3月26日、2023年MotoGP第1戦ポルトガルGP MotoGPクラスの決勝がポルトガルのアルガルベ・インターナショナル・サーキットで行われ、レッドブルKTMファクトリー・レーシングのブラッド・ビンダーは6位、ジャック・ミラーは7位で終えている。
初日総合トップで終えたミラーは、決勝レースでは5番手からスタートし、自分より前を走る3台に転倒があったこともあり、一時3番手に浮上するが、2台にパスされ順位を戻してしまう。一方のビンダーも15番手スタートとなったが、オープニングラップで一気に11番手に浮上すると、さらに翌周には8番手まで一気にポジションを上げる。
バニャイアが逃げ切り、開幕戦を制す。イタリアメーカーが表彰台を独占/第1戦ポルトガルGP
その後、序盤から終盤にかけてふたりは激しい4番手争いを繰り広げる集団のなかでバトルを展開。終盤にはビンダーが前を走るミラーをパスして6位、そしてミラーが7位でチェッカーを受けた。
■ブラッド・ビンダー(決勝:6位)
「今日はとても良かった。バイクに慣れるまでがとても大変だったから、ハードな週末だったよ。僕はとても苦しんでいましたけど、今日はチームがRC16を大きく進化させてくれたので、最終的には自信を持つことができたんだ」
「最後の5周は体力的にとてもきつかったが、一歩前進できたことはとても満足のいくものだった。アルゼンチンではさらに上を目指したい。そこに100%フィットする方法を見つけなければならないだけだ」
■ジャック・ミラー(決勝:7位)
「終盤はかなりプッシュしたし、タイヤについても未知の領域だった。バイクはとても安定していたけど、ギヤをミスをしてしまい、そこからは慌ただしくなってしまった。パスするために全力を尽くしたけど、不可能だった」
「今日は自分たちの長所と短所について多くを学ぶことができた。タイヤの保存状態はとても良く、週末を通してバイクから得られるフィードバックも良かった。現状には満足しているし、もっと強くなるために努力できることもわかっている。このプロジェクトを進めるのは楽しいよ」
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?