2021ワールドアーバンカーにフィット、ホンダe、ヤリスが残る…第2次選考5車種
2021/03/05 07:05 レスポンス
2021/03/05 07:05 レスポンス
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2021ワールドアーバンカーオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。
ワールドアーバンカーオブザイヤーは、今回が5度目だ。ワールドアーバンカーオブザイヤーは、世界の人口の50%以上が、都市部に集中していることに着目して、5年前に新設された賞で、都市に似合う車を選ぶ賞となる。
2021ワールドアーバンカーオブザイヤーの第2次選考5車種は以下の通り。
クラウンSUVと兄弟車の可能性、トヨタ ハイランダー の中国仕様を発表へ…上海モーターショー2021
メルセデスベンツ電動車世界販売が過去最高、全体の10%に拡大 2021年第1四半期
ジャガー世界販売、スポーツカー『Fタイプ』が55%増 2021年第1四半期
MINI世界販売、日本は13%増 2021年第1四半期
トヨタの豊田社長、2021ワールドカーパーソンオブザイヤー受賞
スイフト がインド乗用車販売で首位に、スズキがベスト5を独占 2020年度
VWのミニバン『マルチバン』次期型、2021年後半に発表予定
ホンダ 新開発のEVプロトタイプを出展 上海モーターショー2021
ランドローバー世界販売22%増、ディフェンダー 新型が貢献 2021年第1四半期
トヨタの新型EV、ティザーイメージ…上海モーターショー2021で実車発表の予定
3月新車販売は6ヶ月連続でプラス 「ヤリス」「ルーミー」「アルファード」などがけん引
BMW Mカー世界販売、21%増と伸びて過去最高に 2021年第1四半期
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目