豊田合成は、物流における二酸化炭素(CO2)削減の取り組みとして、物流子会社のTGロジスティクス(堀江亮社長、愛知県一宮市)が軽油代替燃料「リニューアブルディーゼル燃料(RD燃料)」の有効性を確認する実証に参加したと発表した。
伊藤忠エネクスとの実証用に、既存のトラック1台をRD燃料専用にして運行を始めた。同社は現在、55台のトラックを保有しており、実証結果を踏まえて本格導入を検討する。
〈第2回CSP大賞2022 選考委員特別賞〉豊田合成 車イスドクターズ 新入社員など新たな参加者が増加
RD燃料は廃食用油などから製造し、石油由来の燃料と比べてCO2排出を9割ほど削減できる。実証車両は一宮市と名古屋港の物流センター間を月間で約3千キロメートル走る。RD燃料を用いると、CO2排出を年間で約26トン削減できるという。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
「小さなランクル」開発中!? ランクル70は早くも“納期2年超え”! トヨタ首脳が暗示した“もっと手に入れやすい”「コンパクトクルーザー」とは?
ホンダ新型「シティSUV」登場!? 250万円以下のSUVを24年春発売へ! ワイルドすぎる新型「WR-V」とは?
ホンダが斬新な新型「2輪車」発売! 復活の「モトコンポ後継機」実車展示で話題!? モトコンパクト発売は?
日産「GT-Rステーションワゴン」出現! ド迫力ウイング&MT採用! 激レアすぎる“爆速モデル”が米で高値に
スズキが5速MTの新型「軽ワゴン」発売! 1か月ぶりに復活!? いまや希少なクルマに対する販売店への反響は?
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?