英国アストンマーティンは2025年5月28日(現地時間)、DB12ヴォランテ(DB12 Volante)のワンオフの特別仕様車「DB12ヴォランテ パームビーチエディション(Palm Beach Edition)」を発表した。
今回の特別仕様車は、パワートレインに進化版の4リットルV型8気筒DOHCツインターボエンジン(最高出力680ps/6000rpm、最大トルク800Nm/2750~6000rpm)+ZF製8速ATを搭載する、DBシリーズの新世代スポーツカーであるDB12のオープントップモデル「DB12ヴォランテ」をベースに、米国フロリダのパームビーチをオマージュしたユニークなパターンと素材を内外装の随所に採用して、独創的なオープントップスーパーツアラーに仕立てたことが特徴。企画および製造はアストンマーティンのパーソナライゼーション・サービス部門「Q by Aston Martin」と米国アストンマーティン・パームビーチがタッグを組んで手がけた。
最高出力を727psにまで引き上げたアストンマーティンDBXのハイパフォーマンスモデル「DBX S」が登場
外装については、パームビーチのオーシャンブルーを想起させる、フロステッドグラスブルー(Frosted Glass Blue)と称するスペシャルなボディカラーを纏ったことがトピック。複雑さと繊細なカラーのため、ハンドスプレーで塗布したこの特別色は、トップコートにガラスフレークを使用することで南フロリダの太陽に照らされた海のようなブルーの輝きを放つ。また、フロントスプリッターやサイドシル、リアバンパーにはクラブスポーツホワイトのピンストライプをあしらい、合わせてアルミ製のサイドストレーキにはヤシの葉をモチーフとした装飾をフライス加工で入れた。さらに、足もとにはグロスジェットブラックダイヤモンドターンの5本スポークアロイホイールを装着して、オープントップスーパーツアラーとしての個性を際立たせた。
インテリアに関しては、航海に旅立つ船をテーマにしたオーロラブルーとアイボリーのデュオトーンレザーやスパイシーレッドのコントラストステッチ、リニアライトオリーブアッシュのウッドトリムなどを特別装備したことが訴求点。また、パームビーチにちなんだヤシの葉をモチーフに据えたセンターアームレストやドアシルパネルの刺繍、フロントシートバックの左右対称ウッドパネル、ドアシルプレートの刻印などを配して特別感を強調する。シートバックの金属製インレイやドアシルプレートには“PALM BEACH EDITION”のロゴを入れ、さらにレザーダッシュボードには“PALM BEACH”のロゴと同地の緯度および経度の座標をエンボス加工で刻んだことも、Q by Aston Martinとアストンマーティン・パームビーチがこだわった部分である。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
街にまぎれる「覆面パトカー」どうやって見分ける? 「白いクラウン」だけじゃない!? ポイントは「雰囲気」と「運転の仕方」? 交通覆面を「カンタンに見抜く」方法とは
たかがプラグ、されど激変。交換だけでエンジンはここまで変わる!~カスタムHOW TO~
世界各地の販売実績を見ると「マイナス」ばかりではない! それでも日産が危機に陥っているのはなぜ?
だってオタクのメーカーが作ったクルマでしょ? いくらゴネても「旧車」のメンテを「ディーラー」じゃ行ってくれない理由
日産が「村山工場」を捨てた根本理由――ゴーン氏だけの影響じゃない! グローバル化の波に消えた企業城下町、追浜・湘南閉鎖から考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
プレ値で流通したら宣伝にもなるし。
ただFRにこだわり続ければ今のままだろうね。
エントリーからフルでMRをラインナップするだけでフェラーリに次ぐ立ち位置に登れると思うんだけど
コルベットがやれたんだからね。