現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタの斬新「スライドドア」SUVコンセプトがスゴかった! 存在感「強め」なのに全長4.3m級の「ちょうどいいサイズ」! “カクカク”ボディも超カッコいい「Tjクルーザー」とは

ここから本文です

トヨタの斬新「スライドドア」SUVコンセプトがスゴかった! 存在感「強め」なのに全長4.3m級の「ちょうどいいサイズ」! “カクカク”ボディも超カッコいい「Tjクルーザー」とは

掲載 3
トヨタの斬新「スライドドア」SUVコンセプトがスゴかった! 存在感「強め」なのに全長4.3m級の「ちょうどいいサイズ」! “カクカク”ボディも超カッコいい「Tjクルーザー」とは

■SUVとミニバンのコンセプトを融合した魅力的なモデル

 2017年の第45回「東京モーターショー」で初公開されたトヨタのコンセプトカー「Tjクルーザー」。
 
 今から7年前の発表と、いささか古いコンセプトモデルでありながら、いまだに市販化を望む声が絶えないモデルです。

【画像】「えっ…!」これがトヨタの斬新「スライドドア」SUVです!(30枚以上)

 車名の由来は、「Toolbox(道具箱)」と「Joy(楽しさ)」の頭文字と、トヨタのオフロード四輪駆動車に伝統的に使われてきた「クルーザー」を組み合わせたもので、「アクティブに使い倒せる、さまざまな場所に出かける楽しさ」という意味を込めています。

 そんな名前の通り、実用性と楽しさを兼ね備えたクルマとして設計され、SUVとバンを融合させたユニークなボディスタイルを特徴とし、アウトドア愛好者や多用途なクルマを求めるユーザーをターゲットに据えました。

 見た目は大きく見えますが、Tjクルーザーのボディサイズは全長4300mm×全幅1775mm×全高1620mm、ホイールベースは2750mmと意外にコンパクト。特に全長は短く、コンパクトミニバン「シエンタ」がワイド化され3ナンバー化したようなサイズ感となっています。

 エクステリアは直線的で力強いデザインが採用され、車名の通り道具箱のような無骨で実用的な印象を与えています。

 フロントフェイスはシンプルかつインパクトのあるデザインで、スクエア型のヘッドライトユニットに丸目のライトと長方形の大開口グリルが特徴的です。また、高い地上高と大径タイヤをもち、悪路走破性の高さを強調しています。

 トピックとなるのが、後席は両側スライドドアとしていることでしょう。

 これにより、SUVとミニバンが融合した抜群の使い勝手の良さを持っています。

 またボディは耐久性を重視した傷や汚れが目立ちにくい特殊コーティングが施されて、アウトドアでの使い勝手も十分に配慮されていました。

 インテリアは、広い積載性と多用途性を追求した設計が特徴です。

 シートは前席・後席ともにフラットに折りたためる仕様となっており、長尺物の積載が可能なほか、フルフラットにしたときのフロア部分となるシート背面も、濡れモノ・汚れモノをそのまま積める樹脂製が採用されているなど、車内空間をフルに活用できるよう工夫されています。

 収納スペースも豊富に用意され、アウトドア用品から日常の荷物まで効率よく整理できる点も魅力となっていました。

■市販化されればコンパクト版「デリカD:5」になる!?

 走行面では、2015年に当時の4代目「プリウス」で初採用されたトヨタの次世代プラットフォーム「TNGA」を採用し、高い剛性と低重心化によって安定した走りを目指しました。

 パワートレインは2.0リッターのハイブリッドシステムを想定しており、環境性能とパワフルな走行性能の両立を狙っています。

 そんなTjクルーザーは、独自性の高いコンセプトや現実味のあるデザインなどから、多くのユーザーの注目を集めました。

 ユーザーからの市販化への期待も高まり、SNSなどを中心に「2020年頃に市販化される」との噂も根強く出回りましたが、トヨタはこれまで市販化について明確な発表をしていません。

 その背景には、ミニバンとSUVのクロスオーバー(融合)では市場が狭く、グローバルでも需要が見込めないというトヨタの思惑があったのかもしれません。

 ミニバンとSUVのクロスオーバーと言えば、三菱のミニバン「デリカD:5」を思い浮かべる人も多いでしょう。

 デリカD:5は、2007年のデビューというロングライフモデルながら今でも月販1500台から2000台をコンスタントに維持しています。

 SUVとミニバンの人気は根強く、2つを融合したコンパクトなクロスオーバーモデルがトヨタのラインナップに追加されれば、その販売力の強さと相まって一定数のセールスが期待できるかもしれません。

