もうちょい盛り上がってもいい!? ラリージャパンは今年11月!! 今季の国内ラリーはTGRラリー安芸高田から!!
2022/04/07 10:00 ベストカーWeb
2022/04/07 10:00 ベストカーWeb
11月には『フォーラムエイト・ラリージャパン』が予定され、日本のラリー変革期となる今年。『トヨタ GAZOO Racing ラリーチャレンジ(以下、TGRラリチャレ)』の2022シーズンが、3月13日(日)に広島の安芸高田市から始まった。
前々身となる『TRD Vitzチャレンジ』から数えて20年近くになるこのイベントは、「モータースポーツ初心者でも参加できる気軽な草ラリー」の部分を継承しつつ、海外のラリーファンからも注目されるイベントへと成長してきた。
もうちょい盛り上がってもいい!? ラリージャパンは今年11月!! 今季の国内ラリーはTGRラリー安芸高田から!!
今年は開催地からの歓迎もグレードアップし、早春の安芸高田市がにわかに盛りあがった。
グリルが象徴の時代は終わる? 最新レクサスは、スピンドル「ボディ」がブランド・アイコンに
EVモーターズ、10.5mサイズの大型EV路線バス出展へ…バステクフォーラム
KINTO、旧車レンタルを東京の「GR Garage 東京三鷹」で期間限定実施
なぜトヨタ「ランクル」人気続く? 流行りの「SUV」と異なる需要も! 納期4年待ちでも「一人勝ち」する理由
日系自動車メーカーの対米投資571億ドル 2021年
梅雨が明けたら行きたい! 東北のバイクで行ける観光スポット5選
サーキットに侵入者! F1イギリスGPで活動家7名が逮捕。1周目の赤旗直後にバリア飛び越え
【トヨタ GRカローラ】GRヤリスと何が違う? 開発者が考えるホットハッチ市場の現状とは
シトロエンC3エアクロスSUVのBlueHDiディーゼルエンジンモデルが日本上陸
フェルスタッペン、失速の原因は”アルファタウリのウイングエンドプレート”。フロアの空力台無しに|F1イギリスGP
橋本洋平の「ロータス カップ ジャパン」参戦記 レンタカーでも参戦できるレースを満喫してきました
BMW 7シリーズ 新型のEV『i7』、「G7サミット」のシャトルサービス車両に起用
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