現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】スズキから加入アレックス・リンスは第二のクラッチロー!……になれる? LCRホンダのチェッキネロ代表、先頭争い復帰を期待

ここから本文です

【MotoGP】スズキから加入アレックス・リンスは第二のクラッチロー!……になれる? LCRホンダのチェッキネロ代表、先頭争い復帰を期待

掲載
【MotoGP】スズキから加入アレックス・リンスは第二のクラッチロー!……になれる? LCRホンダのチェッキネロ代表、先頭争い復帰を期待

 MotoGP2023年シーズンに向けてはライダーのメーカーを跨いだ移籍がいくつかあった。そのひとりが撤退するスズキからLCRホンダへ移るアレックス・リンスだが、チーム側は彼に大きな期待を抱いているという。

 リンスはこれまでスズキ一筋でMotoGPに参戦してきたライダーだ。彼は最終戦バレンシアGP終了後のポストシーズンテストで、初めて直列4気筒ではない、V4のホンダ・RC213Vをテストした。

■MotoGP撤退のスズキ、ファンに最後のプレゼント。200ページ超えの大ボリュームデジタルブックを公開

 LCRを率いるルーチョ・チェッキネロ代表は、Motorsport.comの独占インタビューに応じるとテストでのリンスの様子などについて答えた。

「HRCは(2023年型の)プロトタイプを持ち込んでいたが、我々はテストしなかった」

 ポストシーズンテストでの新型マシンの様子について聞かれたチェッキネロは、そう答えた。

「リンスにとってはホンダの初乗りだったし、彼を混乱させることなく、適切な仕事を可能にするためにも、2022年型を試させるようにしたんだ」

「そしてライディングポジションや電子制御を彼のスタイルに合わせたりといったことをテストした。プロトタイプはテストしていないから、新型についての印象は伝えられないな」

 新型マシンについてはそう語る一方で、チェッキネロはリンスとの初仕事を通じての印象は非常に良いと評価している。

「印象としては非常に、非常にプロフェッショナルなライダーに会えたことを嬉しく思っているよ。アレックスは献身ぶりや集中力を示してくれたし、非常に真面目でよく気がつくライダーだった」

「1日しか取り組んでいないため、細かい部分にまで手を回すことは難しかった。ただ第一印象としてはかなりポジティブだった。100%のプロフェッショナルだった。もちろん、我々のライダーはこれまでも皆、プロフェッショナルだったがね」

 なおスズキとリンスの契約は12月末まで続いているため、テスト後に彼から詳細なコメントはされていない。ただ、チェッキネロによるとリンスはマシンのいくつかの面でポジティブであったという。

「スズキとの合意で、我々とライダーは技術的なコメントはしない、もしくはあまり詳細を語らないことを決めているんだ」

「私から言えることは、アレックスはマシンのいくつかの面ではかなりポジティブだったということだ。もちろん、彼の意見として改善が必要なポイントもあった」

「テスト結果には興味は無いよ。重要なのは彼をバイクで適切なポジションにつけることだ。そのために、ハンドルやシートなど、いくつか変更を加える必要のある部品もあった」

「最初の目標は彼がこのバイクを快適に感じられるようにすることで、それにはもっと時間が掛かる。他の面では電子制御も対処が必要だ。ライダーはそれぞれが独自のアクセルの使い方をするし、できる限り右手の動きが正確になるようにする必要がある」

 LCRホンダで近年最も実績を残してきたライダーは間違いなくカル・クラッチローだ。リンスという実績豊富なライダーがクラッチローの再来になると思うかと聞かれたチェッキネロは、リンスと共に再び好結果を出せるようになりたいと語った。

「間違いなく、それが我々の目標だ。この2年間、我々は表彰台を獲得することができなかった。ランディ・ド・プニエ(2009)、ステファン・ブラドル(2013)、クラッチロー(2015~2019)のようにね。残念ながら、アレックス・マルケスとは成功する事ができなかった。だが、両者ともに100%を出し切ったんだ」