 Tjクルーザー市販化の夢は、いったんは立ち消えたかもしれません。しかしそのコンセプトが今後の何らかのニューモデルとして実現されることを期待したいところです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

驚異の全高1.8m超! ダイハツの「軽スーパーハイトワゴン」なぜイマイチ売れなかった? 広大な室内で車中泊も可能!? 「ウェイク」が終了した意外な理由とは
驚異の全高1.8m超! ダイハツの「軽スーパーハイトワゴン」なぜイマイチ売れなかった? 広大な室内で車中泊も可能!? 「ウェイク」が終了した意外な理由とは
くるまのニュース
日産「セレナ」四駆のe-POWERが早くも人気! シフトレバー廃した「“ツルツル”シフト」がスゴい! 定番ミニバンの斬新すぎるインテリアとは?
日産「セレナ」四駆のe-POWERが早くも人気! シフトレバー廃した「“ツルツル”シフト」がスゴい! 定番ミニバンの斬新すぎるインテリアとは?
くるまのニュース
ホンダの「斬新SUV」に大注目! ガバッと開く「観音開きドア」採用で“乗り降り”ラクラク! 超タフな「樹脂ボディ」も個性的な“エレメント”とは!
ホンダの「斬新SUV」に大注目! ガバッと開く「観音開きドア」採用で“乗り降り”ラクラク! 超タフな「樹脂ボディ」も個性的な“エレメント”とは!
くるまのニュース
トヨタ新型「クラウンエステート」発表に反響多数!?「カッコ良い」「最高すぎる」もはや「現行クラウン最高傑作」との声も!? 洗練独自スタイルに「斬新荷室」も便利
トヨタ新型「クラウンエステート」発表に反響多数!?「カッコ良い」「最高すぎる」もはや「現行クラウン最高傑作」との声も!? 洗練独自スタイルに「斬新荷室」も便利
くるまのニュース
トヨタ新型「クラウンエステート」と「クラウンクロスオーバー」2つのSUVはどこが違う? 積載性や走行性に“大きな違い”アリ! ライフスタイルに合う理想の1台とは
トヨタ新型「クラウンエステート」と「クラウンクロスオーバー」2つのSUVはどこが違う? 積載性や走行性に“大きな違い”アリ! ライフスタイルに合う理想の1台とは
くるまのニュース
【インドネシア】トヨタ最新「“2人乗り”ハイラックス」に注目! カクカクデザイン&「5速MT×ディーゼル仕様」あり! “TOYOTA”ロゴもお洒落なタフマシン「ランガ」とは?
【インドネシア】トヨタ最新「“2人乗り”ハイラックス」に注目! カクカクデザイン&「5速MT×ディーゼル仕様」あり! “TOYOTA”ロゴもお洒落なタフマシン「ランガ」とは?
くるまのニュース
ワゴン×SUV!? トヨタ新型「クラウンエステート」18年ぶりに復活! 完成された16代目クラウン独自の「乗り味」とは【試乗記】
ワゴン×SUV!? トヨタ新型「クラウンエステート」18年ぶりに復活! 完成された16代目クラウン独自の「乗り味」とは【試乗記】
くるまのニュース
トヨタ斬新「“3列6人乗り”SUVミニバン」X-VAN GEARに注目! ガバッと開く「大口スライドドア」&カクカクボディ採用! “豊富なシートレイアウト”も魅力のコンセプトカーとは?
トヨタ斬新「“3列6人乗り”SUVミニバン」X-VAN GEARに注目! ガバッと開く「大口スライドドア」&カクカクボディ採用! “豊富なシートレイアウト”も魅力のコンセプトカーとは?
くるまのニュース
【欧州】トヨタの「“スライドドア”小型バン」がスゴい! 「カクカク」デザイン×全長4.4m級の「ちょうどイイ」サイズ! スッキリ顔の「プロエースシティ」どんなクルマ!?
【欧州】トヨタの「“スライドドア”小型バン」がスゴい! 「カクカク」デザイン×全長4.4m級の「ちょうどイイ」サイズ! スッキリ顔の「プロエースシティ」どんなクルマ!?
くるまのニュース
スズキ「クロスビー」に反響多数! 「丸目レトロ顔カワイイ」&「高性能4WDが便利」の声! 全長約3.7mのコンパクトな「小さなSUV」に注目!
スズキ「クロスビー」に反響多数! 「丸目レトロ顔カワイイ」&「高性能4WDが便利」の声! 全長約3.7mのコンパクトな「小さなSUV」に注目!
くるまのニュース
【中国】トヨタ最新「“3列7人乗り”クラウン」とは? まさかの「エステート」じゃない“全長5m超え”SUV! “豪華内装”も魅力の「クラウンクルーガー」に注目!
