現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【もうひとつのHONDAパワー】ロボット芝刈機をきっかけに、JALとHondaがコラボしたJALグループの古民家風レストランと、農園で活躍するHondaパワープロダクツ

ここから本文です

【もうひとつのHONDAパワー】ロボット芝刈機をきっかけに、JALとHondaがコラボしたJALグループの古民家風レストランと、農園で活躍するHondaパワープロダクツ

掲載 更新
【もうひとつのHONDAパワー】ロボット芝刈機をきっかけに、JALとHondaがコラボしたJALグループの古民家風レストランと、農園で活躍するHondaパワープロダクツ

JALグループの運営する農園、JALアグリポートや古民家風レストラン、ダイニングポート御料鶴(ごりょうかく)でHondaのパワープロダクツが使われている。そもそも、JALが農業や外食産業に進出した理由はどこにあるのだろうか。そしてそこにHondaとはどのような接点があったのだろうか。JALアグリポートとJALの担当者に聞いた。(Motor Magazine2025年8月号より)
(聞き手:千葉知充 写真:井上雅行 TEXT Tomomitsu Chiba PHOTOS Masayuki Inoue)

JAL Agriport(JALアグリポート)取締役 管理部長の齊藤 徹さんに聞いた。
千葉 ここをJALが始めたきっかけは、どのようなものですか。
齊藤 御料鶴は、2020年3月オープンですが、JALグループとして農業に携わろうというところから始まっています。そしてただ農作物を作るのではなく、その一環としてお客様に提供するレストランを運営しています。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

JALグループの古民家風レストランと農園で活躍するHondaパワープロダクツ。
齊藤 コンセプトは地産地消です。成田市周辺の特産品を使ったオリジナルメニューでお客様に楽しんでいただき、生産者にも還元したいと考えています。日本の農業の課題をJALは、航空輸送というアセットで海外に輸出し農家に還元できる仕組みを作るという挑戦もしています。その実現のため、拠点は耕作放棄地のある成田空港周辺としました。もうひとつは、安定した事業として一次産業への進出です。こうした取り組みもJALの持続可能な事業へのアプローチのひとつです。

千葉 農作物を作るのですか。
齊藤 いちごやさつまいも、じゃがいも、ブルーベリー、ぶどうなどを作っています。いちご狩りを楽しみに訪れていただくことで人流が増え、成田市や他の農家さんに還元できると考えています。また、いちごは出荷もしていますし、さつまいもは「鶴空」というプライベートブランドの焼酎を作り、機内やラウンジで提供したり、ネット販売も行っています。

古民家風レストランはJALの機内食が楽しめるのが特徴です。芝生ではBBQが楽しめます。
千葉 他に特徴はありますか。
齊藤 古民家風レストランはJALの機内食が楽しめるのが特徴です。芝生ではBBQが楽しめます。人気メニューは、成田市に隣接する9市町の食材を使用した「御料鶴小鉢膳」です。これは成田国際空港に離発着する飛行機の航路下にある市町で、少しでも貢献させていただきたいという思いがあります。またラウンジで食べられるオリジナルビーフカレーも人気です。他にも機内食そのものが食べられるメニューも好評です。食器も機内で使われていたものと同じです。

日本航空 ソリューション営業本部 東京支社 法人販売部 チーフアカウントマネジャーの白石竜司さんにも話を聞いた。
千葉 Hondaパワープロダクツとはどんな接点があったのですか。
白石 JALが非航空部門へのソリューション営業を開始したのが縁です。これは地域や企業の抱えている課題をJALが持っているノウハウやネットワークで解決したいというアプローチなのですが、Hondaパワープロダクツと弊社の農業部門でコラボレーションして何かできないかというのが最初のきっかけでした。具体的には、2月にHonda社員会のレクリエーションで御料鶴へ来ていただき、食事やいちご狩りを楽しんでいただきました。ここには芝生がありますのでその時にMiimo(ミーモ)が働いているところを見ていただきました。

私たちが取り組む「カーボンゼロ農業」は環境に配慮したものですが、それとHondaパワープロダクツが合致しています。
千葉 ミーモを見てどうでしたか。
白石 実際、健気に芝を刈っている姿はとても感動的ですね。
千葉 ブロワも使われますね。
齊藤 環境に配慮した電動ブロワや電動刈払機、蓄電機も活躍しています。私たちが取り組む「カーボンゼロ農業」は環境に配慮したものですが、それとHondaパワープロダクツが合致しています。
千葉 実際に使ってみた印象は。
齊藤 ミーモは、自動で11時−17時の営業時間に見てもらっています。活動範囲はまったく人の手は入っていませんが芝はふかふかで綺麗に整っています。真夏になったら人の手を煩わせないのでよりメリットを実感できると思います。E500(蓄電機)は、イベントでも使いますがとても便利で、ブロワは軽くて強力で最高ですね。腰に巻き付けて使用しても負担が少なくて済みます。

HondaやJALのファンをはじめ、みなさまに来ていただけたら嬉しいです。
千葉 今後使ってみたい製品はなにかありますか。
齊藤 ブルーベリー畑の雑草を刈る大きめのグラスミーモです。
千葉 今後もHondaやJALのコラボレーションは広がりますか。
白石 まずは成田のさらなる活性化のためにも、HondaやJALのファンをはじめ、みなさまに来ていただけたら嬉しいですね。
齊藤 実際に見たお客様から「ミーモ君、かわいい」と声が聞かれます。芝もふかふかでBBQのときも喜んでいただけると思います。

[ アルバム : もうひとつのHONDAパワー ロボット芝刈機をきっかけにJALとHondaがコラボした はオリジナルサイトでご覧ください ]

