BRIDE、新旧ラリーチャレンジ参戦マシンを展示…東京オートサロン2021
2021/01/16 21:53 レスポンス
2021/01/16 21:53 レスポンス
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、オンライン開催となった東京オートサロン2021バーチャルオートサロンが1月15日に開幕。レース用を核としたスペシャルカーシートを展開するBRIDE(ブリッド)がブースを出展した。
BRIDEブースがあるのは西ホール3。ブース正面には、トヨタGAZOOレーシング・ラリーチャレンジ2020 E-2クラスにおいて、6戦全てでパーフェクトを達成し、シリーズチャンピオンに輝いたトヨタ『86』と、トヨタGAZOOレーシング・ラリーチャレンジ2021出場予定のトヨタ『GRヤリス』を展示。3Dのバーチャル空間で、新旧ラリーチャレンジ参戦マシンを見ることができる。
また、ブースの奥はBRID公式サイトへリンクされており、2021年度版のBRIDE/edirb HIGH-PERFORMANCE SEATING カタログがダウンロードできるなど、同社の最新情報をいち早くチェックすることが可能となっている。
バーチャルオートサロンは入場無料。ネット環境さえあれば、誰でも楽しめるバーチャル空間となっている。開催期間は2021年11月30日までの予定で、内容は随時アップロードされるという。
【詳細データテスト】フォルクスワーゲンID.3 広いが質感不足の室内 過不足ない走り 総じて満足
【ポイントランキング】2021スーパーGT第1戦岡山終了時点
ピットで逆転し優勝の藤波清斗「奇跡的に僕らの前後にマシンがいなかった」【第1戦GT300決勝会見】
同い年での名勝負を制した山下健太「坪井選手を抑えるのでいっぱいいっぱい」【第1戦GT500決勝会見】
木箱にすら価値がある! 刺激度が強すぎるアバルトの「エッセエッセキット」とは
昨年王者リアライズ GT-R、SC導入で急転の首位争いを制す【第1戦岡山GT300決勝】
ENEOS山下健太がau坪井翔との歴史的名バトルを制し今季初優勝。GRスープラが表彰台独占【第1戦岡山GT500決勝】
【SUPER GT 第1戦】ENEOS X PRIME GR Supraがチーム初優勝…GT300はリアライズ日産自動車大学校 GT-Rが優勝
日産が本格スーパーカー市場に挑戦!? 2度もショーに出展するも市販化されなかった幻の“MID4”とは
物流危機を解決する人材育成---シンポジウムを開催 4月27日
テクノロジーによる快楽の追求──新型メルセデス・ベンツS400d 4マチック試乗記
スズキ2021新車バイクラインナップ〈原付一種50ccスクータークラス〉アドレス/レッツ
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい