現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > カワサキ、大型ネイキッド『Z900』シリーズの標準仕様が最新モデルで復活。7月15日より発売

ここから本文です

カワサキ、大型ネイキッド『Z900』シリーズの標準仕様が最新モデルで復活。7月15日より発売

掲載 更新 6
カワサキ、大型ネイキッド『Z900』シリーズの標準仕様が最新モデルで復活。7月15日より発売

 カワサキモータースジャパンは、大排気量ネイキッドバイク『Z900』と上位グレードの『Z900 SE』の2026年モデルを7月15日に発売すると発表した。

『Z900』は、カワサキがスーパースポーツモデルからカウルを剥がしただけのマシンではないと称するスーパーネイキッド。2025年モデルでマイナーチェンジされたものの海外向けのみだった。そして、国内では同年モデルで上位グレードの『Z900 SE』が再導入された際に、標準グレードの『Z900』がラインアップから消えていた。

カワサキ、『エリミネーター』シリーズの最新モデルを発表。7月15日より発売

 そんなZ900シリーズの最新モデルが6月17日に発表され、2026年モデルとしてマイナーチェンジされた国内仕様の『Z900』が復活した。外観は、“Sugomi”デザインが採用され、ヘッドライトが小型化し、エッヂの効いたシャープなスタイリングとなった。そして、燃料タンクからシート、テールへと流麗なラインが続くデザインに仕立てられている。

 パワートレインには948cc水冷4ストローク並列4気筒エンジンを搭載。電子制御スロットルバルブを新たに装備し、スムーズで高いコントロール性を実現している。最高出力は91kW(124PS)/9500rpm、最大トルクは98Nm(10.0kgm)/7700rpmを発揮する。

 シャシーのダイヤモンドフレームは、エンジンを強度メンバーとして使用しており、軽量化を果たしつつ高い剛性を確保している。また、フロント・リヤともに伸側減衰力とプリロード調整機構を備えたサスペンションは、俊敏なハンドリングと快適性に寄与している。

 ボディカラーは、『エボニー×メタリックカーボングレー』のみの1色展開となっている。

 そして、『Z900 SE』も2026年モデルが発表された。この『SE』は、ブレンボ製ブレーキコンポーネントとオーリンズ製リヤサスペンションを搭載されている上位グレードだ。ステッチ入りの本革風シートに加え、USB Type-C電源ソケットも標準で備えている。

『SE』の最新モデルではカラーリングとグラフィックが変更された。ボディカラーは、『メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックマットカーボングレー』とこちらも1色のみだ。

 従来モデルと比較し、メインカラーが暗めとなり、フレームやホイールのライムグリーンがさらに際立つカラーリングに仕上がっている。

 メーカー希望小売価格は、標準グレードが148万5000円(税込)、上位グレードの『SE』が166万1000円(税込)。『Z900』シリーズの2026年モデルは7月15日から全国のカワサキプラザで発売開始される予定だ。

[オートスポーツweb 2025年07月02日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ヤマハ、ネオレトロ『XSR700』の最新モデル発表。ホワイトとブルーのカラーラインアップに
ヤマハ、ネオレトロ『XSR700』の最新モデル発表。ホワイトとブルーのカラーラインアップに
AUTOSPORT web
ヤマハ、フロント2輪モデル『トリシティ300』のカラーリングを変更した2025年モデルを発表
ヤマハ、フロント2輪モデル『トリシティ300』のカラーリングを変更した2025年モデルを発表
AUTOSPORT web
トライアンフ、オフロード性能を高めた新型『スクランブラー400 XC』を発表
トライアンフ、オフロード性能を高めた新型『スクランブラー400 XC』を発表
AUTOSPORT web
BMW M2 CSが第2世代に進化!大幅なパワーアップと30kgの軽量化を実現したクーペはM3並みのパワーを誇る
BMW M2 CSが第2世代に進化!大幅なパワーアップと30kgの軽量化を実現したクーペはM3並みのパワーを誇る
AutoBild Japan
550馬力の「“新”ステーションワゴン M3 CS」発表! 専用「カーボン」採用ボディ×強化サスペンション装備! 時速100km加速「3.5秒」のBMW新モデル発売
550馬力の「“新”ステーションワゴン M3 CS」発表! 専用「カーボン」採用ボディ×強化サスペンション装備! 時速100km加速「3.5秒」のBMW新モデル発売
くるまのニュース
ホンダGB350/GB350Sカラーバリエーションと一部仕様変更で8月28日(木)発売! 同時に価格も改定
ホンダGB350/GB350Sカラーバリエーションと一部仕様変更で8月28日(木)発売! 同時に価格も改定
モーサイ
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
AUTOSPORT web
ヤマハ「YZF-R25 ABS」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ヤマハ「YZF-R25 ABS」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
「125のアメリカン!?」「Z900すこ」「こけないバイク!」2025年7月新型バイク発売カレンダー
「125のアメリカン!?」「Z900すこ」「こけないバイク!」2025年7月新型バイク発売カレンダー
WEBヤングマシン
「究極のM」30台限定で日本発売! BMW M3 CS ツーリング、価格は2098万円
「究極のM」30台限定で日本発売! BMW M3 CS ツーリング、価格は2098万円
レスポンス
スズキ、新型ストリートバイク『GSX-8T』『GSX-8TT』を発表。2025年夏から世界展開
スズキ、新型ストリートバイク『GSX-8T』『GSX-8TT』を発表。2025年夏から世界展開
AUTOSPORT web
豪華装備が“てんこ盛り”なのにリーズナブル? メルセデス・ベンツの人気コンパクト「Aクラス/CLA/GLA」に新グレード「アーバン スターズ」登場!
豪華装備が“てんこ盛り”なのにリーズナブル? メルセデス・ベンツの人気コンパクト「Aクラス/CLA/GLA」に新グレード「アーバン スターズ」登場!
VAGUE
BMWのカスタマーレーシングのエントリーモデル「M2レーシング」が日本初登場
BMWのカスタマーレーシングのエントリーモデル「M2レーシング」が日本初登場
カー・アンド・ドライバー
見た目も中身もまるで“スポーツカー”!? トヨタ「プリウス」のPHEVモデルに精悍な特別仕様車「G“ナイトシェード”」登場 一部改良で装備も強化
見た目も中身もまるで“スポーツカー”!? トヨタ「プリウス」のPHEVモデルに精悍な特別仕様車「G“ナイトシェード”」登場 一部改良で装備も強化
VAGUE
550馬力の“究極ファミリーカー”が日本発売! 限定30台のBMW新型「M3 CSツーリング」は走りも装備もまさにレーシングスペック
550馬力の“究極ファミリーカー”が日本発売! 限定30台のBMW新型「M3 CSツーリング」は走りも装備もまさにレーシングスペック
VAGUE
ホンダ「CRF250ラリー」「CRF250ラリー <s>」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ホンダ「CRF250ラリー」「CRF250ラリー <s>」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
ミニ、新型『カントリーマン』に初の限定車。専用ボディカラー採用の“スレート・ブルー”を200台導入
ミニ、新型『カントリーマン』に初の限定車。専用ボディカラー採用の“スレート・ブルー”を200台導入
AUTOSPORT web
アリエル・アトム 25周年記念モデル『4RR』登場 軽量ボディに530馬力
アリエル・アトム 25周年記念モデル『4RR』登場 軽量ボディに530馬力
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

6件
  • imp********
    SEの緑が嫌な人は無印が良いかもね
  • pxz********
    バイクには、エアコンと荷物入れがほしい。冬は着込めばなんとかなるので。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村