現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 天国から地獄、そして天国。GT300優勝の埼玉トヨペット、チェッカー直前の失速の裏で何が起きていた?

ここから本文です

天国から地獄、そして天国。GT300優勝の埼玉トヨペット、チェッカー直前の失速の裏で何が起きていた?

掲載 更新 7
天国から地獄、そして天国。GT300優勝の埼玉トヨペット、チェッカー直前の失速の裏で何が起きていた?

 52号車埼玉トヨペットGB GR Supra GTにとって、スーパーGT第6戦SUGOは文字通りジェットコースターのような1日となった。

 ドライバーズランキング実質5番手でSUGO戦を迎えた52号車の吉田広樹、川合孝汰組は、サクセスウエイト90kgながら予選でGT300クラスの4番手を獲得。スタートドライバーの川合は先頭集団につけながら走行を続け、誰よりも早いタイミングでルーティンストップに向かい、リヤタイヤ2輪のみを交換して吉田にバトンタッチした。

■大湯都史樹、暗闇のサーキットで聞いたGT500初勝利の報。奇跡の大逆転タイトルに向け「やるしかない」

 得意とする早めのピットストップ作戦が機能し、52号車はライバルがルーティンストップを終えたことでトップに浮上。その後は快調にリードを広げ、ファイナルラップに突入した。

 しかし、チェッカー目前でまさかの事態が起こる。52号車はゆっくりとしたスピードで最終コーナーからホームストレートの坂を上っていくが、ストレートを上り切ってフィニッシュラインが目前となったところで止まってしまいそうなほど失速。ガス欠を疑った吉田はマシンを左右に揺するが加速していかず、ラインを跨ぐ直前で後続の18号車UPGARAGE NSX GT3に追い抜かれてしまった。目前で勝利がその手からこぼれ落ちる様を見て、ピットウォールで待ち構えていた川合は号泣した。

 2位として表彰式を終え、報道陣の前にやってきた吉田は脱力し、うなだれた様子であった。まだ突然のスローダウンに至った理由を把握しきれておらず、「最終コーナーを上り切ったところで失速して、そこからはアクセルを踏んでも反応がありませんでした。ガス欠かと思ってマシンを振ったりしたんですけど……」と話していた。また、失速する前にはハザードランプを点滅させるシーンもあったが、これは進路を譲ってくれた車両に対する“サンキューハザード”であり、失速自体は突如起こったものだという。

 無線では「電源が落ちた」とチームに伝えていた吉田。「もしかしたら、俺がスイッチとか押し間違えたのかもしれないので……」と言うと、堪えきれずに涙を流した。例え2位フィニッシュでも、ランキング上位をキープして自身のホームレースでもあるオートポリスを迎えられるが、と記者に投げかけられると、「シリーズのことを考えたら1位か2位かって本当に大事だと思うし、毎回全力でやってるから。ホームに行ったから何か変わるわけではないし、自分たちは目の前のレースを本気でやっているし……」と涙ながらに悔しさを爆発させた。

 しかし、ドラマはこれでは終わらなかった。決勝後の再車検で、優勝となっていた18号車UPGARAGEに最低地上高違反が発覚。失格となったのだ。これにより、52号車は繰り上がりで優勝となった。悲劇的な形で“敗者”となった者たちが、ものの数時間で“勝者”に変わった。

■わずかに足りなかった燃料。「もう少し余裕を持てば良かったが……攻めないと勝てない」

 52号車繰り上がり優勝の報せがパドックに届き始めた頃、チーフエンジニアの近藤收功氏に話を聞いた。近藤エンジニアによると、レース後に採取された燃料は想定量よりも少なくなっており、「ほぼ空」の状態。失速の原因はやはりガス欠と思われるという。

「最初に『電源が落ちた』という無線が入りました。ただ中継映像を見て、ディスプレイが映っていることを確認したので、咄嗟に『クラッチを切って!』と伝えたのですが、(ドライバー側とピットウォール側の)両方から喋っていたこともあってドライバーには届かず、エンジンブレーキによって失速してしまいました。18号車とは0.8秒差だったので、それがなければトップでチェッカーを受けられていたと思います」

 近藤エンジニアはそう振り返った。計算により必要最低限のマージンをもって給油作業を行なったものの、わずかに燃料が足りなかった。そうなれば、燃料にもっと余裕を持たせて安全策を取ることもひとつの対策と言えるが、彼らにその選択肢はない。

