ロータスカーズは2025年6月20日、電動SUVの「エレトレ(Eletre)」と電動グランドツアラーの「エメヤ(Emeya)」のラインアップを変更し、日本での予約受注を開始した。デリバリー開始は本年第4四半期を予定する。
今回の変更は、エレトレとエメヤともにグレード構成を大幅刷新したことが特徴である。まず、エントリーモデルとしてデュアルモーター仕様の「600」シリーズを設定。600の名称はモーター最高出力の612ps(450kW)を意味する。また、従来モデルのデュアルモーター仕様の名称は「900」シリーズに変更。900の名称もモーター最高出力の918ps(675kW)に由来している。
ロータスがミッドシップスポーツカー「エミーラ」の特別限定モデル「エミーラ・クラーク エディション」を発表
グレード展開としては、600シリーズに“GT”や“SE”といった伝統のネーミングを採用したことがトピック。具体的には、エレトレとエメヤともに600/600GT SE/600 Sport SEをラインアップする。一方、900シリーズのグレード展開は、エレトレとエメヤともに900 Sportと900 Sport Carbonで構成した。
車両価格はエレトレとエメヤともに共通で、
600:1515万8000円
600GT SE:1618万1000円
600 Sport SE:1823万8000円
900 Sport:2059万2000円
900 Sport Carbon:2263万8000円
に設定している。
装備面を見ていこう。600シリーズは全車にアダプティブLEDマトリクスヘッドライトやエレクトリックテールゲート、12.6インチドライバー&パッセンジャーディスプレイ、15.1インチOLEDドライバーディスプレイ、29インチヘッドアップディスプレイ、Lotus Hyper OSインフォテインメントシステム、ロータスコネクトコア、OTAアップデート付5Gテレマティクスなどを標準装備。インテリアには新開発の「LOTUSWEAR パフォーマンスファブリック」も採用し、カラーはジャスパー(ブラック)を標準で、クォーツ(ライトグレー)をオプションで用意する。また、600GT SEには22インチ10スポークアロイホイール(エレトレ)/21インチ10スポークアロイホイール(エメヤ)や6ピストンブレーキキャリパー、ハイウェイアシスト、パーキングパック、エクステンテッドカラーオプション、プレミアムオーディオ、インテリジェントガラスルーフなども採用する。さらに600 Sport SEには、アクティブエアロやダイナミックハンドリングパック、ベンチレーティング&マッサージシート、ソフトドアクローズなどを設定した。パワートレインに関しては最高出力450kW(612ps)/最大トルク710Nmを発生するデュアルモーターに、総電力量112kWh(エレトレ)/102kWh(エメヤ)のリチウムイオン電池を組み合わせて搭載。一充電走行距離は本国WLTPモードでエレトレ600が600km、エレトレ600GT SEが535km、エレトレ600 Sport SEが530kmを、エメヤ600が580~610km、エメヤ600GT SEが500~580km、エメヤ600 Sport SEが500~580kmを実現している。
一方で900シリーズは、全車にアダプティブLEDマトリクスヘッドライトやエレクトリックテールゲート、12.6インチドライバー&パッセンジャーディスプレイ、15.1インチOLEDドライバーディスプレイ、29インチヘッドアップディスプレイ、Lotus Hyper OSインフォテインメントシステム、ロータスコネクトコア、OTAアップデート付5Gテレマティクス、ロータスダイナミックハンドリングパック、アクティブリアスポイラー、クォーツインテリアテーマなどを標準装備。インテリアには新開発の「LOTUSWEAR パフォーマンスファブリック」も採用し、カラーはジャスパー(ブラック)を標準で、クォーツ(ライトグレー)をオプションで設定する。また、900 Sport Carbonにはエクステンデッドエクステリアカーボンパック、エクステンデッドインテリアカーボンパック、マッサージ&ベンチレーテッドフロントシート、ソフトクローズドアなどを追加した。パワートレインに関しては最高出力675kW(918ps)/最大トルク985Nmを発生するデュアルモーターに、総電力量112kWh(エレトレ)/102kWh(エメヤ)のリチウムイオン電池を組み合わせて搭載。一充電走行距離は本国WLTPモードでエレトレ900 Sportおよび900 Sport Carbonが410~500km、エメヤ900 Sportおよび900 Sport Carbonが435~485kmを達成している。
なお、充電に関しては800Vアーキテクチャーの導入によって高出力なDC急速充電に対応。エメヤは最大400kW、エレトレは最大350kWの急速充電器を使用することで、10%から80%までの充電を14~20分でこなすという。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【試乗】普通のステアリングをまわす操作が無駄に感じる! ステア・バイ・ワイヤを採用してきた「レクサスRZ550e “F SPORT”」の切れ味を一度体験したら戻れない
ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
「レアカラー多っ」「もうカフェとストリートないの!?」最新中古相場つき人気バイク歴代モデル図鑑:カワサキW800【2019~2025年モデル】
マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
「はっきり言って最高」「合理的」 ローソンで“車中泊”に反響! 「無断行為」を「有料サービス」に変える
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?