現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 前オーナーは普通に乗ってたのに……中古で買った軽自動車の車検が通らない「エアロパーツ」の罠

ここから本文です

前オーナーは普通に乗ってたのに……中古で買った軽自動車の車検が通らない「エアロパーツ」の罠

掲載 41
前オーナーは普通に乗ってたのに……中古で買った軽自動車の車検が通らない「エアロパーツ」の罠

 この記事をまとめると

■車検の際に「指定部品」と「指定外部品」という項目がチェックされる

クルマのありとあらゆる情報が詰まった17桁の暗号! 「VINナンバー」とは?

■ルーフボックスなどは「指定部品」となり付けたまた車検をパスできる

■再登録する際にエアロのついた軽自動車は寸法ギリギリで車検に通らない場合がある

 カスタムした軽自動車は要注意!

 愛車を個性的に仕上げるために、エアロパーツなどのエクステリアパーツを装着するというのは、今ではそこまで珍しいことではないし、今ではメーカー純正やそれに準じたワークスメーカーからもエアロパーツがリリースされている。

 そんな純正パーツにほど近いエアロパーツを装着した個体を中古車で購入したとき、そのままでは車検を取得することができないという事例が発生しているのだ。

 これは「指定部品」と「指定外部品」、そして「新規車検(新規検査)」と「継続車検(継続検査)」というふたつの要素が影響している。

 まず「指定部品」というのは、「自動車使用者の嗜好により、追加、変更等をする蓋然性が高く、安全の確保、公害の防止上支障がないものとされている自動車部品」を指しており、この部品を溶接やリベット留めなどの恒久的取り付け方法以外で装着している場合は、一定範囲を超えても自動車検査証の記載変更手続を行わなくてもよい(もちろん保安基準に適合するものであることが大前提)とされているもので、代表的なものはルーフキャリアだ。

 ルーフキャリアを装着した車両は明らかに車検証上の全高よりも高くなっているが、キャリアは指定部品で、ボルト留めとされることがほとんどであるため、全高に変化があっても不問となるというワケで、エアロパーツの多くもこの指定部品に属している。

 これらの指定部品は車検取得後に装着した場合に限り、前述したように記載変更手続をする必要がなく、装着したまま継続検査もパスすることができるのである。

 一方、一度抹消がなされた車両を再び登録する場合は「新規車検(新規検査)」となり、中古車の場合も、「中古新規」などと呼ばれて、新たに寸法などをチェックする必要が出てきてしまうのだ。

 もちろん工業製品であるため若干のサイズ誤差や、使用していく上でサスペンションのヘタリなどで車高が変わる可能性もあるので、長さでプラスマイナス3cm、幅でプラスマイナス2cm、高さでプラスマイナス4cmの範囲の誤差であればOKとみなされる。

 ただここで、この範囲以上にサイズに変化があった場合は、記載変更などの手続きが必要となる。とはいえ、これが普通車であれば、純粋にボディサイズの記載変更をすれば何ら問題ないワケなのだが、問題は軽自動車。

 近年の軽自動車は軽自動車規格目いっぱいのボディサイズとなっており、ここでボディサイズに変更が生じると軽自動車ではなく普通車登録となってしまうのだ。

※画像はイメージ

 実際、このようなケースの中古車購入でトラブルとなったという話も聞かれるので(多くの販売店はこのあたりの事情を把握しているとは思うが……)、購入時はしっかり確認するとともに、自身でエアロパーツを装着する際は、念のためノーマル部品を保管しておくことをオススメしたい。

