スーパーフォーミュラの残るシートはふたつ。1台増の21台でのシーズン到来なるか
2022/01/19 20:06 AUTOSPORT web 12
2022/01/19 20:06 AUTOSPORT web 12
2021年12月6日にTOYOTA GAZOO Racingが、そして2022年1月14日にホンダが2022年のモータースポーツ参戦体制を発表したことで、全日本スーパーフォーミュラ選手権の2022年ドライバーラインアップ、チーム体制が見えはじめてきた。
スーパーフォーミュラはホンダ/M-TEC HR-417Eエンジン使用チーム、トヨタ/TRD 01Fエンジン使用チームが参戦することから、例年両メーカーの参戦体制発表に合わせドライバー、チームのラインアップが発表される。トヨタ/TRD 01F使用チームは2021年12月に、ホンダ/M-TEC HR-417E使用チームが1月14日にラインアップを発表したことで、2022年のラインアップが揃ってきた。
福住と大津が移籍し、佐藤蓮がデビュー。TEAM GOHは2台体制に。ホンダ、スーパーフォーミュラ参戦体制発表
まず、フル参戦が初となるルーキードライバーはホンダ、トヨタとも1名ずつ。ホンダ勢では、TEAM GOHから参戦する佐藤蓮。スーパーフォーミュラ・ライツでも抜群のスピードをみせてきたドライバーが、国内最高峰でどんな走りをみせてくれるか。またトヨタ勢では、2021年に中嶋一貴の代役を務め、オートポリスでは見事優勝も飾ったジュリアーノ・アレジがKuo VANTELIN TEAM TOM'Sからフル参戦を果たす。アレジは2021年を「勉強の年」としており、まずはスーパーフォーミュラ・ライツを最優先として日本のコースなどを学んでいったが、SFの経験も十分に積み、今季は勝負の年となりそうだ。
そしてチーム体制でも変化が。チーム名が改められたdocomo business ROOKIEは引き続き1代替体制だが、長年トムスで活躍した東條力エンジニアが加入するなど、体制強化が続けられている。またホンダ勢では、TEAM GOHが2台体制での参戦となり、チャンピオンナンバーの『1』をつける野尻智紀のTEAM MUGENが1台体制となる。2チームの関係がどうなるのかなどはシーズン序盤の関心を集めそうだ。
ドライバーについては、まだB-Max Racingの51号車、TEAM GOHの1台がまだ未定となっている。B-Max Racingはまだ複数の候補がいるようで、2021年に参戦が計画されたアメリカ人ドライバーのイブ・バルタスも候補のようだが、コロナ禍の渡航制限次第だろう。またTEAM GOHについては1月18日に、創設者の郷和道代表から、セルブスジャパンの代表も務めてきた池田和広新代表就任が発表されたが、チーム体制についてはドライバー含め、まだ今後もサプライズがあるかもしれない。
なお、この両メーカーから発表された台数を総合すると、21台となる。新型コロナウイルスに揺れる前の2020年開幕前には21台が揃うエントリーが集まったが、2020年は最終的に最大20台、2021年は最大19台の参戦となっていた。もちろん台数が多い方がファンにとってはウエルカム。残り2席のアナウンスを待ちたいところだろう。
2022年全日本スーパーフォーミュラ選手権
参戦予定チーム/ドライバー一覧(編集部まとめ)
NoDriverTeamEngine1野尻智紀TEAM MUGENホンダ/M-TEC HR-417E3山下健太KONDO RACINGトヨタ/TRD 01F4サッシャ・フェネストラズKONDO RACINGトヨタ/TRD 01F5牧野任祐DOCOMO TEAM DANDELION RACINGホンダ/M-TEC HR-417E6大津弘樹DOCOMO TEAM DANDELION RACINGホンダ/M-TEC HR-417E7小林可夢偉KCMGトヨタ/TRD 01F18国本雄資KCMGトヨタ/TRD 01F12福住仁嶺Threebond Drago CORSEホンダ/M-TEC HR-417E14大嶋和也docomo business ROOKIEトヨタ/TRD 01F19関口雄飛carenex TEAM IMPULトヨタ/TRD 01F20平川亮carenex TEAM IMPULトヨタ/TRD 01F36ジュリアーノ・アレジ(R)Kuo VANTELIN TEAM TOM’Sトヨタ/TRD 01F37宮田莉朋Kuo VANTELIN TEAM TOM’Sトヨタ/TRD 01F38坪井翔P.MU/CERUMO・INGINGトヨタ/TRD 01F39阪口晴南P.MU/CERUMO・INGINGトヨタ/TRD 01F50松下信治B-Max Racingホンダ/M-TEC HR-417E51TBAB-Max Racingホンダ/M-TEC HR-417E64山本尚貴TCS NAKAJIMA RACINGホンダ/M-TEC HR-417E65大湯都史樹TCS NAKAJIMA RACINGホンダ/M-TEC HR-417ETBA佐藤蓮(R)TEAM GOHホンダ/M-TEC HR-417ETBATBATEAM GOHホンダ/M-TEC HR-417E
(R):フル参戦ルーキードライバー
最上級のサウンドを狙う…ポルシェ カイエン 前編[インストール・レビュー]
ついにホンダが新型「快適ミニバン」を発表! 「生で見てきた!」 6代目「ステップワゴン」への反響は?
1台限りのヴィニャーレ・ボディ アストンマーティンDB2/4 ベルギー国王の特注車 後編
かわいいようで超体育会系! これでMTがあれば…… スズキ スプラッシュ【記憶に残る珍名車の実像】
1台限りのヴィニャーレ・ボディ アストンマーティンDB2/4 ベルギー国王の特注車 前編
三菱社員がエクリプスクロスPHEVでラリーに初見参! 電欠問題もクラス2位を獲得
【Q&A】エンジンは、本当に「性能の水冷、味わいの空冷」なの? 「油冷」は?【バイクトリビア011】
ニッキー・ヘイデンを忘れない【ビッグスマイルが眩しいアメリカンライダー】
笑いが込み上げてくるほどの乗り心地!BMW Motorrad「G310R」に試乗
技研製作所、超小型EV専用の機械式駐車場を開発
建設現場における「遠隔臨場」を本格的に導入 NEXCO中日本
【MotoGP】初PP獲得のファビオ・ディ・ジャンアントニオ、「夢のひとつが叶った」と母国好結果に喜び
ホンダ「ヴェゼル」の新車も半年待ち!? 中古車がお得なのか調べてみた!
トヨタ アルファードの特別仕様車「SタイプゴールドIII」は標準グレードと何が違うのか?
新型「ステップ ワゴン」発売 価格は299万~384万、工場出荷めどは4~5ヶ月
輸入SUV2年連続No.1! 「Tクロス」のグレードの違いとおすすめオプションなどを細かく解説
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと