輸入車 [2025.06.03 UP]
MINIを語り合うひととき【九島辰也】
文と写真●九島辰也
【MINI JCW】電気じかけのジョン・クーパー・ワークス【九島辰也】
仕事柄トークイベントに呼ばれることが多々あります。主にはクルマに関するもので、主催となるメーカーの最新モデルについて語ることが大半です。
ですが、たまにはそうじゃないのもあります。昨年はイタリア商工会議所の紹介で、イタリアの魅力について語る機会がありました。かつてアリタリア航空の日本語版機内誌の編集長をしていたことから商工会議所とは今も仲良くさせてもらっています。それに年間15回ほどの渡航を20年以上続けていましたからね。ヨーロッパだけでも300回は足を運んでいるので、彼の地についてはいろいろ語れます。イタリアは回数で言えばベスト3に入るでしょう。カーメーカーがたくさんありますから必然的にそうなります。
MINI 新百合ヶ丘
それはともかく、先日MINIのトークショーに呼ばれて話をしてきました。主催はMINIやBMWのディーラーを複数店展開しているニコル・カーズ合同会社。場所は彼らが運営する中のひとつ、リニューアルしたばかりのMINI新百合ヶ丘です。
雑誌の取材や動画の撮影でいろいろなディーラーに行きますが、新しい施設は気持ちがいい。ガラス張りのショールームは太陽の光が差し込んで明るいため、雰囲気も明るくなります。それにスタッフの対応もグッド。堂々とした仕草で、プロ意識の高さが感じました。
MINI Japan本部長 山口智也氏とのトークショーの模様
スピーカーはワタクシとBMWジャパンでMINIの本部長をつとめる山口さん。23年間ずっとMINI一筋というからすごい。オーソリティですね。まさにBMW MINIとともに歩んできたといった印象です。なので、これまでも何度かインタビューしたことがあるので、気心の知れた仲です。それに同じ歳。親しみがあります。
トークは昨年受賞した日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025のインポートカー・オブ・ザ・イヤーからスタートしました。みなさん知っていましたか? ワタクシが選考委員をつとめるこの団体で、MINIクーパーがその栄誉を獲得しました。
2024年はMINIの大転換期で、ほぼすべてのモデルがモデルチェンジしました。3ドアハッチバックは4世代目となり、クロスオーバーはモデルチェンジとともにネーミングを伝統のカントリーマンへスイッチしました。そしてBEV専用モデル、エースマンの登場とかなり賑やか。一気にこれだけのモデルが見直されたのですから注目しないわけにはいきません。多くの選考委員がその出来栄えに期待し、それに見合った仕上がりに高い評価が下されたのだと思われます。MINIはやはり「走ってナンボ」のクルマですからね。期待通りの走りを我々に与えてくれました。
インポートカー・オブ・ザ・イヤー受賞の話からはMINIの魅力、そしてJCWについてと展開されます。JCWについては5月に英国で4つのモデルをテストドライブしてきたばかりなのでホットな話題となります。
4つのモデルとは、ガソリンエンジンの3ドアハッチバックとコンバーチブル、それとBEV(電気自動車)の3ドアハッチバックとエースマンです。彼ら初めてのBEVのJCWですから、期待大といったところでしょう。もちろんその仕上がりは期待通りでしたのでご安心ください。それにしてもこうした国際試乗会は重要です。なんたって開発者に直接質問できるのですから。レポートするにしても生の声は説得力があります。
時としてこうしたトークイベントは自分のためになります。原稿書きとは違い、聞いている方々の直接的な反応も想定して話を組み立てるからです。なので、原稿とは別の言い回しを試してみたり。普段とは違う部分の脳みそを使います。そして何より、文字数に限りがないのが都合がいい。原稿書きと違って、あれもこれも書きたいのに「スペースがない!」というストレスがありません。二次元と三次元の違いですね。
とはいえ、三次元には二次元にはない “時間”が追加されます。なので、今度は「もっと話したいのに!」という新たな問題が発生します。まさに“帯に短し襷に長し”ってところでしょうか。クルマ好きは話し出したら止まらない人が多いですからね。ワタクシもそうだし、山口本部長もそのひとりです。失礼!
ということで、今回は先日MINIのディーラーで行われたトークイベントに触れてみました。MINIの国際試乗会に皆勤賞の身ですからネタはたっぷりあります。先日もジョン・クーパー氏の孫のチャーリー・クーパー氏に会いました。インタビューのついでにロンドンの流行りのパブを聞いたりして。しかもその翌日にちゃんとそこへ訪問。いつものパブで飲むより格段に美味しいギネスビールをいただきました。これって役得かな。いずれにせよ、MINIの大躍進はまだまだ続きそうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
トヨタ「リッター47km」走る“エンジン車”に反響殺到!「プリウス」超える“超低燃費”実現した「3ドアハッチ」に「マジで買います!」の声も!「究極のエコカー」目指した“ES3”コンセプトに注目!
トヨタ新「ハイエース」に反響殺到!「デザインがカッコイイ」「エンジン強化って最高じゃん!」の高評価! “豪華インテリア”も魅力の「特別モデル」スーパーGL“DARK PRIME S”に熱視線!
新車266万円! トヨタ「小さな“高級車”」に反響多数!「かっこいい」「外車っぽい」の声も!? 全長4mサイズに「豪華“ブロンズ仕様”」で“上質体験”爆上げの特別仕様車「アクア ラフィネ」が話題に
全長3.7m! スズキ“斬新”「小型トラック」が超スゴい! 精悍“カクカクデザイン”×画期的な荷台を採用! 1.4Lエンジン&高性能4WDで悪路OKな「X-HEAD」コンセプトの凄さとは
トヨタ「リッター47km」走る“エンジン車”に反響殺到!「プリウス」超える“超低燃費”実現した「3ドアハッチ」に「マジで買います!」の声も!「究極のエコカー」目指した“ES3”コンセプトに注目!
ダイハツ「快速・軽ハッチバック」に大反響! 「絶対買う!」「市販化お願い!」熱い声続々と! “パワフル”ターボ×5速MT搭載「ミライース GRスポーツ」まもなく登場に期待!
ホンダ「CR-V」に待望のハイブリッド追加! 日本向けに最適化され2025年10月ころ導入。価格は550万円~
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
新車64万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到!「これぞ令和の国民車!」「高齢者に最適だね」「若くて賢いユーザーにも良いよ」の声も! サイコーに“ちょうどいい”4輪車「アントレックスEV-eCo」がスゴイ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?