横浜ゴムの米国タイヤ販売会社であるYokohama Tire Corporationは2025年6月17日、アメリカ・コロラド州で6月22日に開催される「第103回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」の5クラスに参戦する20台以上にグローバルフラッグシップ・タイヤ「アドバン」シリーズのレーシングタイヤを供給すると発表した。
ロビン・シュート選手の「967 Chevrolet Camaro」パイクスピーク・ヒルクライムでは、2024年「ADVAN」装着車が総合トップ10のうち5台を占め、4クラスでの優勝を果たすなど、圧倒的な存在感を示した。今回は有力選手に加えて、新たな技術チャレンジをサポートし、さらなる高成績を目指している。
シボレー 特別限定車「コルベット YELLOW JACKET EDITION」を発売 Z06のコンバチも新登場
タイムアタック1クラスで3年連続優勝しているデビッド・ドナヒュー選手、2024年オープンホイール部門で優勝したコール・ポールソン選手、そして2022年、2023年に2年連続総合優勝を果たしたロビン・シュート選手には、レーシングタイヤ「アドバン A005」を供給。
また、水素燃料電池車として初めてこのヒルクライムレースに挑戦する「2025 Honda CR-V」には、米国で活躍する日本人ドライバーの吉原大二郎選手がステアリングを握り、ストリートスポーツタイヤ「アドバン A052」を装着しエキシビションクラスに出場する。
吉原大二郎選手の「2025 Honda CR-V」さらに、ポルシェ、フォード、アストンマーティンのGT4車両で競われる「パイクスピークGT4トロフィー by Yokohama」クラスでは8年連続で「アドバン A052」をワンメイク供給する。
「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」は1916年から開催されている伝統あるヒルクライムレースで、標高2862mのスタート地点から標高4302mにあるゴールまでの約20kmの登坂コースで競われる。ヨコハマタイヤ装着車は2020年と2022年、2023年に総合優勝を果たしている。
横浜ゴム 関連記事
横浜ゴム 公式サイト
The post ヨコハマタイヤ パイクスピーク出場20チーム以上にアドバンシリーズを供給 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開に反響殺到!「デザインが可愛い」「これがホンダの本命か!」「あのクルマに似てない?」の声が続々! めちゃレトロな「N360」モチーフの新型「N-ONE e:」に大注目!
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
「リッター111km」も走れる「究極のエコカー」に反響多数! 「カブかよ」「給油いらないのサイコー」 全長3.9m“5ナンバー”サイズの「スーパー低燃費マシン」VW XL1が英で落札
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
「走行距離課税」は本当に必要? 税収1兆円減――なぜ25年度導入議論加速? 電動化シフトが財源危機を招く
日産「新型スカイライン」登場へ 10年以上ぶりの“全面刷新”で「純ガソリン廃止」!? “急ピッチ開発”が進む「伝統と憧れのモデル」 販売店とオーナーはどう感じたのか
石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
他にもGT300のクスコスバルインプレッサ99年モデルにもしっかりヨコハマタイヤでした