポーツの準備ができる最適な空間へと姿を変える。バックドア開口部にはデザインと機能性を両立したラダー状のステップを備えており、車内から車外へそのまま移動できるだけでなく、停車時やキャンプにおいては、後ろを向いたシートに座ってくつろぎながら景色を楽しむなど、多くのシーンで存分にアウトドアを満喫することができる。

なお、本ショーに向けた特別企画として、10月25日までの間、YouTubeの日産アカウントにて、「夜のドライブで聴きたいNight Drive Chill Mix with Nissan」をストリーミング配信中。この映像には今回発表したコンセプトカーが出現。クリエイターによって生み出された音楽とコンセプトカーのコラボレーションを楽しむことができる。

関連情報:https://www.nissan.co.jp/

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

バッテリ-だけで118km走行可能!メルセデス・ベンツが新型「GLC」のPHEVモデル「350 e 4MATIC Sports Edition Star」を発売
バッテリ-だけで118km走行可能!メルセデス・ベンツが新型「GLC」のPHEVモデル「350 e 4MATIC Sports Edition Star」を発売
@DIME
航続距離は180km!三菱自動車が1BOXタイプの軽商用EV「ミニキャブEV」を発売
航続距離は180km!三菱自動車が1BOXタイプの軽商用EV「ミニキャブEV」を発売
@DIME
600馬力超え! 全長5m超えの新型「爆速SUV」初披露! 鮮烈イエローが眩しい「エレトレ」実車展示
600馬力超え! 全長5m超えの新型「爆速SUV」初披露! 鮮烈イエローが眩しい「エレトレ」実車展示
くるまのニュース
3代目へと進化したスズキの新型「スペーシア」「スペーシア カスタム」はワクワクが満載だった!
3代目へと進化したスズキの新型「スペーシア」「スペーシア カスタム」はワクワクが満載だった!
@DIME
多くのクルマ好きにシンデレラフィットするフル電動EV/レクサスRZ450e“version L”試乗
多くのクルマ好きにシンデレラフィットするフル電動EV/レクサスRZ450e“version L”試乗
AUTOSPORT web
次期「R36GT-R」になる!? 1360馬力の超ド級スペック!! 日産「ハイパーフォース」市販版は全固体電池搭載BEVで28年登場か!?
次期「R36GT-R」になる!? 1360馬力の超ド級スペック!! 日産「ハイパーフォース」市販版は全固体電池搭載BEVで28年登場か!?
ベストカーWeb
「ルノー5 e-Tech エレクトリック」、またひとつベールを脱ぐ! ’24年「ジュネーブ国際モーターショー」での公開に先駆け
「ルノー5 e-Tech エレクトリック」、またひとつベールを脱ぐ! ’24年「ジュネーブ国際モーターショー」での公開に先駆け
LE VOLANT CARSMEET WEB
ファーストカーでも充分OK──新型スズキ スペーシア試乗記
ファーストカーでも充分OK──新型スズキ スペーシア試乗記
GQ JAPAN
日産の「豪華オシャレSUV」の内装がスゴい! 「高級ラウンジ内装」採用の先進SUV「アリア」の特徴は?
日産の「豪華オシャレSUV」の内装がスゴい! 「高級ラウンジ内装」採用の先進SUV「アリア」の特徴は?
くるまのニュース
レクサス新型「高級SUV」発表! 軽快FFモデルも追加! 斬新&貫禄の「RZ」改良への反響は?
レクサス新型「高級SUV」発表! 軽快FFモデルも追加! 斬新&貫禄の「RZ」改良への反響は?
くるまのニュース
日産が新型「超豪華ミニバン」をお披露目! 次期「エルグランド」が見えてくる!? 衝撃デザインの「高性能ツアラー」を名古屋で公開
日産が新型「超豪華ミニバン」をお披露目! 次期「エルグランド」が見えてくる!? 衝撃デザインの「高性能ツアラー」を名古屋で公開
くるまのニュース
メルセデス・ベンツ ベストセラーSUVのGLCにPHEV発表 アクセル開度でEV限界点を判断可
メルセデス・ベンツ ベストセラーSUVのGLCにPHEV発表 アクセル開度でEV限界点を判断可
AUTOCAR JAPAN
【注目モデル試乗】全地球・完全制覇。期待の本格オフローダー、レクサスGXのタフ&ワイルド・フィール
【注目モデル試乗】全地球・完全制覇。期待の本格オフローダー、レクサスGXのタフ&ワイルド・フィール
カー・アンド・ドライバー
レクサス「新型高級SUV」発表! FFの軽快モデルも登場! 斬新デザインの「RZ」改良を実施 820万円から
レクサス「新型高級SUV」発表! FFの軽快モデルも登場! 斬新デザインの「RZ」改良を実施 820万円から
くるまのニュース
全長3m以下! トヨタの斬新「“ギラギラ”コンパクトカー」実車展示! ド迫力スピーカー&ガルウィング装備の「パリピなiQ」とは
全長3m以下! トヨタの斬新「“ギラギラ”コンパクトカー」実車展示! ド迫力スピーカー&ガルウィング装備の「パリピなiQ」とは
くるまのニュース
【スクープ】トヨタのBEV「bz」シリーズの最大級SUV「bZ5X」市販型を大予想!スバルバージョンも登場か!?
【スクープ】トヨタのBEV「bz」シリーズの最大級SUV「bZ5X」市販型を大予想!スバルバージョンも登場か!?
LE VOLANT CARSMEET WEB
日産 サクラ【3分で読める国産車解説/2023年版】
日産 サクラ【3分で読める国産車解説/2023年版】
Webモーターマガジン
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村