現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「利用者に不便をかけるな」国交大臣、NEXCO中日本を叱る ETC障害“事業者都合”の考えは変えられるのか

ここから本文です

「利用者に不便をかけるな」国交大臣、NEXCO中日本を叱る ETC障害“事業者都合”の考えは変えられるのか

掲載 40
「利用者に不便をかけるな」国交大臣、NEXCO中日本を叱る ETC障害“事業者都合”の考えは変えられるのか

「利用者に無用なご負担をおかけしない」が当然の大前提

「私からは、料金のお支払いに関するNEXCO中日本の一連の説明が一貫をせず、対応が不適切であったことにより、利用者の方に大変な混乱を生じさせてしまったことは極めて遺憾であるということを取り上げさせていただきました」

【激おこ】NEXCO中日本を叱る中野国交相(写真)

 2025年5月9日の閣議後会見で、同7日のNEXCO中日本からの報告について問われた中野洋昌国土交通相。その内容は厳しいものでした。

 4月6日に発生した36時間にわたる大規模ETCシステム障害で、障害復旧に時間がかかったこと以上に問題になったのは、利用者への対応と説明です。特設ウェブサイトを設置して後日清算を求めましたが、その中で支払いを終わった利用者に対して、時間差でクレジットカード会社から請求が実行され、二重払いになる可能性が出てきたことや、該当する利用者の半数近い約51万台が後日清算に同意していないことから、同社は該当する利用者全員を対象に、実質上の払い戻しをすることを公表しました。7日の報告は、こうした対応を縄田 正社長自らが説明したものです。

 同社によると、その報告内容は「システム障害のおわび」「通行料金『還元』の説明」「再発防止の取り組みとマニュアル策定」の3点。しかし、中野国交相はその報告内容に納得した様子はありませんでした。

「再発防止策および危機管理マニュアルの作成を6月中にということで指示をしていたわけでありますが、利用者に絶対にご不便をおかけしないという観点から、この作成についてしっかりと取り組むことを改めて指示をさせていただいた」

 ETCのシステム障害を想定したマニュアルがないことは、利用者への影響を拡大させる最大の要因となりました。その不備を解決することは決まっていますが、同社からの国交省への報告では、マニュアル内容の方向性を示す策定のポイントについて「説明はしたかどうかは不明」(NEXCO中日本)とのこと。

 また、利用者全員への実質上の払い戻しについても「ご迷惑をおかけしてしまった重大性に鑑み還元する」と説明。システム障害が利用者の不便に直結するという考え方には立っていません。

 大株主でもある国交省は、危機管理委員会での議論やマニュアル策定を待って、対応する予定ですが、中野氏はその方向性について、改めて利用者本位の視点を強調しました。

「この検討の結果を踏まえつつ、利用者に無用なご負担をおかけしないということを当然の大前提に、会社ともしっかり連携をしながら、取り組んでいきたいと考えております」

 日本道路公団の民営化から20年。高速道路会社は利用者をお客様と呼ぶようになりましたが、4月6日のETC大規模システム障害は事業者本位の対応を露呈しました。その判断の誤りは、実質上の債権放棄という大きな決断をする結果になっています。NEXCO中日本は名実ともに利用者本位の対応を構築することが求められています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

