二度見必至の衝撃ルックス! タイヤ開発のためだけに作られたたった1台のマイバッハ「エクセレロ」って何もの?
2022/07/03 12:41 WEB CARTOP 35
2022/07/03 12:41 WEB CARTOP 35
この記事をまとめると
■マイバッハが1台だけ作製した「エクセレロ」について解説
さすがにマイバッハにSUVは不要じゃない? GLS 600が存在する「至極単純」な理由
■タイヤメーカー「フルダ」の製品プロモーションの一環で作製された
■コンセプトカーだが700馬力を誇るエンジンを搭載しており走ることも可能だった
世界に1台だけのマイバッハが手掛けたスペシャルモデルとは
いったい、このクルマは何だ?
2005年に登場したマイバッハ「エクセレロ」は当時、その独特の存在感が世界の注目を集めたものだった……。
なにせ、タイヤ開発が主な目的というのだから。
続々と「こんなの見たことない」クルマが登場する! 韓国の「ヒョンデ」が圧倒的デザインセンスを実現できた秘密
ギネス記録の加速をもつモデルも安いっ! たった数十万円で300馬力オーバーが手に入る「バカッ速中古車」3台
クルマの「ベンチマーク」って一体ナニ? 「売れてるクルマ」が該当するワケじゃない
フェラーリ308&328はエライ! 現在の「フェラーリはV8ミッドシップ」を作り上げた永遠のアイドル
「フェラーリよ、お前もか!」 「プロサングエ」に「ロータス・エレトレ」誕生でスーパーSUVが超激戦区に
EV時代を迎えつつある今、エンジン車と電気自動車の歴史を振り返る
売れなくなった「クラウン」から脱却……はわかるけどココまで様変わりしても「クラウン」を名乗る意味とは
日本史上最高の1台! ホンモノのスーパースポーツ「レクサスLFA」はトヨタの究極作品だった
やっぱり安心するんだよなぁ~! 50歳を迎えた「シビック超え」もある「ご長寿同一車名車」8選
電気自動車へのシフトも無関係じゃない! いま「旧車の維持」がますます困難な時代になっている
アウディ・クワトロスポーツをひっくり返すとポルシェ959!? ポルシェとアウディの双子的関係【清水和夫ポルシェを語るVol.2】
この見たことないクルマは何モノ? S耐を走るイギリス車「ジネッタ」とは
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?