6月10日に2026年のF1カレンダーが公開された。全24戦の中にスペイン・マドリードでの開催が追加された一方で、イモラ・サーキットで開催されてきたエミリア・ロマーニャGPはカレンダーから脱落することとなった。
これを受けて、イモラ市長のマルコ・パニエリとエミリア・ロマーニャ州知事のミケーレ・デ・パスケールが力強い共同声明を発表。再びF1をイモラに呼び戻すことに意欲を示した。
■来年のF1はスペインで2戦! 鈴鹿での日本GPは3月開催へ|2026年F1開催カレンダー発表
「2026年シーズンのF1グランプリの暫定カレンダーが発表され、イモラは除外された」
共同声明の冒頭にはそう記された。
「これは我々も承知していたニュースだ。我々の地域は近年、国際的な名声、“メイド・イン・イタリー”や“モーター・バレー”のプロモーション、そして我々の土地と国全体の経済と観光システムに対する具体的なリターンを兼ね備えた、記録的な観客動員数を誇る特別なイベントが開催できることを承知してきたため、周囲に疑問や失望、苦い思いを抱かせるのも無理はない」
「実際イモラでのグランプリは、ファンやドライバーから最も愛され、高く評価されたグランプリのひとつであり、それはイベント終了後の数日間にも示されていた。そして、そのユニークさは世界でも際立っており、サーキットでのレースと、歴史的な中心地から始まる周辺地域が一体となり体験できる」
今回イモラは除外されたが、パニエリとデ・パスケールは、エミリア・ロマーニャGPがこれで終わるわけではないと確信している。
「しかし、ここで明確にしておきたいのは、このニュースが決して最終的なモノではないということだ」
「イモラとエミリア・ロマーニャGPが歩んできた道が、州や地域にとっての終わりではない。我々はカレンダーに関するダイナミクスや全体像の複雑さを理解しているし、初めから分かっていた」
「エミリア・ロマーニャ州とイモラ市は、推進パートナーとして、この段階でできることは全て行なってきた。我々は、この問題の重要性と戦略的な特性を、全ての関係者に何度も様々な方法で強調してきた」
「我々は、透明性、明確性、最大限の利用可能性、そして組織的な協力を通じて実施してきた」
共同声明ではまた、2023年のエミリア・ロマーニャGPが地域の洪水被害により中止となったことを受けて、2026年に向けて予算割当が行なわれていたことも明かされた。
「2026年大会の予算にも必要なリソースが割り当てられていた。凄まじい洪水によって2023年大会の開催が見送られ、来年取り戻そうというコミットメントが図られ、他組織やスポーツ界のパートナーからも要請があった」
「しかし今は論争や責任転嫁、諦める時ではない。今こそ、カレンダーへの復帰に向けた話し合いを再開すべき時だ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
ホーナー代表解任を受け、ホンダ・レーシング渡辺社長がコメント「残り12戦、共に精一杯戦っていくことに変わりはない」
ホーナー元代表、レッドブルのファクトリーで“ラストスピーチ”。突然の解任は「私にとっても本当に衝撃だった」
ホーナー電撃解任の背後にフェルスタッペン陣営の圧力。レッドブルはマックス引き留めのために動いたか
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
「バス = 不便」は日本だけ? 世界ではバス専用レーン増加中、日本だけ逆行──公共交通の異常問題とは
海自「最古のイージス艦」いよいよ後継艦を本格検討へ 今や“先代の戦艦”を上回るベテランに
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント