現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヨコハマタイヤ パイクスピーク出場20チーム以上にアドバンシリーズを供給

ここから本文です

ヨコハマタイヤ パイクスピーク出場20チーム以上にアドバンシリーズを供給

掲載 1
ヨコハマタイヤ パイクスピーク出場20チーム以上にアドバンシリーズを供給

横浜ゴムの米国タイヤ販売会社であるYokohama Tire Corporationは2025年6月17日、アメリカ・コロラド州で6月22日に開催される「第103回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」の5クラスに参戦する20台以上にグローバルフラッグシップ・タイヤ「アドバン」シリーズのレーシングタイヤを供給すると発表した。

ロビン・シュート選手の「967 Chevrolet Camaro」パイクスピーク・ヒルクライムでは、2024年「ADVAN」装着車が総合トップ10のうち5台を占め、4クラスでの優勝を果たすなど、圧倒的な存在感を示した。今回は有力選手に加えて、新たな技術チャレンジをサポートし、さらなる高成績を目指している。

シボレー 特別限定車「コルベット YELLOW JACKET EDITION」を発売 Z06のコンバチも新登場

タイムアタック1クラスで3年連続優勝しているデビッド・ドナヒュー選手、2024年オープンホイール部門で優勝したコール・ポールソン選手、そして2022年、2023年に2年連続総合優勝を果たしたロビン・シュート選手には、レーシングタイヤ「アドバン A005」を供給。

また、水素燃料電池車として初めてこのヒルクライムレースに挑戦する「2025 Honda CR-V」には、米国で活躍する日本人ドライバーの吉原大二郎選手がステアリングを握り、ストリートスポーツタイヤ「アドバン A052」を装着しエキシビションクラスに出場する。

吉原大二郎選手の「2025 Honda CR-V」さらに、ポルシェ、フォード、アストンマーティンのGT4車両で競われる「パイクスピークGT4トロフィー by Yokohama」クラスでは8年連続で「アドバン A052」をワンメイク供給する。

「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」は1916年から開催されている伝統あるヒルクライムレースで、標高2862mのスタート地点から標高4302mにあるゴールまでの約20kmの登坂コースで競われる。ヨコハマタイヤ装着車は2020年と2022年、2023年に総合優勝を果たしている。

横浜ゴム 関連記事
横浜ゴム 公式サイト

The post ヨコハマタイヤ パイクスピーク出場20チーム以上にアドバンシリーズを供給 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

文:Auto Prove Auto Prove 編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【トヨタ】カモフラ柄でも存在感抜群 トヨタGTコンセプトがウッドウッドでデモラン
【トヨタ】カモフラ柄でも存在感抜群 トヨタGTコンセプトがウッドウッドでデモラン
Auto Prove
【ABB FIAフォーミュラEシーズン11】日産・ローランドがシリーズチャンピオンを獲得 第14戦はキャシディが予選20位からの優勝
【ABB FIAフォーミュラEシーズン11】日産・ローランドがシリーズチャンピオンを獲得 第14戦はキャシディが予選20位からの優勝
Auto Prove
レクサス『RC F』世界耐久選手権で初勝利、「サンパウロ6時間」で216周を完走
レクサス『RC F』世界耐久選手権で初勝利、「サンパウロ6時間」で216周を完走
レスポンス
【ABB FIAフォーミュラEシーズン11】第13戦ドイツ・ベルリン ジャガーのミッチ・エバンスが優勝 チャンピオン争いのニッサン・ローランドはノーポイント
【ABB FIAフォーミュラEシーズン11】第13戦ドイツ・ベルリン ジャガーのミッチ・エバンスが優勝 チャンピオン争いのニッサン・ローランドはノーポイント
Auto Prove
日産フォーミュラEチームが快挙! オリバー・ローランドがベルリンE-Prixで年間王者に!
日産フォーミュラEチームが快挙! オリバー・ローランドがベルリンE-Prixで年間王者に!
ベストカーWeb
人気レーシングゲームにも登場した“トリコロールのバイパー”がオークションに! 伝説のGTカー「クライスラー・バイパーGTS-R」とは
人気レーシングゲームにも登場した“トリコロールのバイパー”がオークションに! 伝説のGTカー「クライスラー・バイパーGTS-R」とは
VAGUE
レーシングブルズが従業員感謝イベント兼フィルミングデーを実施。ローソン、ハジャー、リンドブラッドがイモラを走行
レーシングブルズが従業員感謝イベント兼フィルミングデーを実施。ローソン、ハジャー、リンドブラッドがイモラを走行
AUTOSPORT web
ポルシェ1-2、初日最速は6号車。ヴァルキリー2台がトップ10入り【第5戦FP2レポート】
ポルシェ1-2、初日最速は6号車。ヴァルキリー2台がトップ10入り【第5戦FP2レポート】
AUTOSPORT web
【第635回】7/19(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第635回】7/19(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
Auto Prove
【WECサンパウロ6時間 決勝】キャデラックが1-2フィニッシュでWEC初優勝、トヨタは14-15位でポイント獲得ならず
【WECサンパウロ6時間 決勝】キャデラックが1-2フィニッシュでWEC初優勝、トヨタは14-15位でポイント獲得ならず
Webモーターマガジン
【ボルボ】XC40に従来よりも50万円安い新エントリーグレード追加
【ボルボ】XC40に従来よりも50万円安い新エントリーグレード追加
Auto Prove
バーチャルレースの頂点へ! SPKが5年連続挑戦、チャンピオン選手も加入
バーチャルレースの頂点へ! SPKが5年連続挑戦、チャンピオン選手も加入
レスポンス
『ロータス・エスプリスポーツ300』GT復活元年を彩った英国名門の旗艦マシン【忘れがたき銘車たち】
『ロータス・エスプリスポーツ300』GT復活元年を彩った英国名門の旗艦マシン【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
ワン・ツーで圧倒のWEC初制覇は「始まりにすぎない」とキャデラックのリン。チームの大きな進歩を実感
ワン・ツーで圧倒のWEC初制覇は「始まりにすぎない」とキャデラックのリン。チームの大きな進歩を実感
AUTOSPORT web
【スズキ】航続距離は400km超 初のバッテリー EV「eビターラ」は2025年度内に国内導入予定
【スズキ】航続距離は400km超 初のバッテリー EV「eビターラ」は2025年度内に国内導入予定
Auto Prove
【トヨタ】クラウンスポーツに520万円の最廉価グレードが誕生
【トヨタ】クラウンスポーツに520万円の最廉価グレードが誕生
Auto Prove
「忙しくなりすぎた。家族と過ごしたい」ジェンソン・バトン、2025年限りで第一線から退く決意固める
「忙しくなりすぎた。家族と過ごしたい」ジェンソン・バトン、2025年限りで第一線から退く決意固める
AUTOSPORT web
ジェンソン・バトン、WECフル参戦は今季限り。「家族との時間を重視」するも、ドライバー引退は否定
ジェンソン・バトン、WECフル参戦は今季限り。「家族との時間を重視」するも、ドライバー引退は否定
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • パック
    エスクードのハイクスピークは印象的でした
    他にもGT300のクスコスバルインプレッサ99年モデルにもしっかりヨコハマタイヤでした
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村