「レースでは想定よりも給油時間を0.5秒多くしました。もう少しマージンを持てば良かったですが、GTは攻めないと勝てないですし、自分としてもGT500と負けないくらいの気持ちでやっています」

「またタイヤ交換に関しても、今年初めてタイヤ交換をやるようなディーラーのメカニックさんが、1秒でも速くなるように練習してもらっています。そういうことからも、やはり必要最小限のマージンにしています」

「ただ、計算上で出てくるはずのものが出てこなかった。計算やマージンの読みが甘かったので、そこは反省しないといけないなと思っています。今後も精度を上げながら、給油を0.1秒でも削って(燃費)ギリギリでトップチェッカーを受けられるようにしたいです」

■選手権で大量リード築くも「次戦オートポリスが本当に重要」

 とはいえ、晴れて今季初勝利を挙げることとなった52号車。失格の18号車を含め、タイトル争いのライバルが軒並みノーポイントに終わったこともあり、吉田、川合組はポイントリーダーに浮上。しかも、2戦を残して2番手以下に10点以上の差をつける、大量リードとなった。

 しかし近藤エンジニアは、シリーズタイトルに向けては次戦オートポリスが極めて重要になってくると語る。彼はその理由を次のように説明した。

「我々の車両など、JAF車両(現GT300規定車両)は加速が遅いので、(最終戦が行なわれる)もてぎが辛いです」

「UPGARAGEさんは重量配分がリヤ寄りで、ブレーキングも良くて、クルマさえ曲げちゃえばトラクションもかかります。我々は最終戦でポイントを獲ることすら難しいと思います」

「オートポリスでは少しでもポイントを獲って、最終戦はノーポイントでもタイトルを獲れるくらいの状態にしておかないといけませんし、それですら逆転される可能性があると思っています。もちろん、もてぎも総合力で頑張りますが、オートポリスで少しでもポイントを取れないとキツいですし、ライバルに優勝されるとかなり難しいですね」

 そんなオートポリスでの第7戦は、同サーキットでは初めてとなる450kmレースとなる。オートポリスはタイヤへの攻撃性も高いため、どのチームにとっても未知のレースとなるが、近藤エンジニアは今季の450kmレースで52号車が何度も成功させてきた“スプラッシュ作戦”を採用する可能性を否定しなかった。

 スプラッシュ作戦とは、2回の給油が義務となる……つまりスティントが3つに分かれる450kmレースにおいて、序盤の数周で給油のみの短いピットストップを実施して、1回目の給油義務を消化。レース中盤に2回目ピットインを行ない、ドライバー交代やタイヤ交換を含めたフルサービスを実施するという戦略だ。実質的な2スティントでレースを戦うこの戦略は燃費やタイヤライフを考えるとチャレンジングだが、1回目のピットインの後は団子集団から一歩離れたクリーンエアの場所で周回できるという利点がある。

「予選の順位次第ですし、セーフティカーの可能性も見ないといけません。サクセスウエイト(次戦52号車は75kg)などを考えても厳しい戦いになると思いますが、スプラッシュを基本プランに置いて、練習走行でタイヤの落ちなどを見ながら、決勝に向けてのプランを組んでいきたいです。タイヤは絶対4輪交換になるでしょうね」