文:WEB CARTOP 小鮒康一

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

本気で驚いた!! パワーも乗り味も大進化!! 値上がっただけに三菱アウトランダーPHEVは今の方が美味!?
本気で驚いた!! パワーも乗り味も大進化!! 値上がっただけに三菱アウトランダーPHEVは今の方が美味!?
ベストカーWeb
復帰戦での初優勝に現実味。ヒョンデ勢の2番手争いを尻目に、ソルベルグがリード拡大/第8戦デイ3
復帰戦での初優勝に現実味。ヒョンデ勢の2番手争いを尻目に、ソルベルグがリード拡大/第8戦デイ3
AUTOSPORT web
小椋藍、ほぼ単独走行のスプリントに「良い位置で戦うにはコンマ2、3秒が必要」/第12戦チェコGP
小椋藍、ほぼ単独走行のスプリントに「良い位置で戦うにはコンマ2、3秒が必要」/第12戦チェコGP
AUTOSPORT web
【元警察官】が解説!「赤信号でも信号無視にならない」ことがある!ただし注意深い走行が必要で、事故ったら責任は重大!
【元警察官】が解説!「赤信号でも信号無視にならない」ことがある!ただし注意深い走行が必要で、事故ったら責任は重大!
モーサイ
【Ferrari News】日本にも降臨! フェラーリ296スペチアーレ&296スペチアーレA誕生。システム出力880cv! ドライビングの興奮は新たな高みに
【Ferrari News】日本にも降臨! フェラーリ296スペチアーレ&296スペチアーレA誕生。システム出力880cv! ドライビングの興奮は新たな高みに
カー・アンド・ドライバー
「ロケット」の名に恥じないど迫力マシン!! トライアンフ「ロケット3」最新モデル発売
「ロケット」の名に恥じないど迫力マシン!! トライアンフ「ロケット3」最新モデル発売
バイクのニュース
空自機が中国軍の「怪しいプロペラ機」を撮影!  鮮明な画像を防衛省が公開 沖縄を通り越して太平洋まで飛行
空自機が中国軍の「怪しいプロペラ機」を撮影! 鮮明な画像を防衛省が公開 沖縄を通り越して太平洋まで飛行
乗りものニュース
トヨタ新型「カローラクロス」何が変わった!? 全長4.5m“手ごろサイズ”に斬新「スッキリ顔」が超カッコいい! 高性能「スポーツモデル」もある「トヨタの主力SUV」進化ポイントは?
トヨタ新型「カローラクロス」何が変わった!? 全長4.5m“手ごろサイズ”に斬新「スッキリ顔」が超カッコいい! 高性能「スポーツモデル」もある「トヨタの主力SUV」進化ポイントは?
くるまのニュース
都会派の本格4WD! ジープ新型「コンパス 4xe」は電動オフロードの新境地へ
都会派の本格4WD! ジープ新型「コンパス 4xe」は電動オフロードの新境地へ
Auto Messe Web
岡崎流、本音のマイカー選び。「まずはデザインが良くなければ、選択肢から外れます」
岡崎流、本音のマイカー選び。「まずはデザインが良くなければ、選択肢から外れます」
LEON
ネットで話題 川口駅に「上野東京ライン」は本当に必要か?
ネットで話題 川口駅に「上野東京ライン」は本当に必要か?
Merkmal
スズキ「Vストローム250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
スズキ「Vストローム250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
コンパクトSUVの草分け、トヨタ RAV4ヒストリー【名車の生い立ち#15】
コンパクトSUVの草分け、トヨタ RAV4ヒストリー【名車の生い立ち#15】
グーネット
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《ジムニーノマド》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《ジムニーノマド》
グーネット
「『ギンギラ作戦』から『俺のやり方作戦』に」「10段階くらい下のレベル」「曲がる気ないでしょ」【SF Mix Voices 第6戦】
「『ギンギラ作戦』から『俺のやり方作戦』に」「10段階くらい下のレベル」「曲がる気ないでしょ」【SF Mix Voices 第6戦】
AUTOSPORT web
マルク・マルケス、タイヤ内圧管理で一時後退もスプリント5連勝! KTM勢ダブル表彰台|MotoGP第12戦チェコGPスプリント
マルク・マルケス、タイヤ内圧管理で一時後退もスプリント5連勝! KTM勢ダブル表彰台|MotoGP第12戦チェコGPスプリント
motorsport.com 日本版
策士M.マルケスがスプリント優勝。アコスタとバスティアニーニのKTM勢が表彰台を獲得/第12戦チェコGP
策士M.マルケスがスプリント優勝。アコスタとバスティアニーニのKTM勢が表彰台を獲得/第12戦チェコGP
AUTOSPORT web
【ビジネスマナー】社内チャットの“既読スルー”問題 上司に返信する時はスタンプ、いいねでOK? SNSの声をチェックしてみた結果...
【ビジネスマナー】社内チャットの“既読スルー”問題 上司に返信する時はスタンプ、いいねでOK? SNSの声をチェックしてみた結果...
VAGUE

みんなのコメント

41件
  • eea********
    まずはオーバーフェンダーの付いた黄色ナンバーのジムニーを何とかしろ
    街中にいっぱい走ってるぞ
  • brdstfdkfawe
    軽自動車は決められたサイズ内に収めることを条件に税や自賠責が優遇されている。各メーカーはそのサイズ内で最良の車を作るために血のにじむような努力をしている。
    個人的にそのサイズをわずかでも超えた状態にして公道を走りたいなら、登録車の車検証とナンバープレートの交付を受ける必要がある。黄色ナンバーのままなら、軽と偽って課税逃れしていることになる。
    少しぐらいいいだろうという問題ではない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村