新車値引き情報 [2025.03.26 UP]
読者の値引き実例 私もX氏
《TAS2025》スズキ車まとめ!~フロンクスカスタマイズ他~
その1 ソリオから19.1万円引き!
SUZUKI ソリオ
ハイブリッドMZ
トータル値引き 19.1万円
値引き率 7.4%
From 岡山県
スズキがだめでもスズキがあるさ!?
発売直後の新型から19万円を奪取!!
妻のクルマを購入することになった。候補車を試乗した結果、息子(高校生)の自転車積載や高齢の義父母の乗り降りを考慮してソリオに絞る。
妻の上司から紹介されたサブディーラーのOさんが商談を手助けしてくれることになった。まずはOさんと取引があるスズキA店との交渉に同席してもらう。ところが、思ったような値引き条件が出ないとなると、A店を早々に切り上げて、経営の違うスズキB店に直電を入れてくれた。Oさんいわく「条件のいいほうの店で買ってくださいね」。
そこでスズキB店と商談。最終的に車両本体から13万6412円引き、付属品8万7622円から5万5000円引きの合計19万1412円引きとなったので契約。Oさんの「行動力」と「人の好さ」に感服し、今後のお付き合いでご恩返しすることを誓った。
値引き採点 4
ソリオは1月の一部改良を機に値引きを引締めています。新型から合計19万円引きなら文句なしの特上クラスです。サブディーラーのサポートによってスズキ同士の競合を上手にあおっています。
その2 ZR-Vから31.7万円引き!
HONDA ZR-V
Z(4WD)
トータル値引き 31.7万円
値引き率 7.6%
From 秋田県
50万円引きの在庫車をネタに
まっさらの注文車を攻略!
エクストレイルやクロストレックも検討したが、本命はZR-V。ホンダA店は「在庫車」との条件付きで、車両本体50万円引き+ボディコーティングの無料サービスを提示。
心が大きく動いたが態度を保留してホンダB店へ。セールスさんにA店の話をしたところ「長期在庫車の可能性があります。そうでなければ、その値引きはあり得ません。うちは注文車で頑張ります!」。
提示してきた条件は車両本体31万円引き、付属品(12万4355円)6644円引きで、合計31万6644円引き。これに10万円相当のボディコーティングを無料サービス。さらにシートカバーも無料サービスとなったので契約した。
なお、これまで乗ってきた7年落ちエクストレイル(走行距離約10万km)は買い取り専門店に128万円(ホンダの査定は90~95万円)で売却。
値引き採点 5
ホンダA店の在庫車を武器に上手に攻めています。ZR-Vの注文車からここまで取れたら大成功です。なお、在庫車の製造時期を正確に知りたい場合は「完成検査書を見せてもらいたい」と申し込むこと。
その3 フェアレディZから10.9万円引き!
NISSAN フェアレディZ
標準仕様
トータル値引き 10.9万円
値引き率 2.0%
From 東京都
「付属品は買いません!」
“スッピン”Zから11万円!!
狙いはフェアレディZの2025年モデル。発売前の昨年秋から経営の異なる日産のディーラー4店をまわるも、どこも反応がにぶい。昨今の日産をめぐるゴタゴタを聞くに及んで、買う気が冷める。
ただし、日産A店のセールスさんだけはとても熱心。正月明けに「2025年モデルのオーダー受付が始まるので、ぜひご来店を!」との連絡をしてきた。
早速、出向いて商談するが、当初は値引きゼロ。粘っても5万円引きで終了。
後日、再び売り込みをかけてきたので「付属品はいっさいなしで、車両本体10万円引き」を要求。「ちょっとむちゃかな?」と思っていたが、しばらくして店長さんが電話で「ご希望の条件にします!」。
注文書には車両本体とETCセットアップ料(3155円)のみの計上で、値引き10万8825円引きとなっていた。
値引き採点 5
販売店は「Zは黙っていても買ってもらえる。だから安売りしたくない」との意識を強く持っていて「値引きゼロ」で購入を決めているケースも目立ちます。付属品なしで、ここまで取れれば大成功です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?