ホンダは2025年5月29日、Lクラスセダンのアコードに新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+(イーエイチイーブイ ホンダ センシング サンロクマルプラス)」を追加し、30日に発売した。価格は599万9400円。
全方位安全運転支援システム「Honda SENSING 360+」は国内のホンダ車では初採用となる。従来型に採用するHonda SENSING 360に、ホンダの量販モデル初となるハンズオフ機能付きの高度車線内運転支援機能やレコメント型車線変更支援機能、カーブ路外逸脱早期警報、降車時車両接近警報、ドライバー異常時対応システムを追加したものだ。
トヨタ、ジャパンタクシーを一部改良し、安全装備をアップグレード!
エクステリアは、新たにブラックのドアミラーや、ベルリナブラックの専用アルミホイールを採用した。
また、インテリアは、ルーフライニングやピラーをブラックで統一した専用のブラック内装のほか、ホワイトレザーを採用した専用のホワイト内装を新たに設定し、上質で高級感のある空間を追求した。
従来型Honda SENSING 360に加えて、e:HEV Honda SENSING 360+に搭載する機能は以下のとおり。
■ハンズオフ機能付き高度車線内運転支援機能
高速道路や自動車専用道路を走行中、システムがアクセル、ブレーキ、ステアリングを操作し、ドライバーがハンドルから手を離しても、車速や車線内の走行を維持できるよう支援し、ドライバーの運転負荷を軽減する運転支援機能。
高精度地図や全球測位衛星システム(Global Navigation Satellite System:GNSS)を活用し、自車の位置を特定するとともに道路情報を取得。一定の条件下において、ステアリングから手を離した状態(ハンズオフ)での運転を支援する。
■レコメンド型車線変更支援機能
ハンズオフ機能付き高度車線内運転支援機能が作動した状態で走行中に、自車より車速の遅い先行車を検知し、システムが周囲の状況を踏まえて追い越し可能と判断した場合にドライバーへ通知。ドライバーが手元のスイッチで追い越しを承認すると、ウインカー操作や加減速、ステアリング操作を行い、追い越しや車線復帰を支援する。
加えて、ナビで設定した目的地へ向かうための分岐や出口付近での車線変更、走行車線減少時の車線変更もシステムが支援。ただし、この場合はハンズオン(ステアリングを握って自ら操作できる状態)が必要になる。
■カーブ路外逸脱早期警報
高速道路や自動車専用道路でカーブを走行する際、即座に減速しないとカーブ路外へ逸脱し事故のリスクがあると判断した場合に、警告や減速支援を行う。
高い速度でカーブに進入する際、メーターに「前方カーブ注意」の喚起を表示することで早期にドライバーに認知を促す。カーブに近づき、減速が求められるタイミングになると、警告音とヘッドアップディスプレイでの点滅表示により、さらに減速を促す警告を行う。それでもドライバーが減速しない場合は、警告の通知に加え、緩減速ブレーキにより減速操作を促す。
■降車時車両接近警報
駐停車中、後側方に接近する車両を検知すると、サイドミラー上のインジケーターが点灯。乗員が降車のために開けようとしたドアが、自車側方を通過する車両と衝突するおそれがあるときは、インジケーターを点滅させると同時に警報音で注意喚起する。
■ドライバー異常時対応システム
走行中にシステムの操作要求に対してドライバーからの反応がない場合、警告音を強め、ドライバーに操作要求に応じるよう促す。それでも、操作が行われなかった場合は、ハザードランプとホーンで周辺車両への注意喚起を行いながら同一車線で減速、停車までを支援。さらに、緊急サポートセンター(別途契約が必要)への接続まで行う。
これらの機能は自動運転ではなく、あくまでも「運転支援」である。各機能には限界があり、万が一事故を起こしてしまってもドライバー責任になる。クルマを過信せず、今までどおり周囲の安全に気を配りながら安全運転することが求められる。
[バリエーションと価格]
〈FF・2Lガソリン+モーター〉
e:HEV:559万9000円
e:HEV Honda SENSING 360+:599万9400円
〈文=ドライバーWeb編集部〉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
値段の辻褄合わせの取付装置