現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ホンダのザルコが雨を制して約20秒差で独走優勝。ドゥカティ連勝ストップ/第6戦フランスGP 決勝

ここから本文です

ホンダのザルコが雨を制して約20秒差で独走優勝。ドゥカティ連勝ストップ/第6戦フランスGP 決勝

掲載 25
ホンダのザルコが雨を制して約20秒差で独走優勝。ドゥカティ連勝ストップ/第6戦フランスGP 決勝

 5月11日、2025年MotoGP第6戦フランスGP MotoGPクラスの決勝レースがル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、ヨハン・ザルコ(カストロール・ホンダLCR)が優勝を飾った。小椋藍(トラックハウスMotoGPチーム)は10位、ワイルドカード参戦の中上貴晶(ホンダHRCテスト・チーム)は6位でフィニッシュした。

 初日と2日目は晴れていたが、日曜日は朝までに雨が降り路面はウエット。天候が曇りのなかウォームアップ走行が始まった。

【順位結果】2025Moto2第6戦フランスGP 決勝

 タイヤは全車がレインを履いてコースインしていき、時折コースアウトするライダーが見られたが、ラウル・フェルナンデス(トラックハウスMotoGPチーム)が転倒。残り1分を切るとアレックス・マルケス(BK8グレシーニ・レーシングMotoGP)も2コーナーでスリップダウンをしてしまった。

 3コーナーのイン側にマシンが残ったことでセッションは4秒残して赤旗となり、そのまま終了。トップタイムはジョアン・ミル(ホンダHRCカストロール)、2番手はマルク・マルケス(ドゥカティ・レノボ・チーム)、3番手はフランコ・モルビデリ(プルタミナ・エンデューロVR46レーシング・チーム)だった。

 Moto3とMoto2の決勝レースの間に路面は乾き、気温18度、路面温度は24度でMotoGPクラスの時間となる。曇り空だったのだが、サイティングラップの前に小雨が降りだし状況が変わる。

 今大会の欠場者はソムキャット・チャントラ(イデミツ・ホンダLCR)、ホルヘ・マルティン(アプリリア・レーシング)の2名だが、マルティンの代役はロレンツォ・サバドーリが務める。

 予選では母国グランプリのファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)がポールポジションを獲得。フロントロウはマルク・マルケスとアレックス・マルケス。2列目はフェルミン・アルデグエル(BK8グレシーニ・レーシングMotoGP)、マーベリック・ビニャーレス(レッドブルKTMテック3)、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が並んだ。

 グリッドに着いた後には小雨と宣言されて、タイヤ選択を悩むライダーが話し合いを行っている。また、ピットレーンにはレインタイヤを履いたTカーが並べられた。

 レース前のウォームアップラップでは、全車がスリックタイヤで走るがタイヤを滑らせる場面も見られるため、路面は濡れている状態だ。ホワイトフラッグが振られており、全ライダーがピットに入り、レインタイヤを履いたマシンに乗り換えるなか赤旗が振られてレース開始が遅れた。

 27周のレースは1周減算となり26周に変わり、ウエットレースの宣言がなされる。現地時間14時08分にピットがオープンとなるとウエットタイヤでコースインするが、グリッドは9台のみ。その他のライダーはピットに入りスリックタイヤのマシンにまた乗り換えてウォームアップラップが始まる。この際にピットに入ったライダーは、新レギュレーションによりダブルロングラップペナルティが科される。

 26周のレースが始まると、マルク・マルケスがホールショット、2番手にクアルタラロが続く。後方ではエネア・バスティアニーニ(レッドブルKTMテック3)がバニャイアに当たり両者転倒。ミルはザルコにぶつかり転倒するが、ザルコはコースアウトの後に復帰している。

 オープニングラップの最後にルカ・マリーニ(ホンダHRCカストロール)、マルコ・ベゼッチ(アプリリア・レーシング)、アレックス・リンス(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)、バニャイアがピットに入りスリックタイヤのマシンに乗り換える。2周目の11コーナーではアレックス・マルケスがマルク・マルケスを抜き、2番手に上がる。3周目にはクアルタラロがロングラップペナルティを消化して5番手に落ちた。

 4周目も多くのライダーがロングラップペナルティを消化。トップからマルク・マルケス、クアルタラロ、ブラッド・ビンダー(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)のトップ3となるが、最終コーナーでクアルタラロとビンダーがスリップダウン。マルク・マルケス、アレックス・マルケス、ペドロ・アコスタ(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)のトップ3となる。なお、クアルタラロはレース復帰を諦めた。