【中国】トヨタ最新「“3列7人乗り”クラウン」とは? まさかの「エステート」じゃない“全長5m超え”SUV! “豪華内装”も魅力の「クラウンクルーガー」に注目!
くるまのニュース
トヨタ新型「クラウンエステート」登場間近? 全長約5m級ボディ&「フルフラットデッキ」採用! 精悍「ワゴンSUV」は「クロスオーバー/スポーツ/セダン」と何が違う?
トヨタ新型「クラウンエステート」登場間近? 全長約5m級ボディ&「フルフラットデッキ」採用! 精悍「ワゴンSUV」は「クロスオーバー/スポーツ/セダン」と何が違う?
くるまのニュース
トヨタ「クラウンエステート」と「クラウンスポーツ」徹底比較! 荷室やパワートレインにも違いあり! 気になる価格差は? 異なる“性格”を持った「クラウンSUV」に注目!
トヨタ「クラウンエステート」と「クラウンスポーツ」徹底比較! 荷室やパワートレインにも違いあり! 気になる価格差は? 異なる“性格”を持った「クラウンSUV」に注目!
くるまのニュース
全長4.3m! ホンダの斬新「2列×6人乗り」コンパクト・ミニバンに大注目! めちゃ楽しい「“3人”横並び」フロントシート採用! 実用性サイコーの「エディックス」に熱視線!
全長4.3m! ホンダの斬新「2列×6人乗り」コンパクト・ミニバンに大注目! めちゃ楽しい「“3人”横並び」フロントシート採用! 実用性サイコーの「エディックス」に熱視線!
くるまのニュース
全高1850mm! ダイハツの斬新「超スーパーハイトワゴン軽」が広すぎ! 爆売れホンダ「N-BOX」上回る“背高ノッポな軽自動車”「デカデカ」コンセプトに大注目!
全高1850mm! ダイハツの斬新「超スーパーハイトワゴン軽」が広すぎ! 爆売れホンダ「N-BOX」上回る“背高ノッポな軽自動車”「デカデカ」コンセプトに大注目!
くるまのニュース
トヨタ新型「クラウンエステート」発表! “マットブラック仕様”も初公開! トヨタ初「特等席な荷室」採用&「リッター20キロ超え」! 開発陣やゲストが語った“新モデル”の魅力とは?
トヨタ新型「クラウンエステート」発表! “マットブラック仕様”も初公開! トヨタ初「特等席な荷室」採用&「リッター20キロ超え」! 開発陣やゲストが語った“新モデル”の魅力とは?
くるまのニュース
トヨタ新型「クラウンエステート」正式発表! ワゴン×SUVとして18年ぶり復活の理由は? ブランド70周年で4モデル揃う!エステートが担う役割とは 635万円から設定
トヨタ新型「クラウンエステート」正式発表! ワゴン×SUVとして18年ぶり復活の理由は? ブランド70周年で4モデル揃う!エステートが担う役割とは 635万円から設定
くるまのニュース
新車当時140万円切り! 日産「7人乗りミニバン キューブキュービック」に注目! 全長4m以下で斬新“カクカクデザイン”採用! セレナより安い「お手頃ファミリーカー」に熱視線
新車当時140万円切り! 日産「7人乗りミニバン キューブキュービック」に注目! 全長4m以下で斬新“カクカクデザイン”採用! セレナより安い「お手頃ファミリーカー」に熱視線
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • タケ
    ホントにTJクルーザーには騙されました。待てども待てども販売せず。期待させるだけなのでこういうのはやめて欲しい。
  • kum********
    このコンセプトモデルは
    出せば買う人が多かったと思う
    それほど魅力的だったが何故なのか
    コンセプトモデルで反響あれぱ
    マーケティングを本気でやって
    取り組むべき

    ただでさえ悪趣味なトヨタのデザインだから
    こういうモデルがあってもいい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199 . 5万円 323 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 0万円 388 . 0万円

中古車を検索
トヨタ シエンタの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199 . 5万円 323 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 0万円 388 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村