現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW「5シリーズ」のフルエアロ完成! ACシュニッツァーの最良ベース車とは

ここから本文です

BMW「5シリーズ」のフルエアロ完成! ACシュニッツァーの最良ベース車とは

掲載 更新 3
BMW「5シリーズ」のフルエアロ完成! ACシュニッツァーの最良ベース車とは

■ACシュニッツァーでフルエアロ

 2020年秋、BMWは「5シリーズ セダン(G30)」と「ツーリング(G31)」にLCIモデルを新設定した。

BMW新型「M5 CS」登場 Mモデル史上最強の635馬力で最高時速は305km!

 LCIとは日本車だけでなく欧州車でもあまり耳慣れない言葉だが、一般的にはビッグマイナーチェンジと同義である。

 この新型5シリーズの誕生に、いち早く反応したのはACシュニッツァーであった。

 ACシュニッツァーは、早くもさまざまなチューニングメニューを用意してカスタマーが待っている世界市場へ、オリジナルのパーツ類を出荷できる体制を整えてきた。

 G30、G31型5シリーズのLCIモデルの特徴は、おもにエクステリアとインテリアデザインにあり、メカニズムのニュースとしては、直列6気筒ベースのハイブリッドを採用したことのみだ。

 今回のLCIでは、「3シリーズ」との積極的な差別化を図るため、オプティカルな面が重要になったことは想像に難くない。なぜなら、現行の5シリーズと3シリーズのボディサイズは、その差が確実に縮まっているからだ。

 このことは、長年BMWチューニングを続けるACシュニッツァーには、十分に心得られたところだろう。

 そこで、今回ACシュニッツァーがエクステリアのドレスアップとして選んだ5シリーズは、M-Sportパッケージか、もしくはM-Sport Aerodynamicの装着車であった。

 それをベースに、ACシュニッツァー製のフロントスポイラー・エレメント、フロントスポイラー、サイドスカート、リアディフューザーを装着すれば、効率的にACシュニッツァー版の5シリーズを完成することができる。

 M-Sportパッケージを選択しなかった場合、セダンではルーフスポイラー、リアスポイラー、レーシングリアウイング、リアスカートなどのアドオン・パーツが用意されている。さらにツーリングでは、ルーフウイングが加えて必要になるという。

 コストパフォーマンスやフィニッシュを考えると、やはりベース車にはM-Sportパッケージか、もしくはM-Sport Aerodynamicを選択しておくのが得策といえる。

■見た目だけでなくエンジンもパワーアップ!

 ACシュニッツァーといえば、BMWカスタムで一世を風靡したホイールを連想する人も多いだろう。今回の5シリーズのタイヤとホイールは、19インチから21インチまでのセットをチョイスすることができる。

 もっとも径の大きな21インチのセットはバイカラーの「AC3フローフォーミング」を使用するもので、タイヤサイズはフロントが255/30R21、リアは295/25R21の設定となっている。

 20インチはもっとも選択肢が広く、ホイールだけでもライトウエイト・フォージドの「AC3」から、3種類のライトウエイト・アロイである「AC1」が選べる。

 注目のエンジンチューニングは、「M550i xDrive」を530psから620psに、「540i」を333psから400psにアップさせるメニューがすでに完成済み。

 このほかに近く、「530d」、「530d xDrive」用と「540d xDrive」用が追加設定されることになるという。

 エグゾーストシステムは、すでにほとんどのモデルに対応しており、サスペンションのスプリングキットも登場。こちらを装着すると車高はオリジナル比で25-35mm低下するという。

