先日、映画『F1』のワールドプレミアがニューヨークで華々しく行なわれたが、主演のブラッド・ピットはその後オースティンへと飛び、サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)でマクラーレンF1のプライベートテストに参加していたという。チームがmotorsport.comに認めた。
ベテランドライバー、ソニー・ヘイズを演じるピットは、映画の撮影の中で“F1マシン”を本当に走らせたことでも話題になったが、そのマシンの正体はF2マシンをベースにF1風の改造を施したもの。正真正銘のF1マシンで走るのは、これが初めてとなった。
■【コラム】プロデューサーはハミルトン……なるほどな! 映画『F1/エフワン』はいよいよ来週公開
昨年のチャンピオンチームであるマクラーレンはソーシャルメディアを更新。“BP”のイニシャルが入ったウエアの写真と共に、『オースティンはSonny day(ソニー・デイ)だ』と、Sanny day(晴れた日)とかけた投稿でピットのテスト参加を匂わせていた。
ピットは月曜夜のワールドプレミアの後すぐにニューヨークからテキサスへ移動。マクラーレンのドライバーであるランド・ノリスも同じくニューヨークからオースティン入りしており、もうひとりのドライバー、オスカー・ピアストリもワールドプレミアに参加せずにテストに備えた。そしてピットはノリスの指導を受けた後、2023年のマシンであるMCL60でサーキットを走行したとみられている。
ハリウッドの大物俳優であるピットのF1初走行が、今回の映画制作に深く関わっていたメルセデスではなくマクラーレンだったことは興味深い。ピットと共演者のダムソン・イドリスが撮影で走らせたF2マシンは、メルセデスがF1風モディファイを手がけている。
メルセデスは映画制作のあらゆる面に関与しており、昨年まで同チームに所属していたルイス・ハミルトンも、共同プロデューサーとして貢献。その他多くのスタッフが裏方としてクレジットされ、チーム代表のトト・ウルフも映画に出演している。
また劇中に登場する架空のF1チーム『APX GP』のマシンにも、当時メルセデスがスポンサードを受けていたトミー・ヒルフィガー(現在アパレルブランドのパートナーはアディダスに変更されているが)などのロゴが掲示されていた。
ハミルトンは今季フェラーリに移籍したが、ピットはウルフやラッセルと今でも強固な関係を維持している。ウルフ代表は映画の撮影が始まる前段階からこの作品に関与しており、ピットにフランスのレーシングスクールでF4カーから段階的に訓練を受けさせていたことを明かしていた。
「我々は(APX GPの)ガレージやピットウォールのデザインなど、できる限りリアルに再現できるよう協力した」と言うウルフは、さらにこうジョークを飛ばした。
「数週間前に監督(ジョセフ・コシンスキー)と話して、『今どこにいる?』と聞いた。てっきりハリウッドだと言われると思ったが、『いや、ブラックリー(メルセデスF1の拠点)のアパートにいるよ』と。映画監督も楽じゃないね」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
アラン・プロスト、グッドウッドでマクラーレンMP4/2BとMP4/4をドライブ「こんな機械式シフト、どうやって運転してたんだ??」と自問
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
ラッセルかフェルスタッペンか。選択をめぐり報道が過熱、対応に苦慮したメルセデスのウォルフ/F1チーム代表の現場事情
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
【動画あり】ヤマハ新型「XSR900 GP Y-AMT」登場の前振り!? ウェイン・レイニーがラグナセカでパレードラップ!
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
ミキティ「早く乗りたい!」 あまりにみんなが褒めるので…羨ましがるッ! 「慣れてない人ほど履き替えて!」とお願いも!? ブリヂストンの新冬タイヤ「ブリザックWZ-1」発表会で語ったコトとは
KTMの2車種、最大23万円の値下げに「破格すぎる」の声、『RC 390』は62万円に
“ガチャ!”と響くドアは46年経っても健在! メルセデス・ベンツ「Gクラス」が“高嶺の花”でも愛され続ける理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ちょうど昨日今日と富士でフェラーリレーシングデイズが開催されており、412Pなどの古いF1マシンのデモ走行もある。ただガソリン入れたら走れるという乗り物ではないことが、グランドスタンドから見ていても良くわかる。
攻めることは無理