オリジナルで、修復歴がないVWゴルフ1 GTIがeBayで売りに出されている。1.8リッターエンジン、112馬力のスペックだ。
「VWゴルフGTI」!それだけで熱狂的なVWファンは目を輝かせる。コンパクト伝説の始祖、「初代GTI」となればなおさらだ。VWがホットであることは実用的であり、実用的であることはホットであることを示したクルマである。この車はオリジナルの状態で、25,500ユーロ(約408万円)だそうだ。
【このトゥインゴなんぼ?】すでにコレクターズアイテム?20年前の13万km超の初代「ルノー トゥインゴ」がこの値段なら買ってもいいかな・・・
広告にはVWゴルフGTIについてこう書かれている
ファンはここで「オリジナル」という言葉に注目すべきだ。説明によれば、このVWは過去に一度もレストアされていない。広告によれば、エクステリアもインテリアも手を加えられておらず、写真で見る限りとても素晴らしい!
もちろん、BBS製のホイールは工場で装着されたものではない。でも、「VWゴルフ1 GTI」には本当によく似合う。オーナーがノーマルのホイールをまだストックしている可能性もある。
テクニカルデータによれば、このゴルフは1983年製で、112馬力の1.8リッターエンジンを搭載している。スピードメーターは169,000kmを表示しており、おそらくオリジナルと思われる。広告には、このVWが何人の手を経てきたかは書かれていないが、この粋な「GTI」はすでにH(クラシックカーライセンス)ナンバーを取得している。
VW ゴルフ1について知っておくべきこと
中古車を購入する前に、その車を点検し、試乗することが重要である。また、可能な限り過去の履歴を納得いくまでチェックする必要がある。その際、売り手の協力があればあるほど良い。
「VWゴルフ1 GTI」のウィークポイント、構造、スペックは勉強しておいた方がいい。これが、その車の本当のオリジナルを判断する最も簡単な方法である。もしできないのであれば、25,500ユーロ(約408万円)を支払う前に専門家に尋ねるか、専門家とのアポイントメントを取るべきだ。
Text: Lars Hänsch-Petersen Photo: eBay/mamezza-64
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
ホンダが驚きの新「2ドアクーペ」実車展示! スペシャリティ&スタイリッシュな「Prelude」お披露目! 米国での反響は?
約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは
斬新すぎる「和製スーパーカー」登場! 全幅2m超え&「ヘビ顔」がめちゃカッコいい! インパクト強めの「オロチ」英での落札価格に驚きの声
MT復活! スズキが新型「スイフトスポーツ」発売! 「何が変わった?」一時姿消すも継続販売へ 反響は?
日本で惨敗したのは北米向けの「ナンパさ」が原因!? 4年で1.5万台しか売れなかった超個性派「日産NXクーペ」とは
全面刷新されたスバル新型SUV「フォレスター」! 詳細不明な「日本仕様」はどうなる!? 初の本格「ハイブリッド」も設定か?
「どうすれば良い?」 MT車の「坂道発進」苦手な人多い… プロが教えるコツとは
【スクープ】ランドローバーに6年ぶりとなる「SVR」が復活か!? これが「ディフェンダーSVR/SVX」の最終デザインだ!
約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?