「リンスとは、できればより競争力のあるホンダのマシンと共に、よりしっかりとした結果を出せればと思っている。チームとしての歴史に一致するような、ね」

こんな記事も読まれています

現在のレトロブームの先駆者!? 中古モデルが沸騰した日産「Be-1」は偉大なパイクカー第1弾として誕生!
現在のレトロブームの先駆者!? 中古モデルが沸騰した日産「Be-1」は偉大なパイクカー第1弾として誕生!
ベストカーWeb
燃料電池車『トヨタ・ミライ』に改良モデルが登場。安全装備・先進機能が充実
燃料電池車『トヨタ・ミライ』に改良モデルが登場。安全装備・先進機能が充実
AUTOSPORT web
なぜ「ビリー・ザ・キッド」の墓は「檻」に囲まれている? 伝説のアウトローの足跡を辿って少し寄り道【ルート66旅_28】
なぜ「ビリー・ザ・キッド」の墓は「檻」に囲まれている? 伝説のアウトローの足跡を辿って少し寄り道【ルート66旅_28】
Auto Messe Web
累計1450万台の人気者もEVへ 航続395km ヴォグゾール(オペル)・コルサ・エレクトリックへ試乗
累計1450万台の人気者もEVへ 航続395km ヴォグゾール(オペル)・コルサ・エレクトリックへ試乗
AUTOCAR JAPAN
交通安全の広報大使に「ビックリマン」激レアキャラが! 限定シールの配布は?
交通安全の広報大使に「ビックリマン」激レアキャラが! 限定シールの配布は?
乗りものニュース
F1チームは技術規則の抜け穴を利用。接近戦や追い抜きの減少、タイヤのデグラデーション問題に繋がったとFIAが指摘
F1チームは技術規則の抜け穴を利用。接近戦や追い抜きの減少、タイヤのデグラデーション問題に繋がったとFIAが指摘
AUTOSPORT web
アルファロメオ、主力『ジュリア/ステルヴィオ』最高峰グレードの仕様を変更。機械式LSDを標準装備
アルファロメオ、主力『ジュリア/ステルヴィオ』最高峰グレードの仕様を変更。機械式LSDを標準装備
AUTOSPORT web
内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース
BMWが高性能の "次期M3" 投入へ 欧州で「iM3」商標登録 4モーターEV、2027年頃発売か
BMWが高性能の "次期M3" 投入へ 欧州で「iM3」商標登録 4モーターEV、2027年頃発売か
AUTOCAR JAPAN
ラッセルのクラッシュはブレーキの不具合が原因か。影響を小さく抑えたとっさの判断をチームが称賛/F1アブダビテスト
ラッセルのクラッシュはブレーキの不具合が原因か。影響を小さく抑えたとっさの判断をチームが称賛/F1アブダビテスト
AUTOSPORT web
FIA F2参戦の宮田莉朋が目標とするドライバー「F1へ行って追いつきたい」【インタビュー後編】
FIA F2参戦の宮田莉朋が目標とするドライバー「F1へ行って追いつきたい」【インタビュー後編】
AUTOSPORT web
30年以上の愛車なのにナンバーが真新しいのはなぜ? オースチン「A30」をニュージーランドから連れてこれたのは妻のおかげ!?
30年以上の愛車なのにナンバーが真新しいのはなぜ? オースチン「A30」をニュージーランドから連れてこれたのは妻のおかげ!?
Auto Messe Web
アロンソ、2023年に2回勝利のチャンスがあったと悔やむ「でもまあ、そのモチベーションのエネルギーを、来年にとっておくことが重要だ」
アロンソ、2023年に2回勝利のチャンスがあったと悔やむ「でもまあ、そのモチベーションのエネルギーを、来年にとっておくことが重要だ」
motorsport.com 日本版
山本尚貴復活! 12月3日のホンダレーシングサンクスデー2023への来場が発表
山本尚貴復活! 12月3日のホンダレーシングサンクスデー2023への来場が発表
AUTOSPORT web
オワードとローゼンクビストが“強豪”ユナイテッドASと契約。デイトナ24時間に参戦へ
オワードとローゼンクビストが“強豪”ユナイテッドASと契約。デイトナ24時間に参戦へ
AUTOSPORT web
テスラ『サイバートラック』、納車開始…最初の12台を引き渡し
テスラ『サイバートラック』、納車開始…最初の12台を引き渡し
レスポンス
レクサス新型「高級SUV」発表! 軽快FFモデルも追加! 斬新&貫禄の「RZ」改良への反響は?
レクサス新型「高級SUV」発表! 軽快FFモデルも追加! 斬新&貫禄の「RZ」改良への反響は?
くるまのニュース
トーヨータイヤファンミーティングin福岡が初開催!出展エントリーは12月5日まで
トーヨータイヤファンミーティングin福岡が初開催!出展エントリーは12月5日まで
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村