現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「雨の日の洗車」オススメするのなぜ? 集客目的だけでない!? 雨天ならではの利点とは

ここから本文です

「雨の日の洗車」オススメするのなぜ? 集客目的だけでない!? 雨天ならではの利点とは

掲載 26
「雨の日の洗車」オススメするのなぜ? 集客目的だけでない!? 雨天ならではの利点とは

雨の日の洗車は悪くない?

 雨の多い季節に入りました。この時期になると、ガソリンスタンドやカー用品店など、洗車機を備えた店舗では「雨の日限定」の洗車料金割引がよく見られます。では、なぜあえて雨の日に洗車を勧めるのでしょうか。

【めっちゃ汚れが…】これが、洗車しないで雨が降った翌日晴れた結果です(写真)

 この点について、カー用品店の担当者に話を聞いてみると、「正直にお話しますと、雨の日は来店数が減るため、そろそろ洗車をしようと思っているお客様の目に留まるよう、キャンペーンを行っています」とのこと。つまり、客足が鈍る雨の日に、割引価格で注目を集めようという狙いがあるようです。ほかにも、雨天キャンペーンとして撥水コートやガラスコーティングが割引になることもあるそうです。

 しかし、単にお客様確保のためだけに洗車を勧めているわけではありません。実は、雨の日ならではのメリットもあるのです。

 例えば、鳥のフンや虫の死骸といった固着した汚れは、雨に濡れることで柔らかくなり、落ちやすくなります。また、晴れの日に必須となる拭き上げ作業が省略できる場合もあり、作業時間が短縮されることで、店舗側の回転率向上にもつながります。さらに、雨天時にはフロントガラスの汚れが視界不良を招くため、視界確保のためにも洗車は有効です。ただし、乾燥が必要なコーティング作業などには適さない場合があるため、注意が必要です。

「雨水が汚れを流してくれるから、洗車しなくてもいいのでは?」と考える人もいるかもしれませんが、これは誤解です。担当者によると、「逆にボディに悪影響を及ぼすこともあります」とのこと。雨に含まれる砂や鉄分、PM2.5などの微粒子がボディに付着し、雨がやんで乾くと、泥だんごのような塊となり、固くこびりついてしまうことがあるのです。

 このように、雨の日の洗車には多くの利点がありますが、洗車のタイミングには注意が必要です。たとえば、「雨が少し降ったあとにすぐ晴れる」といった天候では、逆に大気中の汚れがボディに残りやすくなるともいわれています。そして最も避けたいのが、「快晴で日差しの強い日」に洗車することです。こうした日に洗車すると、水滴がレンズのように作用し、塗装にシミやムラができる原因になることがあります。(乗りものニュース編集部)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

タイヤ&ホイールが汚いクルマは「乗り手」の質も疑われる! とはいえ形も複雑だしすぐ汚れるしどうやってキレイにするのが正解?
タイヤ&ホイールが汚いクルマは「乗り手」の質も疑われる! とはいえ形も複雑だしすぐ汚れるしどうやってキレイにするのが正解?
WEB CARTOP
「えっソレでわかるの?」お菓子のセロハンで愛車のコンディションをチェック。目には見えないから把握しにくいボディの状況を確認できる。
「えっソレでわかるの?」お菓子のセロハンで愛車のコンディションをチェック。目には見えないから把握しにくいボディの状況を確認できる。
月刊自家用車WEB
晴れた日の洗車が愛車を傷つける! “夏洗車”の落とし穴と対策~Weeklyメンテナンス~
晴れた日の洗車が愛車を傷つける! “夏洗車”の落とし穴と対策~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
梅雨の季節に気になる、窓ガラスのクリーニング【潔癖クルマ生活♯3】
梅雨の季節に気になる、窓ガラスのクリーニング【潔癖クルマ生活♯3】
グーネット
アナタの愛車は大丈夫? クルマに忍び寄る「湿気」のリスク
アナタの愛車は大丈夫? クルマに忍び寄る「湿気」のリスク
グーネット
新車にコーティングは必要?メリット・デメリット・施工方法まで徹底解説!
新車にコーティングは必要?メリット・デメリット・施工方法まで徹底解説!
グーネット
梅雨シーズンはとくに思う「本当はガレージが欲しい!!」けど……バイクのカバーはいつかける?
梅雨シーズンはとくに思う「本当はガレージが欲しい!!」けど……バイクのカバーはいつかける?
バイクのニュース
トヨタの純正コーティングの特徴や種類は?価格、専門店との違いを解説
トヨタの純正コーティングの特徴や種類は?価格、専門店との違いを解説
グーネット
「自動車のタイヤ」って、洗う意味あるの? JAF出動45万件が示す「見えない劣化」の恐怖とは
「自動車のタイヤ」って、洗う意味あるの? JAF出動45万件が示す「見えない劣化」の恐怖とは
Merkmal
ポリマーコーティングとは|特徴や価格、おすすめ製品まで徹底解説
ポリマーコーティングとは|特徴や価格、おすすめ製品まで徹底解説
グーネット
エンジンオイル エアコン スリップ…… ジメジメ 滑る 梅雨の時期こそ気をつけたい! やるべきメンテとは
エンジンオイル エアコン スリップ…… ジメジメ 滑る 梅雨の時期こそ気をつけたい! やるべきメンテとは
ベストカーWeb
「たった3分で」「愛車が一変」もっと早く知りたかった…ワイパーのスジ残りは簡単にキレイにできる。
「たった3分で」「愛車が一変」もっと早く知りたかった…ワイパーのスジ残りは簡単にキレイにできる。
月刊自家用車WEB
「ま、全く見えない…」夜間、雨天時にクルマのライト乱反射はかなり危険!?「横断歩道で速度落とせ」警察も注意喚起
「ま、全く見えない…」夜間、雨天時にクルマのライト乱反射はかなり危険!?「横断歩道で速度落とせ」警察も注意喚起
乗りものニュース
令和の最新洗車場はバイクに最適! 手軽にピカピカ【D-Wash体験レポート】 | クロスカブ110はキレイになるか?!
令和の最新洗車場はバイクに最適! 手軽にピカピカ【D-Wash体験レポート】 | クロスカブ110はキレイになるか?!
WEBヤングマシン
ヒヤッ!! とする前に…梅雨時の愛車をサクッとチェック! 押さえておくべき7つの項目
ヒヤッ!! とする前に…梅雨時の愛車をサクッとチェック! 押さえておくべき7つの項目
ベストカーWeb
晴天時のリヤフォグ点灯は「目潰し」で炎上案件! じゃあフロントフォグはどうなの?
晴天時のリヤフォグ点灯は「目潰し」で炎上案件! じゃあフロントフォグはどうなの?
WEB CARTOP
日本の至宝・機械遺産のカワサキ空冷Z。いつまでも快調なコンディションを維持するには?〈スーパーゾイル〉
日本の至宝・機械遺産のカワサキ空冷Z。いつまでも快調なコンディションを維持するには?〈スーパーゾイル〉
WEBヤングマシン
中央分離帯の植物のナゾ……なんのために植えられているの? 実はちゃんとした目的があった!
中央分離帯の植物のナゾ……なんのために植えられているの? 実はちゃんとした目的があった!
くるくら

みんなのコメント

26件
  • pcl********
    全く同じ内容の記事を
    コピーしてまた掲載しましたね。
    こういう反応も金になるのか?
  • tku racing
    晴れて暑い日に洗車すると車だけでなく人間にも負担だからな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村