文:Webモーターマガジン Webモーターマガジン編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

誰でも利用できるメルセデス・ベンツの150kW急速充電器が、千葉公園の駐車場で運用開始
誰でも利用できるメルセデス・ベンツの150kW急速充電器が、千葉公園の駐車場で運用開始
Webモーターマガジン
大阪・関西万博に行く人に朗報。疲れたら涼しい車内で休憩できる電気バス「グリーンパークバス」を探そう!
大阪・関西万博に行く人に朗報。疲れたら涼しい車内で休憩できる電気バス「グリーンパークバス」を探そう!
Webモーターマガジン
ANAの「新制服」どうなる? 「アディダスの整備士制服」「コカ・コーラのような…」デザイナーたちが話す”ヒント”とは
ANAの「新制服」どうなる? 「アディダスの整備士制服」「コカ・コーラのような…」デザイナーたちが話す”ヒント”とは
乗りものニュース
クラウンとともに過ごす「心豊かな時間」体験記。「世界に誇る日本の工芸に触れる特別試乗キャンペーン」参加者に聞いてみた
クラウンとともに過ごす「心豊かな時間」体験記。「世界に誇る日本の工芸に触れる特別試乗キャンペーン」参加者に聞いてみた
Webモーターマガジン
『イタリア発 大矢アキオ ロレンツォの今日もクルマでアンディアーモ!』第58回【Movie】━━ミラノ・デザインウィークで出会った次世代の才能
『イタリア発 大矢アキオ ロレンツォの今日もクルマでアンディアーモ!』第58回【Movie】━━ミラノ・デザインウィークで出会った次世代の才能
くるくら
マツダが新たな開発拠点を公開! 麻布台ヒルズに「マツダR&Dセンター東京」を開設! 複数機能を集約でクルマづくりを加速へ
マツダが新たな開発拠点を公開! 麻布台ヒルズに「マツダR&Dセンター東京」を開設! 複数機能を集約でクルマづくりを加速へ
くるまのニュース
アルプス越えのロングランで圧巻の実用性を実証!メルセデス・ベンツ「VLE」が実証した電動ミニバンの実力。~
アルプス越えのロングランで圧巻の実用性を実証!メルセデス・ベンツ「VLE」が実証した電動ミニバンの実力。~
Webモーターマガジン
【第10回】森口将之の『もびり亭』にようこそ:鎌倉は歩いて巡ってこそ楽しめると実感
【第10回】森口将之の『もびり亭』にようこそ:鎌倉は歩いて巡ってこそ楽しめると実感
AUTOCAR JAPAN
「ウルス SEが切り拓く新しいランボルギーニ像」試乗して感じたウルス SEが「最強の相棒」になる理由【スーパーカー 公道試乗】
「ウルス SEが切り拓く新しいランボルギーニ像」試乗して感じたウルス SEが「最強の相棒」になる理由【スーパーカー 公道試乗】
Webモーターマガジン
1泊2500円! 「コンビニで“車中泊”出来るのサイコー!」 ローソンが始めるのなぜ? 実店舗に行ってみた! 14日から利用可能に
1泊2500円! 「コンビニで“車中泊”出来るのサイコー!」 ローソンが始めるのなぜ? 実店舗に行ってみた! 14日から利用可能に
くるまのニュース
TRDの現場で社員でさえ「クルマのこんな動き、見たことない」と語るラリーマシンの走り
TRDの現場で社員でさえ「クルマのこんな動き、見たことない」と語るラリーマシンの走り
Auto Messe Web
ベトナムの販売台数トップはまさかの地元メーカー「ビンファスト」! ただしバスにタクシーにライドシェア車両で稼いだ数字
ベトナムの販売台数トップはまさかの地元メーカー「ビンファスト」! ただしバスにタクシーにライドシェア車両で稼いだ数字
WEB CARTOP
EV用急速充電ネットワーク「メルセデス・ベンツ ハイパワーチャージング」の第1号拠点が千葉公園にオープン!
EV用急速充電ネットワーク「メルセデス・ベンツ ハイパワーチャージング」の第1号拠点が千葉公園にオープン!
AutoBild Japan
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定【誰も教えてくれない】自動運転車を使った事業化の意向と車両に求めること(サービス業界事業者編)~現場経験豊富な各プレイヤーが捉えるビジネス機会とは~
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定【誰も教えてくれない】自動運転車を使った事業化の意向と車両に求めること(サービス業界事業者編)~現場経験豊富な各プレイヤーが捉えるビジネス機会とは~
レスポンス
フィアット「500」にハイブリッドモデルが年内登場! EV化からわずか1年で方向転換した理由とは?【みどり独乙通信】
フィアット「500」にハイブリッドモデルが年内登場! EV化からわずか1年で方向転換した理由とは?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
WEC第3戦スパ・フランコルシャンの帰路はグルメを満喫! レース好きな家族との心温まる交流も【みどり独乙通信】
WEC第3戦スパ・フランコルシャンの帰路はグルメを満喫! レース好きな家族との心温まる交流も【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
旧海軍の本格的な激レア4発爆撃機「連山」の“風防ガラス”を実見 場所は“群馬”…なぜ?
旧海軍の本格的な激レア4発爆撃機「連山」の“風防ガラス”を実見 場所は“群馬”…なぜ?
乗りものニュース
高速道路でパニックブレーキをかけてしまった 日本のディーゼルはデミオで変わる? 続・アメリカの全盛時代【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
高速道路でパニックブレーキをかけてしまった 日本のディーゼルはデミオで変わる? 続・アメリカの全盛時代【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村