うぉっ、バイク飛び出してきた!←「自動ブレーキ効きますか?」 クルマの安全装備の“死角”を突く性能試験導入へ 何が変わる?
うぉっ、バイク飛び出してきた!←「自動ブレーキ効きますか?」 クルマの安全装備の“死角”を突く性能試験導入へ 何が変わる?
乗りものニュース
夢の「電化道路」実現間近!? 走るだけでEV充電 どんな仕組み? 税金も法律も変えてしまうかもしれない
夢の「電化道路」実現間近!? 走るだけでEV充電 どんな仕組み? 税金も法律も変えてしまうかもしれない
乗りものニュース
放置自転車は「勝手にロックしちゃう」 まさに実力行使のサービスがアピール強化 え、クルマも!?
放置自転車は「勝手にロックしちゃう」 まさに実力行使のサービスがアピール強化 え、クルマも!?
乗りものニュース
羽田空港アクセス線「途中の新駅」実現なるか? 現時点では新橋~空港ノンストップ 品川区が検討継続へ
羽田空港アクセス線「途中の新駅」実現なるか? 現時点では新橋~空港ノンストップ 品川区が検討継続へ
乗りものニュース
日本甘すぎ? 交通ルールが“超厳しい!!”台湾 「マナー最悪」を変える“本気の対策”の数々
日本甘すぎ? 交通ルールが“超厳しい!!”台湾 「マナー最悪」を変える“本気の対策”の数々
乗りものニュース
国交省事業にバーチャルキー搭載レンタカー2社選定、訪日観光客向けサービス強化へ
国交省事業にバーチャルキー搭載レンタカー2社選定、訪日観光客向けサービス強化へ
レスポンス
「ちょっと異質」なJR川越線 “忘れられたような”存在のローカル線が大変貌できたワケ 今や日本トップクラスの“単線”
「ちょっと異質」なJR川越線 “忘れられたような”存在のローカル線が大変貌できたワケ 今や日本トップクラスの“単線”
乗りものニュース
ガソリン価格が“一気に下がる!” 「当分の間税率」廃止法案で詰め寄る野党7党 口だけ与党を切り崩せるか「経済効果は計り知れない」
ガソリン価格が“一気に下がる!” 「当分の間税率」廃止法案で詰め寄る野党7党 口だけ与党を切り崩せるか「経済効果は計り知れない」
乗りものニュース
「高速トンネル燃えて大渋滞」の苦い記憶 国道2号“兵庫の西の端まで4車線化”どこまで進んだ? 相生有年道路
「高速トンネル燃えて大渋滞」の苦い記憶 国道2号“兵庫の西の端まで4車線化”どこまで進んだ? 相生有年道路
乗りものニュース
「首都高の延伸」は「鉄道延伸とセットで」 埼玉「第二の外環道」構想に新展開!?
「首都高の延伸」は「鉄道延伸とセットで」 埼玉「第二の外環道」構想に新展開!?
乗りものニュース
「日野×三菱ふそう統合」ついに動く! 従業員4万人の“新会社”26年4月から 「“規模”で勝つ」
「日野×三菱ふそう統合」ついに動く! 従業員4万人の“新会社”26年4月から 「“規模”で勝つ」
乗りものニュース
成田空港の「激変計画」どんなもの? 再開発プロジェクトの名称が決まる…まさにコレは「第2の開港」だ
成田空港の「激変計画」どんなもの? 再開発プロジェクトの名称が決まる…まさにコレは「第2の開港」だ
乗りものニュース
トランプ大統領「中東のイスラム国家からジャンボジェットもらったぜ!」じつは私的利用との見立ても「使うとヤバい」理由とは
トランプ大統領「中東のイスラム国家からジャンボジェットもらったぜ!」じつは私的利用との見立ても「使うとヤバい」理由とは
乗りものニュース
米国の航空会社元CEO 複数の詐欺行為でトンデモない刑期を宣告される「もはや組織犯罪に匹敵」
米国の航空会社元CEO 複数の詐欺行為でトンデモない刑期を宣告される「もはや組織犯罪に匹敵」
乗りものニュース
「EV充電、たった5分で完了!? どうやって?」三菱ふそう・ヤマトなど4社 東京で大規模な実証実験を実施
「EV充電、たった5分で完了!? どうやって?」三菱ふそう・ヤマトなど4社 東京で大規模な実証実験を実施
乗りものニュース
西武新宿線と東西線の「直通運転」本格検討へ 関東私鉄の「本線格」で唯一“地下鉄乗り入れなし”解消なるか
西武新宿線と東西線の「直通運転」本格検討へ 関東私鉄の「本線格」で唯一“地下鉄乗り入れなし”解消なるか
乗りものニュース
大臣絶賛「新幹線で運んで“コメ安く”」のJR東日本に続け!? 生活応援価格のコメ販売がJR4社に拡大 銘柄米も安い!
大臣絶賛「新幹線で運んで“コメ安く”」のJR東日本に続け!? 生活応援価格のコメ販売がJR4社に拡大 銘柄米も安い!
乗りものニュース
「日本で広げたければこのタイプ」バス会社の要望に“中国製EVバス”応える BYD以外もシェア拡大
「日本で広げたければこのタイプ」バス会社の要望に“中国製EVバス”応える BYD以外もシェア拡大
乗りものニュース

みんなのコメント

40件
  • AAAA
    その調子で石破も財務省も農水省も叱り飛ばしてくれや。
  • ぐんま鉄
    マニュアルがなかったは言い訳。元官僚が経営するとこうなる良い事例。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村