現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産、ブロックチェーン活用した新サービス ユーザーの交流やさまざまな体験を提供

ここから本文です
日産、ブロックチェーン活用した新サービス ユーザーの交流やさまざまな体験を提供
写真を全て見る(1枚)

 日産自動車は5日、ブロックチェーン(分散型台帳)を活用した新しいサービス「ニッサンパスポート」の提供を開始すると発表した。日産オリジナルのNFT(非代替性トークン)を発行し、NFTの所有者にさまざまな体験機会や便利なサービスを提供する。若者など新規客との接点をつくるとともに、顧客に日産をより身近に感じてもらうためのツールとして展開する。

 ベータ版の提供を5日から始める。ベータ版では、まずさまざまなサービスのアクセス権になる限定5523(ゴーゴーニッサン)枚のメンバーシップNFTを発行。同NFTを管理するための「Web3ウォレット」と言われる口座も提供する。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ「GRスープラ」を超過激に「クールジャパン」がカスタム! ドリフトで戦うフル武装マシンはコンプリート販売の予定あり…続報を待て
トヨタ「GRスープラ」を超過激に「クールジャパン」がカスタム! ドリフトで戦うフル武装マシンはコンプリート販売の予定あり…続報を待て
Auto Messe Web
南アフリカ、早ければ2027年にF1を開催できるようプロモーターを募る。グランプリに関心を持つ企業の入札を開始
南アフリカ、早ければ2027年にF1を開催できるようプロモーターを募る。グランプリに関心を持つ企業の入札を開始
AUTOSPORT web
ダカールラリー/W2RCへ参戦決定の『ディフェンダー』、市販車部門への『オクタ』投入を明らかに
ダカールラリー/W2RCへ参戦決定の『ディフェンダー』、市販車部門への『オクタ』投入を明らかに
AUTOSPORT web
『ジープ・ラングラー』最上位グレードをベースにグレーの特別カラーを採用した限定車が登場
『ジープ・ラングラー』最上位グレードをベースにグレーの特別カラーを採用した限定車が登場
AUTOSPORT web
2025年もフル参戦継続を目指すマッズ・オストベルグ「まだ、そこまでには至っていない」/ERC
2025年もフル参戦継続を目指すマッズ・オストベルグ「まだ、そこまでには至っていない」/ERC
AUTOSPORT web
当時「約140万円」! 三菱「超コンパクト”ミニバン”」がスゴかった! 全長3.6m級の狭小サイズに「3列」ギュッと詰め込んだ!? めちゃ楽しいワンボックス車「タウンボックスワイド」とは
当時「約140万円」! 三菱「超コンパクト”ミニバン”」がスゴかった! 全長3.6m級の狭小サイズに「3列」ギュッと詰め込んだ!? めちゃ楽しいワンボックス車「タウンボックスワイド」とは
くるまのニュース
ニュルブルクリンクはF1カレンダー復帰を否定。公的資金の支援なしに開催コストを賄うことは不可能と担当者が明かす
ニュルブルクリンクはF1カレンダー復帰を否定。公的資金の支援なしに開催コストを賄うことは不可能と担当者が明かす
AUTOSPORT web
ホンダ、軽クルーザー『レブル250』を一部改良。独自の電制技術『Eクラッチ』搭載モデルも登場
ホンダ、軽クルーザー『レブル250』を一部改良。独自の電制技術『Eクラッチ』搭載モデルも登場
AUTOSPORT web
最高速325キロ! アストンマーティン新型「ヴァンテージ ロードスター」のソフトトップ開閉はオープンカー最速の6.8秒!!
最高速325キロ! アストンマーティン新型「ヴァンテージ ロードスター」のソフトトップ開閉はオープンカー最速の6.8秒!!
Auto Messe Web
アルピナが最後の独自開発モデルをリリース これからどうなる? 英国記者の視点
アルピナが最後の独自開発モデルをリリース これからどうなる? 英国記者の視点
AUTOCAR JAPAN
冬の雪道では「FF」と「FR」どっちが強い? ツルッと滑る理由には…「前後」で明確な“違い”があった!「雪上走行テスト」の結果とは!
冬の雪道では「FF」と「FR」どっちが強い? ツルッと滑る理由には…「前後」で明確な“違い”があった!「雪上走行テスト」の結果とは!
くるまのニュース
史上最速・最強の“1064馬力”を発揮するシボレー新型「コルベットZR1」価格発表! アメリカでは1000馬力級スーパーカーの1/3程度で購入できます!?
史上最速・最強の“1064馬力”を発揮するシボレー新型「コルベットZR1」価格発表! アメリカでは1000馬力級スーパーカーの1/3程度で購入できます!?
VAGUE
北米で主流の「ボンネット型」のほうが空力も事故の際も有利! それでも日本のトラックがキャブオーバーにこだわり続けるワケ
北米で主流の「ボンネット型」のほうが空力も事故の際も有利! それでも日本のトラックがキャブオーバーにこだわり続けるワケ
WEB CARTOP
ラストチャンス──レクサスLX600 “EXECUTIVE”試乗記
ラストチャンス──レクサスLX600 “EXECUTIVE”試乗記
GQ JAPAN
ハンコック、WRCタイヤ供給へ向けて累計2000km以上の開発テストを実施。ERCでのノウハウも評価
ハンコック、WRCタイヤ供給へ向けて累計2000km以上の開発テストを実施。ERCでのノウハウも評価
AUTOSPORT web
ヤマハ発動機、bLU cRUライダーたちの国際大会を紹介…新作ドキュメンタリー
ヤマハ発動機、bLU cRUライダーたちの国際大会を紹介…新作ドキュメンタリー
レスポンス
20年以上経って、魅力倍増!?──ランボルギーニ・ムルシエラゴ試乗記
20年以上経って、魅力倍増!?──ランボルギーニ・ムルシエラゴ試乗記
GQ JAPAN
メルセデスAMGでドラテクを磨く…サーキットと公道の2種類のプログラム 今夏から
メルセデスAMGでドラテクを磨く…サーキットと公道の2種類のプログラム 今夏から
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • *
    なんか響かんな。

    NFTを会員証の代わりに使おうって感じなんだろうが、本来NFTは限られた少数の「何か」の価値を保証するために使われるもの。(実際に価値を担保できるのかは別として)

    大衆車メーカーのユーザー会員なら、たくさん集めた方がいいんじゃないのか?

    最初から5000人とか大量に募集してるし、大量にいる限定会員になることに価値を見出せる?
  • mn5********
    まずやるべきはこんなサービスなんかじゃなく
    「このクラスのクルマを買うならまず日産の○○をチェックしないと」っていう魅力的なクルマを出すことだろうに もうそんな企業体力は無いか…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村