現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】アプリリアのベッツェッキ、オランダGP予選Q2直行に「上手くいった」とひとまず満足。転倒続出には温度とタイヤのマッチングが要因と指摘

ここから本文です

【MotoGP】アプリリアのベッツェッキ、オランダGP予選Q2直行に「上手くいった」とひとまず満足。転倒続出には温度とタイヤのマッチングが要因と指摘

掲載 3
【MotoGP】アプリリアのベッツェッキ、オランダGP予選Q2直行に「上手くいった」とひとまず満足。転倒続出には温度とタイヤのマッチングが要因と指摘

 TTサーキット・アッセンで開催されているMotoGP第10戦オランダGP。初日のプラクティスでマルコ・ベッツェッキ(アプリリア)は4番手タイムとなり、予選Q2への直行を決めたことにひとまず満足している。

 前戦イタリアGPで5位と好調な結果を記録しているベッツェッキは、彼のお気に入りのサーキットであるアッセンでも、変わらず競争力を発揮した。

■マルク・マルケス、オランダ初日は2度クラッシュ。顎縫う怪我も「チャンピオンシップに影響はない」

 ベッツェッキはFP1で3番手タイムを記録すると、予選Q1とQ2のグループ分けが決まるプラクティスでも4番手タイムをマーク。アプリリア陣営で唯一のQ2直行を確保した。

「金曜日に良いスタートを切ることができて、予選Q2に直行できるのは常に素晴らしいことだ。結局のところ、目標は常にそこだからね」

 ベッツェッキはそう語る。

「今日は上手くいったよ。午後(プラクティス)はコンディション的にタフだったけどね。それでもQ2へ直接進むことができたのは、一番いいことだったと思う」

「朝(FP1)は調子がよかったけど、午後は少し大変だった。フロントにミディアムタイヤを履いているとクラッシュが多発していたし、イエローフラッグも連発していたからだ」

「そのせいでスピードを落とす必要があって、タイヤの温度を保ってプッシュし続ける事ができなかったんだ。ミディアムタイヤだと細心の注意が必要だと感じていた。幸運にも僕はソフトタイヤでのタイムアタックで、良いフィーリングが得られたんだ」

 オランダGPのプラクティスでは、ベッツェッキが語るようにクラッシュが多発した。最終的に9件のクラッシュが起きたが、これは気温の低さが原因になったと見られている。

 またベッツェッキはフロントのソフトタイヤをできるだけ温存しようと、ミディアムタイヤが使われたことも、事態を難しくしたと考えを述べた。

「このコースはコンディションが複雑だけど、こうした状況では間違いなくソフトのほうが良い。でも同時に、ソフトタイヤも限られているんだ」

「当然ミシュランも様々なコンディションで使えるタイヤを用意する必要がある。例えば、仮に今日もっと暑かったのなら、ミディアムも問題なかったかもしれない。だけど同時にソフトでは動きが激しくて厄介なことになっていたかもしれないんだ」

「今日のコンディションでは、間違いなくソフトタイヤがより良く機能していた。明日暖かくなるかは分からないけど、温度が上がると良いね。個人的にはクラッシュの要因はそこにあると思うから」

