6年ぶりの完全新型
ホンダは2023年8月3日(木)、3代目となる新型「N-BOX」を発表しました。2017年以来6年ぶりの新型となります。
ハイトワゴンの立役者として、先代までの"勝ちバターン"を踏襲した「正常進化」ともいえるクルマに仕上がっていますが、数々の新機軸が見られます。
気になる見た目も地味に大きな変化が。まず顔は、無印・カスタムともに「垂直+水平」主体のフォルムになっており、ヘッドライト部もフロントグリルも、バンパー開口部も「長方形」に近い形状なのが特徴です。
「無印」のフロントグリルは水平ビームのデザインから大きく変化し、「丸穴デザイン」が採用されています。
ライトまわりも大きく変化。無印「N-BOX」は独立した丸いヘッドランプだったのが、ヘッドランプのまわりに「リング形状のウインカー、しかも上下に2分割されていて、デイライトを兼ねている」という奇抜なものになりました。いっぽう「N-BOX カスタム」のライトは、フロントを完全横断する「横一文字」に。さらにウインカーは、シーケンシャル方式、いわゆる“流れるウインカー”になっています。
内部は「各エッセンスがさらに良くなった」という、まさに「正常進化形」。前方視界の改善や、積載安定性向上、ミラーの視認性向上、空間の再配置で居住性向上など、先代からの絶妙な違いが打ち出されています。
デザインは「シンプル、おしゃれ、品格、やさしさ」という、時代に即した価値観でもって味付けされ、ブランドに深みが加わってきました。
今回の発表はインテリア・エクステリアのデザインが中心で、走行性能など詳細仕様は後日発表されるとのこと。
N-BOXは2011(平成23)年に登場。現行の2代目は2021年、2022年と連続で登録車を含む国内販売台数ナンバーワンに輝いています。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
23年落ち日産「2ドアクーペ」が2000万円超え! 新車価格の約3倍で落札の「超極上車」! クールな真っ黒「スカイラインGT-R」英で落札
ホンダ新型「”最小級”SUV」実車展示! 全長4m級のゴツボディは日本仕様とは「全然違う」? RSもあるタイの「WR-V」はベツモノだった
1.8Lプリウスが燃費で圧倒!! コンパクトSUVトップは? WLTCモード燃費を偏差値で評価
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
気付いてた?道路標示の「止まれ」が漢字表記に変わった理由とは
みんなのコメント