約120台のヘリテージカーと新車、関連商品が集う展示会「オートモビルカウンシル」が、4月5日から7日まで千葉県の幕張メッセで開催。マクラーレン・オートモーティブ・アジアは、マクラーレン・オートモーティブ設立後最初のモデルとなった「MP4-12C」(展示車両はスパイダー)と、最新モデルの「720Sスパイダー」を展示。マクラーレン・オートモーティブ・ジャパンの正本嘉宏代表と、オートモビルカウンシルの加藤哲也共同代表がトークショー形式で、マクラーレン・オートモーティブ設立からの10年間と同社のルーツを振り返った。PHOTO&REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu)
現在のマクラーレンの原点を辿るとブルース・マクラーレンが1963年に設立したブルース・マクラーレン・モーターレーシングにまで遡るが、現在のマクラーレン市販モデル各車のルーツとなっているのは、初めてカーボンモノコックボディを採用し1981年シーズンを戦ったたF1マシン「MP4/1」ということになる。
歴代マツダ・ロードスターの記念モデルに加え開発プロトタイプも一堂に披露!【オートモビルカウンシル2019】
その後1991年に、ゴードン・マレーがマクラーレン・カーズの下で設計を手掛けた究極のロードモデル「マクラーレンF1」もカーボンモノコックボディを採用。そして20年後の2011年に新生マクラーレン・オートモーティブが発売した最初のモデル「MP4-12C」以降、エントリーモデルの「スポーツ」シリーズから超高性能モデルの「スーパー」シリーズ、「P1」や「セナ」、「スピードテール」といった限定モデルの「アルティメット」に至るまで、全車種がカーボンモノコックボディを用いている。
MP4-12Cを試乗した際、「F1コンストラクターのノウハウを持つ会社が本気で市販車を作ると、これほどの完成度になることをまざまざと見せ付けられた」と、加藤共同代表は絶賛。
そうした圧倒的なスタビリティとハンドリング、速さ、さらには乗り心地まで兼ね備えるマクラーレン。そのクルマ作りのフィロソフィと実力の高さは、昨年12月に日本上陸を果たしたスーパーシリーズの最新モデル「720Sスパイダ-」も、そしてこれからも変わらないのだということを、強く示唆するセッションとなった。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
有名配信者になって一攫千金……もいいけど自分のクルマで仕事外でやれよ! トラックドライバーに急増中の「仕事中YouTuber」に物申す
エンジン車好きは安心してほしい! 最近のEVには「そのうちハイブリッドが加わる」可能性が高い
新車で149万円! トヨタの格安「3列ミニバン」なぜ日本で売れず? 全長4.1mに「7人乗り」実現した斬新モデル「セッテ」は隠れた名車か!
高速道路の料金を払いました。だからSA・PAで「自分の車を停めて友人と相乗り」してもいいですよね…←許されませんよ?な根拠
バブルならではの「贅沢Z」! 280馬力規制のきっかけにもなったZ32型「フェアレディZ」のスリリングな世界
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?