現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 絶対に転ばない!?ライテク講座・極低速編#3〈発進〉

ここから本文です

絶対に転ばない!?ライテク講座・極低速編#3〈発進〉

掲載 15
絶対に転ばない!?ライテク講座・極低速編#3〈発進〉

大技ナシ&疲れナシ! 30年間公道無転倒・丸山浩がレクチャー

『ヤングマシン』のテスターとして、30年以上にわたりさまざまなバイクに試乗しまくってきた丸山 浩氏は、「30年間公道無転倒」という実績を持つ。その奇跡のヒミツを明かす本講座の第3回、早くも大きな山場がやってきた。エンジンをかけて、発進…!! 静からから動への移り変わりは繊細な操作が必須。わずかな気の緩みさえも許されない。

絶対に転ばない!?ライテク講座・極低速編#4〈転回〉

●講師:丸山浩 ●文:高橋剛 ●写真:長谷川徹

エンスト上等。”基本直立”で立ちゴケは防げる

オレ・丸山浩に言わせてもらえれるなら、「エンストなんか、するのが当たり前」と思っておくべきだ。

なぜかって? 転倒を絶対に避けるためには、自分のテクニックさえも信用してはならないからだ。

どういうことか、もう少し詳しく説明しよう。オレもテスターとしてさんざんいろんなバイクに乗っているから、すぐにクラッチのクセをつかむ自信は多少はある。でも、その自信に溺れるつもりはサラサラない。常に「クラッチワークをミスしてエンストするかもしれない」と身構えておくのだ。

慣れないバイクでは、オレだってエンストすることはある。でも転ばない。よく考えてほしいんだけど、エンストと転倒は別モノだ。エンストしたからって必ず転倒するワケじゃない。

じゃあどうするか。発進する時には、バイクを必ず直立させておく。たったそれだけのことだ。これで、エンストと立ちゴケを切り離すことができる。車体が垂直になっていれば、傾きようがなく、倒れる心配もないんだ。

クラッチミートに細心の注意を払うのは最低条件。そのうえで、クラッチミートをミスッてカクンとエンストしたとしても転ばない体勢──直立状態を作り上げておく。この2段構えが絶対に転ばないために欠かせない。

転ばないためには、自分すらも信じない。”魔の3秒間”には人為的ミスが起こりやすいから危険なのだ。

丸山流はクラッチ内2本掛け

転倒を避けることが最大の目的だから、型にこだわる必要はない。基本的には自分の操作しやすいようにクラッチレバーを握ればいい。意識しておいてほしいのは、クラッチ操作にだけ集中するのではなく、ハンドルを保持することだ。グラリと来た時に半クラを当てて回避するワザもあるが、それはかなり高度。基本はハンドルでこらえることになる。だからオレは外2本指でしっかりとハンドルを掴んでいる。

―― 人差し指と中指でクラッチレバーを操作し、薬指と小指でハンドルをキープする。半クラッチのミートポイントはほんのわずかだ。

◆ざっくり操作は命取り

―― クラッチをつなぐ操作は、最後の最後までジワジワと丁寧に。バイクは駆動力がかかっていれば安定するから、できるだけ早くクラッチをつなぎたくなる気持ちも分かる。だがスパッとつなぐとエンストしやすいぞ。

◆半クラ合わせでレバー調整

―― エンストしないために重要なのは半クラがスムーズに使えること。クラッチレバー調整機構付きのバイクなら、もっとも半クラ操作しやすい位置にセット。

◆4本掛けで握力温存も

車体垂直ならエンストしても転ばない

―― どんなに注意深くクラッチミートしても、エンストは起こり得る。だからオレは発進の際は車体を直立させておくことを心がけている。車体が垂直なら、エンストでグラついたとしても倒れにくい。

―― 一方、車体が傾いているとその方向にバランスが崩れるので、転びやすいのだ.

トレーニング:アイドリング発進で簡単上達

―― 発進停止時のグラリは、駆動力をかければ安定を取り戻せることも。必要な時にエンジンの駆動力を得られるよう半クラをマスターしよう。コツは、スロットルに頼らずアイドリング&クラッチ操作のみでバイクを発進させること。

…というわけで、次回は「転回」操作についてレクチャーしよう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