こんな記事も読まれています

3号車Niterra、NISMO FESTIVALでミシュランに最後の1勝届ける。千代勝正「これで気持ちよく年が越せる」
3号車Niterra、NISMO FESTIVALでミシュランに最後の1勝届ける。千代勝正「これで気持ちよく年が越せる」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1アブダビGPで先頭を走った! 日本人ドライバーとして佐藤琢磨以来19年ぶり2回目。願うは”リードラップ”などニュースにならない日が来ること
角田裕毅、F1アブダビGPで先頭を走った! 日本人ドライバーとして佐藤琢磨以来19年ぶり2回目。願うは”リードラップ”などニュースにならない日が来ること
motorsport.com 日本版
スーパーGT2023年シーズンの年間王者は36号車「auトムスGRスープラ」に輝く! 3号車「ニテラモチュールZ」は雨に嫌われました
スーパーGT2023年シーズンの年間王者は36号車「auトムスGRスープラ」に輝く! 3号車「ニテラモチュールZ」は雨に嫌われました
Auto Messe Web
ENDLESS SPORTS ST-4 2023スーパー耐久第7戦富士 レースレポート
ENDLESS SPORTS ST-4 2023スーパー耐久第7戦富士 レースレポート
AUTOSPORT web
『NISMO FESTIVAL 2023』開幕! メインステージのトークショーも復活。3号車Niterraの千代勝正「記憶に残る戦いができた」
『NISMO FESTIVAL 2023』開幕! メインステージのトークショーも復活。3号車Niterraの千代勝正「記憶に残る戦いができた」
motorsport.com 日本版
チャンピオン獲得に必要な『悪さ』と『経験値』。マシアvs佐々木/MotoGPの御意見番に聞くバレンシアGP
チャンピオン獲得に必要な『悪さ』と『経験値』。マシアvs佐々木/MotoGPの御意見番に聞くバレンシアGP
AUTOSPORT web
スーパー耐久ST-Xクラスは「中升 ROOKIE AMG GT3」が年間王者に! デビューイヤーで快挙達成です
スーパー耐久ST-Xクラスは「中升 ROOKIE AMG GT3」が年間王者に! デビューイヤーで快挙達成です
Auto Messe Web
加藤正将がTCRジャパン最終戦でヒョンデ・エラントラN TCRにスイッチ。その理由と感触は
加藤正将がTCRジャパン最終戦でヒョンデ・エラントラN TCRにスイッチ。その理由と感触は
AUTOSPORT web
WEC王者トヨタに勝つのは簡単じゃない! キャデラックのバンバー「F1で1年目からレッドブルに勝ちたいと思うようなモノ」
WEC王者トヨタに勝つのは簡単じゃない! キャデラックのバンバー「F1で1年目からレッドブルに勝ちたいと思うようなモノ」
motorsport.com 日本版
大クラッシュに予選Q1落ち……サインツJr.、流れ掴めなかったラスト2戦に落胆隠せず「これが今季の暗黒面」
大クラッシュに予選Q1落ち……サインツJr.、流れ掴めなかったラスト2戦に落胆隠せず「これが今季の暗黒面」
motorsport.com 日本版
タイのドライバー3人がスーパー耐久最終戦を完走。来季はチーム・タイランドでの参戦を検討
タイのドライバー3人がスーパー耐久最終戦を完走。来季はチーム・タイランドでの参戦を検討
AUTOSPORT web
野尻智紀、F1ドライブに「緊張を忘れるくらい、すごく興奮した」スーパーフォーミュラの”近さ”も実感|ホンダ・レーシング・サンクスデー2023
野尻智紀、F1ドライブに「緊張を忘れるくらい、すごく興奮した」スーパーフォーミュラの”近さ”も実感|ホンダ・レーシング・サンクスデー2023
motorsport.com 日本版
小川颯太が2023年FRJチャンピオンに輝く/フォーミュラ・リージョナル第6大会SUGO
小川颯太が2023年FRJチャンピオンに輝く/フォーミュラ・リージョナル第6大会SUGO
AUTOSPORT web
驚異の新人ピアストリ、F1ルーキーイヤーは“波乱万丈”と回想。目線の先にはタイトル争い「数回の良い週末では王者になれない」
驚異の新人ピアストリ、F1ルーキーイヤーは“波乱万丈”と回想。目線の先にはタイトル争い「数回の良い週末では王者になれない」
motorsport.com 日本版
バスティアニーニ、2024年型のプロトタイプバイクに好感触「2023年よりも良いスタートだ」
バスティアニーニ、2024年型のプロトタイプバイクに好感触「2023年よりも良いスタートだ」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、ランキング2位を失ったのはサインツJr.の戦略大失敗が原因? バスール代表反論「戦略は問題ない。ペースが全く足りなかった」
フェラーリ、ランキング2位を失ったのはサインツJr.の戦略大失敗が原因? バスール代表反論「戦略は問題ない。ペースが全く足りなかった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルティン、タイトル逃すも今季の結果誇る「僕らは歴史に残ることをやったし、後半戦では僕が最強だった」
【MotoGP】マルティン、タイトル逃すも今季の結果誇る「僕らは歴史に残ることをやったし、後半戦では僕が最強だった」
motorsport.com 日本版
2023年のF1”賞金”額はいくらになる? コンストラクターズランキングに応じた分配金額を算出
2023年のF1”賞金”額はいくらになる? コンストラクターズランキングに応じた分配金額を算出
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • 今年のGTは暫定結果が覆るレースが多いね・・トラック上でのガチンコ勝負を見せて欲しい。
  • いろいろ大変でしたがとりあえずおめでとうございます!
    96ちゃんネルでずっと見ていたのでシリーズチャンピオン争いできるチームになったことに驚きと喜びを共感しています!
    ぜひシリーズチャンピオンを獲得してくださいね!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村