5人乗りのファミリーカーが欲しくて、いろいろ探しまわった結果、3代目ソリオ(バンディットMV)を買いました。両側電動スライドドア付きのマイルドハイブリッド車の相場は高く、現行型と競合するほどでしたが、3代目にして本当に良かったと思います。1000km乗ってわかった“ワンルームカー”の魅力を語ります。
文:奥野大志(Team Gori)/写真:スズキ、奥野大志(Team Gori)
3代目ソリオの完成度が高すぎる新報告!! 荷室が狭い? いやいやワンルームだから問題ナッシング!!
【画像ギャラリー】スズキの真心を感じる装備がたくさん……ソリオの内装をチェック(4枚)
都内幹線道路のUターンも楽々OKの取り回しの良さ
最小回転半径は4.8m。ステアリングの切れ角の深さに驚くはず
ソリオは2000年に登場したワゴンRソリオをルーツに持つ、スーパーハイトコンパクト。2011年に登場した2代目から現在のスーパーハイトボディをまとうようになり、2015年に3代目、2020年に4代目へと進化。独自のポジションを築いてきました。
2代目はまだ軽自動車のワイド版のような雰囲気があったものの、3代目は軽自動車臭がなくなり、だいぶ洗練されました。ちなみに4代目は全長、全幅ともに拡大。コンパクトミニバンのような風格を身につけました。
それはそれで魅力的と思うのですが、筆者は軽とミニバンの間をとったような、3代目の絶妙なサイズ感が好き。都内の環状7号線で一発Uターンできる軽快な取り回しは、コンパクトボディの成せる技です。
広いだけじゃない使い勝手の良い室内
車中泊の様子。後席の背もたれを少し上げると楽な姿勢がとれます
先日、ひとり車中泊にトライしたのですが、室内の広さに不満を感じることはありませんでした。身長173cmの筆者が、助手席を後ろに倒し、後部座席に寝そべると、余裕で足を伸ばせます。写真のように荷物の移動は必要ですが、積んだままでOK。さながらワンルームの寝室というところです。
しかも、欲しいところにドリンクホルダーや荷かけフックがあり、どれも使い勝手良し。さらに助手席のヘッドレストを外し、座面を持ち上げて背もたれを前に倒すと、後席用のオットマンとして使うことができます。
その時のシチュエーションに応じて、細かく設定を変えられるのがソリオのインテリア。アクティブに使い倒したい人は間違いなく満足するでしょう。
軽量ボディで高速燃費は20km/Lオーバー
32Lで700km近く走れるとは……。スズキの軽量化技術も低燃費に貢献しているはず
筆者が購入したソリオバンディッドMVはモーターを搭載したマイルドハイブリッド。燃費に対して大きな期待はしていなかったのですが、高速道路での燃費は十分なものでした。高速に入ると、瞬間燃費計がじわじわと伸び始め、実測でリッター21.5km/Lをマーク。フルタンク(32L)での計算上の後続距離は688kmに達しました。
実は購入前、アクアと競合していたのですが、この燃費なら不満を感じることはないでしょう。
荷室の狭さがスーパーハイトコンパクトの弱点と言えば弱点ですが、あくまでワンルームであって、荷室=広い車内と思えばまったく問題ありません。最大のライバル、ルーミー、トール、ジャスティはたくさん走っているからイヤという人には3代目ソリオを推します。高い完成度に驚くはずですよ。
投稿 3代目ソリオの完成度が高すぎる新報告!! 荷室が狭い? いやいやワンルームだから問題ナッシング!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【米国】トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”とは!
ダイハツの「“高級”軽バン」に反響多数! もはや「“ミニ”アルファード」!? 上質“カクカク”デザインに「ベース車より好き」「いやシンプルがイイ」と賛否両論? 超プレミアムな「アトレー“プレミアム”ver.」コンセプトに寄せられた“期待”の声とは
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
いまだ実績ゼロ! 売れない“日の丸輸送機C-2” 尻目に快進撃の「ブラジル製輸送機」メーカーを直撃したら納得でした
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
JR陸羽西線は「実質廃線」なのか? 営業係数「3297円」の衝撃、バス代行「2025年度まで延長」という現実を考える
本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント