現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「燃費28km/Lって、凄い!」スバルの小型SUV『レックス』にHV登場、中身がダイハツ車であることに驚きの声も

ここから本文です

「燃費28km/Lって、凄い!」スバルの小型SUV『レックス』にHV登場、中身がダイハツ車であることに驚きの声も

掲載 49
「燃費28km/Lって、凄い!」スバルの小型SUV『レックス』にHV登場、中身がダイハツ車であることに驚きの声も

SUBARU(スバル)は、コンパクトSUV『REX(レックス)』のハイブリッドモデルを発表した。「レックス」はダイハツ工業からのOEM供給車で、『ロッキー』の兄弟車だ。SNS上では「やっとレックスにハイブリッド!」「燃費28km/Lって、凄い!」など話題となっている。

今回、追加されたハイブリッドモデルは「G HYBRID」と「Z HYBRID」の2グレード。ハイブリッドモデルには専用装備としてスマートペダルやハイブリッドエンブレム、16インチまたは17インチのアルミホイール、アクティブマルチインフォメーションメーター、車両接近通報装置などが備わる。いずれも「e-SMART HYBRID」システムを搭載している。

スバル レックス Z HYBRID を写真で見る

「e-SMART HYBRID」はダイハツ工業の登録商標で、1.2リットルの発電専用エンジンとモーターを組み合わせたシリーズ方式のハイブリッドシステム。加速性能と静粛性を高めつつ燃費性能も向上させている。燃費はWLTCモードで従来のガソリンモデル20.7km/リットルに対し、ハイブリッドモデルは28.0km/リットルを実現した。

駆動方式は2WD。エンジンは直列3気筒DOHC12バルブ、排気量1196cc、最高出力82ps、最大トルク10.7kgfm。モーターは交流同期電動機で最大出力106ps、最大トルク17.3kgfmを発揮する。

X(旧Twitter)では「やっとレックスにハイブリッド」「燃費28km/Lって、凄い!」といった声が上がっている。またハイブリッドモデルが登場したことで、スバルファンからは「次の乗り換え先候補」として注目もされているようだ。

今回の発表で初めてレックスがロッキーのOEM車であることを知ったファンも多く、「ロッキーのスバル版ってレックスなのかよ 初めて知った」「レックスて360ccの軽自動車だったがこんなに立派な車になってたのか!」といったコメントも見られた。

一方で「スバルのSUV」であることから「AWD」を求める声も多い。「ロッキー」にはガソリンモデルにて全輪駆動が設定されているがレックスは全モデルが前輪駆動だ。「四駆はでないのですか?」「是非ともAWDのMTを」「この流れでターボモデル出ませんか」(注:ロッキーの4WDはターボ仕様)や「STIのパーツとかでればなー!」といった要望の声も。

価格について「G HYBRID」で221万6500円、「Z HYBRID」260万8100円と、既存のガソリンモデルと比較して「G」で約20万円、「Z」では約30万円高い設定。現行のハイブリッドを搭載するスバル車では最も安価となるが、「価格にびっくり!」「価格高すぎやろ…」といった声も見られた。

文:レスポンス 大矢根洋
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
ベストカーWeb
3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
レスポンス
あと少しで手に入らなくなる!? 200万円台でサーキットも街乗りも楽しめるスズキ「スイフトスポーツ」の唯一無二な魅力とは
あと少しで手に入らなくなる!? 200万円台でサーキットも街乗りも楽しめるスズキ「スイフトスポーツ」の唯一無二な魅力とは
VAGUE
わかっちゃいたけどスバル ヴィヴィオRX-Rが高騰!! 直4スーチャー搭載の激アツ4WD軽はやっぱりプレミア化
わかっちゃいたけどスバル ヴィヴィオRX-Rが高騰!! 直4スーチャー搭載の激アツ4WD軽はやっぱりプレミア化
ベストカーWeb
1.3リッター140馬力で車重1トン切り!? さすがダイハツ…… 驚愕の爆速トールワゴン YRVターボ!
1.3リッター140馬力で車重1トン切り!? さすがダイハツ…… 驚愕の爆速トールワゴン YRVターボ!
ベストカーWeb
最後のキャブレター搭載国産車を持つ三菱 リベロ!! ランサーGSRの心臓を積んだ赤菱のフリーマン!
最後のキャブレター搭載国産車を持つ三菱 リベロ!! ランサーGSRの心臓を積んだ赤菱のフリーマン!
ベストカーWeb
ホンダ『N-BOX』が10万台超え、国内新車販売で首位に…2025年上半期
ホンダ『N-BOX』が10万台超え、国内新車販売で首位に…2025年上半期
レスポンス
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ホンダ N-ONE RS(6速MT)」(2021年12月放映)
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「ホンダ N-ONE RS(6速MT)」(2021年12月放映)
Webモーターマガジン
ダイハツ『タント』に”お買い得“な特別仕様車「Limited」登場、163万9000円から
ダイハツ『タント』に”お買い得“な特別仕様車「Limited」登場、163万9000円から
レスポンス
キアの世界最量販車『スポーテージ』に改良新型、英国はハイブリッド含む3つのパワートレイン
キアの世界最量販車『スポーテージ』に改良新型、英国はハイブリッド含む3つのパワートレイン
レスポンス
プジョー『3008』新型のライバル…VWティグアンやマツダCX-5など、相手は多い
プジョー『3008』新型のライバル…VWティグアンやマツダCX-5など、相手は多い
レスポンス
最強2Lターボと決別! 新型メルセデスAMG『CLA』は高性能EVとして生まれ変わる
最強2Lターボと決別! 新型メルセデスAMG『CLA』は高性能EVとして生まれ変わる
レスポンス
どっちもリッター20km超えだけど!! 結局スズキ スペーシアギアはNAとターボどっちがいいの!?
どっちもリッター20km超えだけど!! 結局スズキ スペーシアギアはNAとターボどっちがいいの!?
ベストカーWeb
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
レスポンス
ポルシェ『911』、最新4WDモデル「4S」3車種を追加…2352万円から
ポルシェ『911』、最新4WDモデル「4S」3車種を追加…2352万円から
レスポンス
「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
レスポンス
『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
レスポンス
1リットルで「約54km」走る! スズキ新「原付2種スクーター」発表に反響あり!「燃費スゴイ!」「即買いします」の声も! 日常の足にピッタリな“コスパ最強”モデル「バーグマンストリート125EX」登場!
1リットルで「約54km」走る! スズキ新「原付2種スクーター」発表に反響あり!「燃費スゴイ!」「即買いします」の声も! 日常の足にピッタリな“コスパ最強”モデル「バーグマンストリート125EX」登場!
くるまのニュース

みんなのコメント

49件
  • ミクミクタイム
    スバルのディーラーがダイハツのエンブレムをこっそり交換しただけの車。スバルらしさは全くない。
  • あるふぁ
    ただのOEM車…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

191 . 1万円 260 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159 . 5万円 226 . 6万円

中古車を検索
スバル レックスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

191 . 1万円 260 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159 . 5万円 226 . 6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村