文:motorsport.com 日本版 Matteo Nugnes
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ビオトープとボンジュール レコードがフリッツ・ハンセンとの別注コレクションを発表!
ビオトープとボンジュール レコードがフリッツ・ハンセンとの別注コレクションを発表!
GQ JAPAN
トヨタ、グッドウッドに『トヨタGTコンセプト』と『トヨタGTレーシング・コンセプト』で参加
トヨタ、グッドウッドに『トヨタGTコンセプト』と『トヨタGTレーシング・コンセプト』で参加
AUTOSPORT web
「免許不要で運転できる!」“太陽の力”で進む世界初「ソーラーボート」発表! めちゃ小さいけど“超・本格派”なEVジェネシス「ソーラーEVミニタグボート」が楽しそう!
「免許不要で運転できる!」“太陽の力”で進む世界初「ソーラーボート」発表! めちゃ小さいけど“超・本格派”なEVジェネシス「ソーラーEVミニタグボート」が楽しそう!
くるまのニュース
2L直4ターボ搭載で250馬力越え!? VW ゴルフRヴァリアントを中古で狙う!!
2L直4ターボ搭載で250馬力越え!? VW ゴルフRヴァリアントを中古で狙う!!
ベストカーWeb
新型マツダCX-5の全貌、遂に公開!──GQ新着カー
新型マツダCX-5の全貌、遂に公開!──GQ新着カー
GQ JAPAN
スズキの「スーパーカー」!? まさかの「前後2人乗り」のうすうすモデル! クルマとバイク混ぜちゃった小型オープンスポーツ! イタリアで誕生した「ミサノ」とは
スズキの「スーパーカー」!? まさかの「前後2人乗り」のうすうすモデル! クルマとバイク混ぜちゃった小型オープンスポーツ! イタリアで誕生した「ミサノ」とは
くるまのニュース
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
AUTOSPORT web
【Amazonプライムデー2025】夏の肌や髪をいたわる! メンズビューティーアイテム36選
【Amazonプライムデー2025】夏の肌や髪をいたわる! メンズビューティーアイテム36選
GQ JAPAN
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
Auto Prove
【Amazonプライムデー 2025】11日0_00から本セールがスタート! 何が安くなる? おすすめ目玉商品120選!
【Amazonプライムデー 2025】11日0_00から本セールがスタート! 何が安くなる? おすすめ目玉商品120選!
GQ JAPAN
1秒でバッグを開いて中身を見渡せる“クイックオープナー”が超便利! 圧倒的な機能性で「日常の小さなストレスを解消」するiPad用デイパックの実力とは
1秒でバッグを開いて中身を見渡せる“クイックオープナー”が超便利! 圧倒的な機能性で「日常の小さなストレスを解消」するiPad用デイパックの実力とは
VAGUE
上質だけどお得! しかも扱いやすいFFセダン!! ブランド初のハイブリッド専売だったレクサス HSを語ろう!
上質だけどお得! しかも扱いやすいFFセダン!! ブランド初のハイブリッド専売だったレクサス HSを語ろう!
ベストカーWeb
軽自動車にバッチバチにキマる!! シブさを際立ててるウェッズの鉄チンホイール! ハイエース用も鋭意開発中!?
軽自動車にバッチバチにキマる!! シブさを際立ててるウェッズの鉄チンホイール! ハイエース用も鋭意開発中!?
ベストカーWeb
カーデザインの巨匠が描いたルックスも魅力的! 乗るだけで「豊かな気分」になれるフィアット初代「パンダ」はなぜ人気?
カーデザインの巨匠が描いたルックスも魅力的! 乗るだけで「豊かな気分」になれるフィアット初代「パンダ」はなぜ人気?
VAGUE
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
くるまのニュース
トムスの伝統とスタイルをホイールに…『クラウンスポーツ』と『ランクル250』用の新作アルミが登場
トムスの伝統とスタイルをホイールに…『クラウンスポーツ』と『ランクル250』用の新作アルミが登場
レスポンス
球数減ってきてるけど良いクルマなんだよなぁ!! メルセデスベンツ C63 AMGの中古ってどうなん
球数減ってきてるけど良いクルマなんだよなぁ!! メルセデスベンツ C63 AMGの中古ってどうなん
ベストカーWeb
大型トラックは100万km走行でも現役当たり前ってマジ!? なんで乗用車よりも圧倒的に長寿命なのか?
大型トラックは100万km走行でも現役当たり前ってマジ!? なんで乗用車よりも圧倒的に長寿命なのか?
WEB CARTOP

みんなのコメント

3件
  • taka.
    RS-GP25を完全にモノにして来た感のあるベッツェッキ 今期アプリリアワークスをほぼ1人でしょって立つ姿には感動さえ。
  • sssss
    ベッツェッキは本当に今のマシンを自信もって乗りこなしている感じがする。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村