レクサスは19日、V8エンジンを搭載するスポーツセダン『IS500』に、特別仕様車「クライマックスエディション」を設定し、発売した。限定500台で価格は950万円。SNSでは「実質IS Fでは?」「500台限定すぐ無くなりそう」など盛り上がっている。
ISは1999年に初代が登場。コンパクトFRスポーツセダンとして「クルマを操る楽しさ」を追求してきた。四半世紀にわたり約40の国と地域で累計約130万台を販売してきた。
「クライマックスエディション」は、「V型8気筒エンジンの圧倒的なパワーと一段上の走行性能を求めるお客様の期待に応えたい」という思いから、足回りの強化、徹底した軽量化、そして内外装の特別なコーディネートが施された。
ブレーキにはブレンボ製のフロント対向6ポッドアルミ製キャリパーとΦ380mmピラーフィン式ベンチレーテッドディスクブレーキを採用し、高い制動性能と耐フェード性能を確保。レッド塗装されたキャリパーがスポーティな印象を際立たせている。さらに、軽量化と高剛性を両立したBBS製19インチ鍛造アルミホイールをマットブラックで統一。ボディカラーには新設定のニュートリノグレーメタリックを採用し、硬質なライトグレーがIS500の持つ力強さをさらに強調している。
エクステリアは「クライマックスエディション」用のボディカラーとしてニュートリノグレーを新設定。硬質なライトグレーにメタリックを加えることでスポーティな世界観を強調した。
インテリアは、ブラックとフレアレッドを基調としたウルトラスエード&L texのシート表皮や、ディンプル本革加工を施したステアリングホイール、シフトノブを採用。エクステリアと連動した赤色を取り入れたトータルコーディネートにより、IS500の力強く精悍なスタイリングにアクセントを加えている。また、アナログクロックは立体構造の文字盤を複数層で塗装、レーザーで赤色を削り出す緻密な加工を施すなど、所有感を高める細部にもこだわった。
X(旧Twitter)では、「この価格でRC Fのパワーユニットを得られて実用的なので良いね」「足回り強化したIS500なんて実質IS Fでは?」足回りの強化まで施された今回のIS500は、かつてのIS Fを想起させる仕上がりとも言えよう。
「500台限定すぐ無くなりそう」「ファースト→クライマックスからのファイナルもある?」「ファイナルエディション出るんじゃね?さらに少数限定で」限定500台という数字からして、即完売はほぼ確実だろう。一方で、この流れを見ると“本当の最後”としてさらに台数を絞ったファイナルエディションが後に控えている可能性も否めない。
また、「5LV8なんてそろそろ限界か…」「改めて新車でV8 NA買えるのは貴重だよな…」など、排ガス規制や電動化の潮流を踏まえると大排気量スポーツセダンを新車で購入できる最後のチャンスとなるかもしれず、プレミア化の可能性もある。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
日本メーカーが日本車をアメリカで生産して日本に輸入!? 政府がややこしい案を検討する理由
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
「とりあえずハイブリッド車」は賢い選択か、思考停止か? エコカー減税と販売戦略が覆い隠す“最適な車選び”の落とし穴
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
セダンが台数出ないというのなら、大排気量エンジンを積んでても排出枠的に問題ないだろうに