新型N-BOXのカスタム系の後部に装着されているエンブレムは、今回のフルモデルチェンジで刷新された。その秘密をデザイナーの小向貴大氏に聞いた。
「N-BOXカスタムのリヤに装着されているエンブレムは今回、新しく作り直しました。時代進化に合わせて最近、プロダクトデザインのような、生活になじむようなクルマの世界観といったものがトレンドなので、こういった活字体に変更しております。先代の2代目では、筆記体でCustomと書かれていました。
新型N-BOXはなぜ「変わらなかった」のか? 開発責任者に聞いた
N-BOXだけではなくて、最近のホンダのエンブレムは活字体のような方向にデザインを変更させていただいています。じつは、今回のCUSTOMのエンブレムのデザインは、Nシリーズのクリエイティブを担当いただいている佐藤可士和さんによるものです。佐藤可士和さんは、基本はテレビなどのクリエイティブ自体の監修ですね。Nシリーズの世界観を統一して監修していただいていて、そのなかで今回のカスタムも、そういった世界観のなかでロゴを統一したほうがいいということで作成していただいた感じですね」
もともとNシリーズの“N”のロゴも佐藤可士和氏によるデザインで、数多くのスケッチを描いたといわれている。今回のカスタムも多くのスケッチのなかから選ばれたことだろう。人気モデルのリヤエンブレムだけに、注目のポイントである。
〈文=ドライバーWeb編集部〉
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
みんなのコメント