 BMWチューニングの頂点を極めるACシュニッツァー。その立場は、彼らのコンプリートカーやパーツを見る限り、どうやら揺るぎそうにはない。

こんな記事も読まれています

サイバートラックに超小型版が登場! 価格も3万3000円と手ごろ! 問題は人が乗れないこと!?
サイバートラックに超小型版が登場! 価格も3万3000円と手ごろ! 問題は人が乗れないこと!?
ベストカーWeb
中央道、年末年始の渋滞は最大20km。 場所は上りの小仏トンネル【年末年始 渋滞予測2023-2024】
中央道、年末年始の渋滞は最大20km。 場所は上りの小仏トンネル【年末年始 渋滞予測2023-2024】
くるくら
今年の1台は「新型プリウス」に決定! 日本カー・オブ・ザ・イヤーの各部門で受賞した4モデルも紹介
今年の1台は「新型プリウス」に決定! 日本カー・オブ・ザ・イヤーの各部門で受賞した4モデルも紹介
くるくら
いつか一緒に働けたら……。アロンソ、空力の鬼才ニューウェイのマシンは未体験も「彼と同時期にF1にいれて幸運」
いつか一緒に働けたら……。アロンソ、空力の鬼才ニューウェイのマシンは未体験も「彼と同時期にF1にいれて幸運」
motorsport.com 日本版
ホンダは75周年! ランボは60周年! ついでにCARトップも55周年! 2023年はアニバーサリーラッシュだった
ホンダは75周年! ランボは60周年! ついでにCARトップも55周年! 2023年はアニバーサリーラッシュだった
WEB CARTOP
「ポルシェ911」が海抜6734mに到達する高度世界記録を樹立! チリの「オホス・デル・サラード火山」で世界新記録を達成
「ポルシェ911」が海抜6734mに到達する高度世界記録を樹立! チリの「オホス・デル・サラード火山」で世界新記録を達成
LE VOLANT CARSMEET WEB
ドゥカティ「KTM&アプリリアへの優遇措置は防ぎたかったけど妥協した」日本メーカー復活への協力が重要と判断
ドゥカティ「KTM&アプリリアへの優遇措置は防ぎたかったけど妥協した」日本メーカー復活への協力が重要と判断
motorsport.com 日本版
F1昇格できなかったことを嘆くF2王者プルシェール。しかしスーパーフォーミュラと鈴鹿に感銘「速いマシンだし、世界最高のサーキットだ!」
F1昇格できなかったことを嘆くF2王者プルシェール。しかしスーパーフォーミュラと鈴鹿に感銘「速いマシンだし、世界最高のサーキットだ!」
motorsport.com 日本版
PHEV国内販売1位2位の『ミツビシ・アウトランダー』『エクリプスクロス』に改良モデルが登場
PHEV国内販売1位2位の『ミツビシ・アウトランダー』『エクリプスクロス』に改良モデルが登場
AUTOSPORT web
高速道路の「黄パトカー」なぜ大型SUV? 悪路を走らないのにランクルを採用するワケ
高速道路の「黄パトカー」なぜ大型SUV? 悪路を走らないのにランクルを採用するワケ
くるまのニュース
メルセデスAMG新型「CLE53クーペ」世界初公開! 新たに登場したパフォーマンスクーペは449馬力の3リッター直6エンジン搭載
メルセデスAMG新型「CLE53クーペ」世界初公開! 新たに登場したパフォーマンスクーペは449馬力の3リッター直6エンジン搭載
VAGUE
あの車両はもしかして!?覆面パトカーはいるけど「覆面バイク」はいないのか?
あの車両はもしかして!?覆面パトカーはいるけど「覆面バイク」はいないのか?
バイクのニュース
ハミルトン、マイノリティグループに属する生徒に対しSTEM分野でのキャリア支援を行うロンドンの学校を訪問
ハミルトン、マイノリティグループに属する生徒に対しSTEM分野でのキャリア支援を行うロンドンの学校を訪問
AUTOSPORT web
DAX125用「リアフェンダーレスキット」がシフトアップから発売!
DAX125用「リアフェンダーレスキット」がシフトアップから発売!
バイクブロス
日産新型「フェアレディZ」はなぜフルモデルチェンジじゃない? 国土交通省への届出の簡略化がおもな理由か…!?【Key’s note】
日産新型「フェアレディZ」はなぜフルモデルチェンジじゃない? 国土交通省への届出の簡略化がおもな理由か…!?【Key’s note】
Auto Messe Web
スーパーフォーミュラ、2024年F1日本GPでのレース併催を検討・模索したと認める。一方で条件が合致せず、実施はされない方向へ
スーパーフォーミュラ、2024年F1日本GPでのレース併催を検討・模索したと認める。一方で条件が合致せず、実施はされない方向へ
motorsport.com 日本版
原付二種で登場!カワサキの電動バイク「ニンジャe-1/Z e-1」が24年1月発売、価格は101万2000円~
原付二種で登場!カワサキの電動バイク「ニンジャe-1/Z e-1」が24年1月発売、価格は101万2000円~
モーサイ
BMW Mパフォーマンス・パーツを纏った日本初公開モデルを展示予定!「東京オートサロン2024」の出展概要を発表
BMW Mパフォーマンス・パーツを纏った日本初公開モデルを展示予定!「東京オートサロン2024」の出展概要を発表
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

798.0964.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.8758.0万円

中古車を検索
5シリーズ セダンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

798.0964.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.8758.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村