トヨタが、2025年5月30日~6月1日に開催される「ENEOS スーパー耐久シリーズ 第3戦 NAPAC富士24時間レース」において、2台の“未来燃料車”で参戦する。ひとつはバイオエタノール20%混合の「低炭素ガソリン(E20)」を使うGR86。もうひとつは液体水素を燃料にしたGRカローラだ。
→【画像】カーボンニュートラル実現へ──トヨタ、S耐富士24時間レースで“液体水素”と“低炭素ガソリン”のダブル挑戦
●文:月刊自家用車編集部
燃料でもマルチパスウェイ戦略を!
トヨタがS耐富士24時間レースでで“液体水素”と“低炭素ガソリン”のダブル挑戦する根底にあるのは、「モビリティの未来は1つの道ではない」というトヨタのマルチパスウェイ戦略。すなわち、水素も、バイオ燃料も、電動化も、すべてが選択肢であるという思想だ。
低炭素ガソリン仕様GR86、「燃料を鍛える」戦いへ
―― #28 TGRR GR86 Future FR concept
28号車「TGRR GR86 Future FR concept」には、ENEOS製の低炭素ガソリン(E20)が投入される。これは、従来の化石燃料と比べてCO₂排出量を削減できる代替燃料。トウモロコシやサトウキビなどの植物由来エタノールを20%混合したもので、成長時にCO₂を吸収する“カーボンニュートラル”構造が特長だ。
スーパー耐久という過酷なレース環境を利用し、複数のE20燃料を比較・評価。エンジンや燃料系に与える影響を洗い出し、将来の市販車普及を見据えた技術フィードバックを進めていく。
32号車「TGRR GR Corolla H2 concept」は、信頼性向上で完走を目指す!
―― #32 TGRR GR Corolla H2 concept
2023年から液体水素を直噴エンジンに使うという世界初の試みに取り組んできた液体水素エンジンGRカローラ。昨年のS耐24時間では、連続30ラップ走行という大きな成果を挙げたが、電気系トラブルによって満足な走行時間を得られなかった。
今回は、そのリベンジ戦。32号車「 TGRR GR Corolla H2 concept」は、信頼性を高めた車両と液体水素システムで、24時間完走を狙う。目的はただの勝敗ではない。得られたすべてのデータを、モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を目指し、得られたデータを開発に活かしていくという。
その液体水素エンジンGRカローラに新たに導入されるのが、ストイキ燃焼(高出力)とリーン燃焼(低燃費)を自動的に切り替える技術。ドライバーのアクセル操作に応じて空燃比を最適化し、エネルギー効率を最大化する仕組みだ。将来の市販水素車に向けた、重要なステップとなる。
―― 給水素時の充填バルブ従来構造
―― 給水素時の充填バルブ新構造
さらに、これまでは外部アクチュエータで開閉していたバルブを、内部ピストン構造に刷新。これにより流路が拡大し、充填スピードは約30%向上。外部アクチュエータが不要になったことで2kgの軽量化も実現。マイナス253℃という極低温でも高い密閉性を維持し、水素が漏れ出すリスクを抑制されている。
また、主に電力供給と信号伝達のため、車両の隅々に配索されている複数の電線を束ねるワイヤーハーネスの一部を銅線からアルミに置換。従来のアルミ化の課題であった腐食には、古河電工が開発した密閉型端子「α端子」を採用することで対処。耐水性と量産性を両立させ、軽量化と信頼性を同時に実現した。
選択肢を増やすことが、カーボンニュートラルへの道
電気だけじゃない。内燃機関も進化できる。そのことをトヨタはこのS耐富士24時間レースで証明しようとしている。液体水素も低炭素ガソリンも、明日の選択肢になり得る。カーボンニュートラル社会の実現に向けて、想いをともにするENEOSと自動車メーカーのAll Japan体制で、クルマだけじゃなく燃料も鍛える挑戦が続く。
今年もやるぞ「トヨタイムズスポーツ24時間生放送」
富士スピードウェイで開催されているS耐富士24時間レースは、5月31日14:00よりYouTube「トヨタイムズスポーツ」にて生中継中だ。走り、闘い、壊れ、修理し、復活するクルマたちの24時間を見逃すな。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
ホンダ「CR-V」に待望のハイブリッド追加! 日本向けに最適化され2025年10月ころ導入。価格は550万円~
トヨタ「リッター47km」走る“エンジン車”に反響殺到!「プリウス」超える“超低燃費”実現した「3ドアハッチ」に「マジで買います!」の声も!「究極のエコカー」目指した“ES3”コンセプトに注目!
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?