現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 更迭説出るフェラーリF1のバスール代表、”切る”なんてとんでもない!? ライバルメルセデスから強力支持の声

ここから本文です

更迭説出るフェラーリF1のバスール代表、”切る”なんてとんでもない!? ライバルメルセデスから強力支持の声

掲載 6
更迭説出るフェラーリF1のバスール代表、”切る”なんてとんでもない!? ライバルメルセデスから強力支持の声

 フェラーリF1のフレデリック・バスール代表は更迭説が囁かれているが、ライバルチームのメルセデスからは擁護する声が上がっている。

 バスール代表は現在フェラーリで代表となって3年目のシーズン。タイトルから遠ざかっているフェラーリを立て直すことが期待されてきたが、2025年シーズンは昨年と比較しても成功しているとは言い難い……そんな状況の中、バスール代表の更迭説がイタリアメディアから報道されるようになった。

■ルクレール、3位獲得も「退屈なレースだった……」プランク摩耗の危機でリフト&コースト強いられた?

 バスール代表自身も、そしてドライバーのルイス・ハミルトンやシャルル・ルクレールもそうした報道に対する反対姿勢を明確にしているが、ライバルチームからもバスールを擁護する声が上がっている。

 メルセデスF1のトト・ウルフ代表は、バスール代表に時間を与えるべきだと主張している。

「F1では時間を買うことはできないし、物事を把握するための時間を上層部に与える必要がある」

 ウルフ代表はそう語る。

「ジャン・トッドのことを思い出してほしい。私の思い違いでなければ、彼は1993年にフェラーリに加わったが、彼らが最初にチャンピオンシップを勝利したのは2000年だった。8年間かかったんだ。そういうものだ」(※1999年にコンストラクターズタイトル獲得。2000年にダブルタイトル)

「そして、そういったことは周期的に起こるんだ。我々を見てくれ。3年連続でチャンピオンシップ争いに加われていないのは、あまりいい状況でも、楽しいとも言えないものだ。我々が役立たずなわけではない。とても良い週末を過ごしているし、レース勝利もある。素晴らしい時もあるんだ。そして、良くないときでもトップが良い仕事をしているかどうかを誰も疑わない」

「彼をそっとして、彼に任せるんだ。彼に組織構築をさせるんだ。ロイック(セラ/元メルセデスのフェラーリ新テクニカルディレクター)はまだ加わって6ヵ月や7ヵ月だ。彼らに任せる必要がある」

■後任にするならバスール

 そして、ウルフ代表はもしメルセデスで後任が必要になったのなら、バスールを選ぶと付け加えた。

「フレッドは私が知る限り最高のレースマネージャーのひとりだ。私がここに留まれないとすれば、フレッドを選ぶだろう」

「彼のことはとても尊敬している。素晴らしい人柄の持ち主だし、率直な人なんだ。政治的な駆け引きや嘘はつかないし、自分が何を語っているかを把握している」

 ただウルフ代表は、フェラーリというチームの代表は、イタリアメディアから厳しい視線が注がれる存在だということを認め、受け入れるように努めることも大事だと示唆した。

「彼は(フェラーリ代表が)イタリアではサッカーの代表チーム監督のような存在であり、メディアから厳しい視線を受けることをしっかりと理解している」

「おそらく、もう少し図太くなる必要があるかもしれない。勝てばイエス・キリストだが、そうでなければ負け犬なんだ」

「それがイタリア流であり、素晴らしいことだ。そこには情熱があり、それを受け入れる必要がある。おそらく、それが彼の学ぶ必要のあることのひとつなんだろう」

「だが、彼にはチームを率いるための自信が与えられるべきだ。彼より優れている人材など、望めないだろう」

文:motorsport.com 日本版 Filip Cleeren

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

乗るのはペレス? ボッタス? それともシューマッハー? 「その全員と交渉中だ」とキャデラックF1代表。ただしリカルド説は否定
乗るのはペレス? ボッタス? それともシューマッハー? 「その全員と交渉中だ」とキャデラックF1代表。ただしリカルド説は否定
motorsport.com 日本版
今のタイミングはかなりマズい……レッドブルF1のホーナー解任に元同僚シュタイナー見解「エース引き止めのため結論に飛びついた」
今のタイミングはかなりマズい……レッドブルF1のホーナー解任に元同僚シュタイナー見解「エース引き止めのため結論に飛びついた」
motorsport.com 日本版
ホーナーのレッドブルF1解任、チーム母国戦から既に「軋轢の噂」は絶えず。やはりF1では“火のないところに煙は立たない”
ホーナーのレッドブルF1解任、チーム母国戦から既に「軋轢の噂」は絶えず。やはりF1では“火のないところに煙は立たない”
motorsport.com 日本版
レッドブルF1新代表ローレン・メキーズ、前任者ホーナー不在のチームは「非現実的」と敬意を表す
レッドブルF1新代表ローレン・メキーズ、前任者ホーナー不在のチームは「非現実的」と敬意を表す
motorsport.com 日本版
レッドブルF1解雇クリスチャン・ホーナーはどこへ行く? 他陣営のチーム代表やご意見番……今後を考察
レッドブルF1解雇クリスチャン・ホーナーはどこへ行く? 他陣営のチーム代表やご意見番……今後を考察
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンはF1新時代迎える来季もレッドブル残留? 元ハース代表が指摘、土壇場移籍は「非常にリスキー」
フェルスタッペンはF1新時代迎える来季もレッドブル残留? 元ハース代表が指摘、土壇場移籍は「非常にリスキー」
motorsport.com 日本版
元F1最高権威者エクレストン、元レッドブル代表への不満を明かす「ホーナー・リンクであるかのように振る舞っていた」
元F1最高権威者エクレストン、元レッドブル代表への不満を明かす「ホーナー・リンクであるかのように振る舞っていた」
AUTOSPORT web
「フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表する」ラルフ・シューマッハーの見解……根拠に“勝てるマシン”提供への期待薄
「フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表する」ラルフ・シューマッハーの見解……根拠に“勝てるマシン”提供への期待薄
motorsport.com 日本版
レッドブル重鎮マルコ博士、チーム代表電撃解任のホーナーに謝辞「クリスチャンとは20年以上にわたって、成功を共にしてきた」
レッドブル重鎮マルコ博士、チーム代表電撃解任のホーナーに謝辞「クリスチャンとは20年以上にわたって、成功を共にしてきた」
motorsport.com 日本版
アウディF1もペレスの獲得を検討中? 母体ザウバーのウィートリー代表がその献身ぶりを大絶賛「彼は私のF1での役割を、磨き上げてくれたんだ」
アウディF1もペレスの獲得を検討中? 母体ザウバーのウィートリー代表がその献身ぶりを大絶賛「彼は私のF1での役割を、磨き上げてくれたんだ」
motorsport.com 日本版
元F1界のドン、バーニー・エクレストンが、レッドブル代表電撃解任について語る「成功している時、彼は多くのことを許されてきた。でも今は……」
元F1界のドン、バーニー・エクレストンが、レッドブル代表電撃解任について語る「成功している時、彼は多くのことを許されてきた。でも今は……」
motorsport.com 日本版
元トップギア司会者クラークソン、レッドブル代表の解任劇に自身の過去重ねる「ホーナーはまた成功するはず」
元トップギア司会者クラークソン、レッドブル代表の解任劇に自身の過去重ねる「ホーナーはまた成功するはず」
motorsport.com 日本版
キャデラックF1、ボッタス加入の噂に「可能性はある」。全方位から検討も優先は“経験豊富なドライバー”
キャデラックF1、ボッタス加入の噂に「可能性はある」。全方位から検討も優先は“経験豊富なドライバー”
motorsport.com 日本版
ピアストリを見出したのは私だ! アラン・プロスト、アルピーヌの育成に推薦したと明かす
ピアストリを見出したのは私だ! アラン・プロスト、アルピーヌの育成に推薦したと明かす
motorsport.com 日本版
未だ勝利のないフェラーリ。批判を受け続けるバスール代表の将来について、CEOは「話し合いをしている」と明言せず
未だ勝利のないフェラーリ。批判を受け続けるバスール代表の将来について、CEOは「話し合いをしている」と明言せず
AUTOSPORT web
確執が伝えられるマルコが離脱したホーナーに謝辞。新体制で「フェルスタッペンのタイトルのため最後まで戦う」とも
確執が伝えられるマルコが離脱したホーナーに謝辞。新体制で「フェルスタッペンのタイトルのため最後まで戦う」とも
AUTOSPORT web
ラッセルかフェルスタッペンか。選択をめぐり報道が過熱、対応に苦慮したメルセデスのウォルフ/F1チーム代表の現場事情
ラッセルかフェルスタッペンか。選択をめぐり報道が過熱、対応に苦慮したメルセデスのウォルフ/F1チーム代表の現場事情
AUTOSPORT web
【MotoGP】マルティン、アプリリア離脱の可能性消滅か? チーム上層部が示唆「我々の立場は変わっていない」
【MotoGP】マルティン、アプリリア離脱の可能性消滅か? チーム上層部が示唆「我々の立場は変わっていない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村