日産がフォーミュラEサウンドをモチーフにしたサウンドトラック「エレクトリック・レガシィ」を公開
日産がフォーミュラEサウンドをモチーフにしたサウンドトラック「エレクトリック・レガシィ」を公開
THE EV TIMES
都心環状線「地中化」計画が具体化へ!? 首都高の京橋~汐留が「巨大緑地」に大変貌!? 銀座の「半地下区間」丸ごとフタする巨大計画とは
都心環状線「地中化」計画が具体化へ!? 首都高の京橋~汐留が「巨大緑地」に大変貌!? 銀座の「半地下区間」丸ごとフタする巨大計画とは
くるまのニュース
クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』、友だち登録数2万人突破記念のキャンペーン開催
クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』、友だち登録数2万人突破記念のキャンペーン開催
レスポンス
メルセデス・ベンツ、新型『EQA』を導入。容量70.5kWhのバッテリーで一充電走行距離は591kmに
メルセデス・ベンツ、新型『EQA』を導入。容量70.5kWhのバッテリーで一充電走行距離は591kmに
AUTOSPORT web
ファミリーで楽しめるバイクのお祭り!「まるごとバイクフェスティバル2024」がファインモータースクール上尾校で4/29に開催
ファミリーで楽しめるバイクのお祭り!「まるごとバイクフェスティバル2024」がファインモータースクール上尾校で4/29に開催
バイクブロス
SMZ の特定小型原付「V-Lite」がビックカメラ・ヨドバシカメラで店頭販売を開始!
SMZ の特定小型原付「V-Lite」がビックカメラ・ヨドバシカメラで店頭販売を開始!
バイクブロス
12サイズから選べる「女性ライダー専用ブラックスキニー」4月下旬より一般販売を開始!
12サイズから選べる「女性ライダー専用ブラックスキニー」4月下旬より一般販売を開始!
バイクブロス
ヤマハ:クアルタラロが猛追の末にポイント獲得「ペースは良くはないが、グリップの低下はひどくなかった」/第3戦アメリカズGP決勝
ヤマハ:クアルタラロが猛追の末にポイント獲得「ペースは良くはないが、グリップの低下はひどくなかった」/第3戦アメリカズGP決勝
AUTOSPORT web
経験豊富なドライバー、それとも新進気鋭の若手? メルセデスF1の不調、ハミルトン後任獲得にも影響か
経験豊富なドライバー、それとも新進気鋭の若手? メルセデスF1の不調、ハミルトン後任獲得にも影響か
motorsport.com 日本版
「魔の空白区間」片方解決!「ずっと休憩できない」圏央道に新PAが誕生 将来さらに大きく成長
「魔の空白区間」片方解決!「ずっと休憩できない」圏央道に新PAが誕生 将来さらに大きく成長
乗りものニュース
TCR世界戦で3台体制を敷くヒョンデが『エラントラN TCR』を刷新。リンク&コーは4台体制を継続
TCR世界戦で3台体制を敷くヒョンデが『エラントラN TCR』を刷新。リンク&コーは4台体制を継続
AUTOSPORT web
中上貴晶、好スタート決めるも転倒リタイア「全体的に難しい週末だった」/第3戦アメリカズGP 決勝
中上貴晶、好スタート決めるも転倒リタイア「全体的に難しい週末だった」/第3戦アメリカズGP 決勝
AUTOSPORT web
ホンダが新型「RS」発売! 「MT×ターボ」の新型「シビックRS」“お手頃価格”で24年秋登場へ!? どんなモデル?
ホンダが新型「RS」発売! 「MT×ターボ」の新型「シビックRS」“お手頃価格”で24年秋登場へ!? どんなモデル?
くるまのニュース
【ミサノE-Prix】最終ラップのドラマ、ヴェーレインが勝利!…フォーミュラE 第7戦
【ミサノE-Prix】最終ラップのドラマ、ヴェーレインが勝利!…フォーミュラE 第7戦
レスポンス
1億7400万円で「カウンタックLP400」が売出中! 高値の理由は「ペリスコピオ」に加え、20年も空調管理で保管されていたから
1億7400万円で「カウンタックLP400」が売出中! 高値の理由は「ペリスコピオ」に加え、20年も空調管理で保管されていたから
Auto Messe Web
F1の名門チーム、ウィリアムズ・レーシングをスポンサードするスポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」の正体
F1の名門チーム、ウィリアムズ・レーシングをスポンサードするスポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」の正体
@DIME
マツダ MX-30 ロータリーEV【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
マツダ MX-30 ロータリーEV【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【F1第4戦無線レビュー】ピット作業でライバルを逆転、順位を上げた角田裕毅「みんな、ありがとう!最高の仕事だ」
【F1第4戦無線レビュー】ピット作業でライバルを逆転、順位を上げた角田裕毅「みんな、ありがとう!最高の仕事だ」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

15件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村