カワサキ2021新車バイクラインナップ〈大型ネイキッドクラス〉Z H2 SE etc.
2021/03/04 18:30 WEBヤングマシン
2021/03/04 18:30 WEBヤングマシン
世界の新車大図鑑
―― 2021新車バイクラインナップ>日本車>大型ネイキッド 最新潮流解説 YAMAHA:MT-10/SP|MT-09/SP|MT-07 HONDA:CB1000R|CB650R|NC750S KAWASAKI:Z H2/SE|Z1000|Z900|Z650 SUZUKI:GSX-S1000|GSX-S750|SV650
2021新車バイクラインナップ〈大型ネイキッドクラス|日本車最新潮流解説〉
Z H2/SE:唯一無二のスーパーチャージドネイキッド。
大型4気筒ネイキッドバイクの「ファイナルモデル」を5機種紹介!【絶版名車解説】
オフロード性能がしっかりしてる!! トライアンフ「スクランブラー1200XE」は伝統的な意匠も見応えアリ!
BMW R18ファーストエディション試乗インプレ【1802ccクルーザー・唯一無二の走り】
ケイファクトリー ゼファー1100(カワサキZEPHYR1100)往年のレーサーの雰囲気を今のストリートで楽しむ!【Heritage&Legends】
【スズキ】シックな新色「マットブラックメタリック」が登場!「ジクサーSF250」「ジクサー250」をカラーチェンジ
ニンジャZX-25Rで実測200km/hに挑戦#1【ポン付けチューンでどこまで伸びるか】
カワサキ「ZRX1100/1200/DAEG」を解説! カワサキ硬派ネイキッドの永遠なる象徴【バイクの歴史】
ツインカムワイドグースボバー:ジャパニーズハーレーカスタムスタイルの正当なる進化形
モト・グッツィが新型「V85 TT」シリーズを発表!「V85 TT トラベル」と創立100周年記念車も登場【2021速報】
スズキ「SV650 ABS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
ニンジャZX-25Rで実測200km/hに挑戦#2【吸排気フルチューン仕様で大台突破なるか!?】
スズキ「SV650X ABS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