 アコスタとビニャーレスは再度ピットに入りレインタイヤのマシンに乗り換える。6周目はバスティアニーニが転倒。12コーナーでモルビデリもクラッシュした。この周の終わりにはマルケス兄弟がピットインしてレインタイヤのマシンに変更する。

 トップからアルデグエル、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(プルタミナ・エンデューロVR46レーシング・チーム)、サバドーリ、小椋のトップ4に。また、ビンダーは再度転倒しておりレースから離脱した。

 8周目はザルコ、ミゲール・オリベイラ(プリマ・プラマック・ヤマハMotoGP)、マルク・マルケスのトップ3に。上位だったライダーもピットに入りレインタイヤを選択。また、ジャック・ミラー(プリマ・プラマック・ヤマハMotoGP)はリタイアを選択している。

 9周目は先頭がザルコ、約8秒差でマルク・マルケス、アレックス・マルケスが続き、2番手だったオリベイラは4番手に下げた。12周目にはザルコとマルク・マルケスの差が9秒に開き独走状態を維持していく。

 レース折り返しに入ると、先頭からザルコ、マルク・マルケス、アレックス・マルケス、アコスタ、オリベイラ、ビニャーレス、アルデグエル、中上、ラウル・フェルナンデス、サバドーリのトップ10となる。14周目には首位ザルコは後続に10秒差をつけて、その後もさらにギャップが広がるが、雨が強くなっていく。

 15周目にはビニャーレスがオリベイラを抜き5番手、18周目にはアルデグエルも抜き6番手に浮上した。その後、20周目にオリベイラは最終コーナーで転倒してしまった。さらに21周目にはアレックス・マルケスが3コーナーで転倒するが6番手で復帰する。

 残り5周、先頭からザルコ、マルク・マルケス、アコスタ、アルデグエル、ビニャーレス、アレックス・マルケス、中上と続く。ザルコと2番手のマルク・マルケスとの差は15秒以上だ。残り3周にはアレックス・マルケスが再度転倒してリタイアした。

 ファイナルラップには20秒差をつけたザルコが母国のフランスGPで勝利を飾った。ザルコにとっては2023年の第16戦オーストラリアGP以来、自身2度目、ホンダでは初優勝を飾ったことになる。

 ドゥカティの連勝は22でストップ。過去にはホンダの連勝記録も22回続いたため、ドゥカティの連勝記録は1位タイ記録となった。

 2位はマルク・マルケス、3位はアルデグエル、4位はアコスタ、5位はビニャーレス、6位は中上、7位はラウル・フェルナンデス、8位はディ・ジャンアントニオ、9位はサバドーリ、10位は小椋となった。

[オートスポーツweb 2025年05月11日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「体型的に旅客機のシートベルトの長さが足りません」→どうする? 実はあります”超大きい人”が乗っても安心の対策
「体型的に旅客機のシートベルトの長さが足りません」→どうする? 実はあります”超大きい人”が乗っても安心の対策
乗りものニュース
スズキ「新型コンパクトSUV」日本発売へ!? 全長4.2mに上質内装×「高性能4WD」採用! “トルクモリモリ”な“超静音モデル”「イービターラ」のスゴさとは
スズキ「新型コンパクトSUV」日本発売へ!? 全長4.2mに上質内装×「高性能4WD」採用! “トルクモリモリ”な“超静音モデル”「イービターラ」のスゴさとは
くるまのニュース
落札予想は10億円超え!? “ファッション界のドン”が所有していた30年前の極上「黄色いフェラーリ」が米オークションに登場 一体どんなクルマ?
落札予想は10億円超え!? “ファッション界のドン”が所有していた30年前の極上「黄色いフェラーリ」が米オークションに登場 一体どんなクルマ?
VAGUE
一度消えた「後輪操舵」採用車がいま拡大! 昔と何が変わった? なぜ4WS化する必要がある?
一度消えた「後輪操舵」採用車がいま拡大! 昔と何が変わった? なぜ4WS化する必要がある?
WEB CARTOP
マルチマチックではなくオレカの理由/出走許可は条件付き/アウトテクニカ・モトーリが担当etc.【ル・マン金曜Topics】
マルチマチックではなくオレカの理由/出走許可は条件付き/アウトテクニカ・モトーリが担当etc.【ル・マン金曜Topics】
AUTOSPORT web
フォード、レッドブルF1のPU開発ディレクターを2027年からのWECプロジェクト責任者に起用。シャシーはオレカに決定
フォード、レッドブルF1のPU開発ディレクターを2027年からのWECプロジェクト責任者に起用。シャシーはオレカに決定
motorsport.com 日本版
“超ウッド内装”のトヨタ「シエンタ」! 5人乗りに即“変身する”「車中泊仕様」! 約59万円で大変身の「YURT VANLIFE ROOMKIT」登場
“超ウッド内装”のトヨタ「シエンタ」! 5人乗りに即“変身する”「車中泊仕様」! 約59万円で大変身の「YURT VANLIFE ROOMKIT」登場
くるまのニュース
陶芸家・星野暁と安永正臣。ふたりの『泥の海、炎の壁』展が京都で開催
陶芸家・星野暁と安永正臣。ふたりの『泥の海、炎の壁』展が京都で開催
GQ JAPAN
【試乗】新型フォレスターのパワートレイン選びが悩ましすぎる! S:HEVとターボを公道で乗ったら「個性クッキリ」もどちらも素晴らしい!!
【試乗】新型フォレスターのパワートレイン選びが悩ましすぎる! S:HEVとターボを公道で乗ったら「個性クッキリ」もどちらも素晴らしい!!
WEB CARTOP
新車購入は半年とか1年待ちとか受注停止が「普通の感覚」になってない? クルマが「買いたいときに手に入らない」時代になったワケ
新車購入は半年とか1年待ちとか受注停止が「普通の感覚」になってない? クルマが「買いたいときに手に入らない」時代になったワケ
WEB CARTOP
“プリウス顔”のレーシングカー登場!? トヨタがル・マンで水素×ハイブリッド搭載の「GR LH2レーシング・コンセプト」世界初公開
“プリウス顔”のレーシングカー登場!? トヨタがル・マンで水素×ハイブリッド搭載の「GR LH2レーシング・コンセプト」世界初公開
VAGUE
レッドブル代表、角田裕毅の覚醒を確信「クラッシュで自信を失ったが、確実にフェルスタッペンに近付いている」
レッドブル代表、角田裕毅の覚醒を確信「クラッシュで自信を失ったが、確実にフェルスタッペンに近付いている」
motorsport.com 日本版
G80 M3コンペをフルカスタム! ユーロ アワード獲得のMoontech渾身の1台に注目…WEKFEST Japan 2025
G80 M3コンペをフルカスタム! ユーロ アワード獲得のMoontech渾身の1台に注目…WEKFEST Japan 2025
レスポンス
トヨタ・ハリアーがマイナーチェンジ。特別仕様車の“Night Shade”の設定やPHEV車のラインアップ拡大を敢行
トヨタ・ハリアーがマイナーチェンジ。特別仕様車の“Night Shade”の設定やPHEV車のラインアップ拡大を敢行
カー・アンド・ドライバー
デレク・ワーウィック、F1カナダGPのスチュワードから解任。ギャンブル企業へのコメント提供が問題に
デレク・ワーウィック、F1カナダGPのスチュワードから解任。ギャンブル企業へのコメント提供が問題に
motorsport.com 日本版
「東京-宇都宮の最短路」あと3年で“ほぼ完成”へ 最高時速80キロの一般道 改良の見通し発表
「東京-宇都宮の最短路」あと3年で“ほぼ完成”へ 最高時速80キロの一般道 改良の見通し発表
乗りものニュース
ラッセルがミディアムタイヤで初日最速「これが目一杯だから浮かれるべきではない」各チームの予選タイヤ戦略に注目
ラッセルがミディアムタイヤで初日最速「これが目一杯だから浮かれるべきではない」各チームの予選タイヤ戦略に注目
AUTOSPORT web
高速代が「勝手に安くなる」ってマジ!? 平日朝夕には「半額にします」制度も? 意外と知られてない「ETCマイレージ」サービスとは
高速代が「勝手に安くなる」ってマジ!? 平日朝夕には「半額にします」制度も? 意外と知られてない「ETCマイレージ」サービスとは
くるまのニュース

みんなのコメント

25件
  • kyb
    凄いレースだった!
    ザルコおめでとう!
    中上さん小椋さん共に入賞おめでとう!
  • dea********
    やったぜ!ザルコ!おめでとう!ドカティの連勝を止めたぜ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村